武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる武田氏第16代当主甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は、源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で、越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え、信濃・駿河・西上野および遠江・三河・美濃・飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。

Property Value
dbo:abstract
  • 武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる武田氏第16代当主甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は、源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で、越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え、信濃・駿河・西上野および遠江・三河・美濃・飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。 (ja)
  • 武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる武田氏第16代当主甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は、源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で、越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え、信濃・駿河・西上野および遠江・三河・美濃・飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。 (ja)
dbo:alias
  • 太郎(幼名・通称)→晴信→機山(道号)→徳栄軒信玄(法号・法名) (ja)
  • 勝千代 (ja)
  • 法性院機山徳栄軒信玄 (ja)
  • 渾名:甲斐の虎、甲斐の龍 (ja)
  • 太郎(幼名・通称)→晴信→機山(道号)→徳栄軒信玄(法号・法名) (ja)
  • 勝千代 (ja)
  • 法性院機山徳栄軒信玄 (ja)
  • 渾名:甲斐の虎、甲斐の龍 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 13236 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 47222 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92676819 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ソートキー
  • 人1573年没 (ja)
  • 人1573年没 (ja)
prop-ja:兄弟
prop-ja:出典の明記
  • 2012 (xsd:integer)
prop-ja:別名
  • 勝千代 (ja)
  • 渾名:甲斐の虎、甲斐の龍 (ja)
  • 勝千代 (ja)
  • 渾名:甲斐の虎、甲斐の龍 (ja)
prop-ja:墓所
prop-ja:
prop-ja:
prop-ja:官位
  • 贈従三位 (ja)
  • 従四位下、大膳大夫、信濃守 (ja)
  • 贈従三位 (ja)
  • 従四位下、大膳大夫、信濃守 (ja)
prop-ja:幕府
prop-ja:戒名
  • 法性院機山徳栄軒信玄 (ja)
  • 法性院機山徳栄軒信玄 (ja)
prop-ja:改名
  • 太郎(幼名・通称)→晴信→機山(道号)→徳栄軒信玄(法号・法名) (ja)
  • 太郎(幼名・通称)→晴信→機山(道号)→徳栄軒信玄(法号・法名) (ja)
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-04-12 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 武田信玄 / 武田晴信 (ja)
  • 武田信玄 / 武田晴信 (ja)
prop-ja:氏族
  • 清和源氏義光流河内源氏系甲斐源氏嫡流武田氏 (ja)
  • 清和源氏義光流河内源氏系甲斐源氏嫡流武田氏 (ja)
prop-ja:父母
  • 父:武田信虎 (ja)
  • 母:大井の方 (ja)
  • 父:武田信虎 (ja)
  • 母:大井の方 (ja)
prop-ja:独自研究
  • 2012 (xsd:integer)
prop-ja:生誕
  • 0001-11-03 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:産湯
prop-ja:画像
  • Takeda Harunobu.jpg (ja)
  • Takeda Harunobu.jpg (ja)
prop-ja:画像サイズ
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:画像説明
  • 武田晴信像(高野山持明院蔵) (ja)
  • 武田晴信像(高野山持明院蔵) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる武田氏第16代当主甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は、源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で、越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え、信濃・駿河・西上野および遠江・三河・美濃・飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。 (ja)
  • 武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる武田氏第16代当主甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は、源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で、越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え、信濃・駿河・西上野および遠江・三河・美濃・飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。 (ja)
rdfs:label
  • 武田信玄 (ja)
  • 武田信玄 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 武田信玄 / 武田晴信 (ja)
  • 武田信玄 / 武田晴信 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:caption of
is prop-ja:commander of
is prop-ja:revamp of
is prop-ja:rulers of
is prop-ja:主君 of
is prop-ja:人物 of
is prop-ja:兄弟 of
is prop-ja: of
is prop-ja: of
is prop-ja:影響を受けたもの of
is prop-ja:文化財 of
is prop-ja:祭神 of
is prop-ja:開基 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of