徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康、旧称:松平元康、まつだいらもとやす)は、戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名。江戸幕府初代征夷大将軍。安祥松平家5代当主で徳川家や徳川将軍家、徳川御三家の始祖。織田信長との織徳同盟を基軸に勢力を拡大。豊臣秀吉の死後に引き起こした石田三成との関ヶ原の戦いに勝利し、豊臣氏に対抗しうる地位を確立。1603年に後陽成天皇により征夷大将軍に任じられ、278年間続く江戸幕府を開いた。関ヶ原の戦いの後も、領地を削減されたとはいえ豊臣氏(豊臣秀頼)は一定の力を有していたが、方広寺(京の大仏)に納める梵鐘の鐘銘を巡る一連の紛争である方広寺鐘銘事件を契機として豊臣方と開戦し(大坂の陣)、1615年に大坂夏の陣により豊臣氏を滅ぼし、全国支配を磐石なものにした。三英傑の一人である。

Property Value
dbo:abstract
  • 徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康、旧称:松平元康、まつだいらもとやす)は、戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名。江戸幕府初代征夷大将軍。安祥松平家5代当主で徳川家や徳川将軍家、徳川御三家の始祖。織田信長との織徳同盟を基軸に勢力を拡大。豊臣秀吉の死後に引き起こした石田三成との関ヶ原の戦いに勝利し、豊臣氏に対抗しうる地位を確立。1603年に後陽成天皇により征夷大将軍に任じられ、278年間続く江戸幕府を開いた。関ヶ原の戦いの後も、領地を削減されたとはいえ豊臣氏(豊臣秀頼)は一定の力を有していたが、方広寺(京の大仏)に納める梵鐘の鐘銘を巡る一連の紛争である方広寺鐘銘事件を契機として豊臣方と開戦し(大坂の陣)、1615年に大坂夏の陣により豊臣氏を滅ぼし、全国支配を磐石なものにした。三英傑の一人である。 (ja)
  • 徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康、旧称:松平元康、まつだいらもとやす)は、戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名。江戸幕府初代征夷大将軍。安祥松平家5代当主で徳川家や徳川将軍家、徳川御三家の始祖。織田信長との織徳同盟を基軸に勢力を拡大。豊臣秀吉の死後に引き起こした石田三成との関ヶ原の戦いに勝利し、豊臣氏に対抗しうる地位を確立。1603年に後陽成天皇により征夷大将軍に任じられ、278年間続く江戸幕府を開いた。関ヶ原の戦いの後も、領地を削減されたとはいえ豊臣氏(豊臣秀頼)は一定の力を有していたが、方広寺(京の大仏)に納める梵鐘の鐘銘を巡る一連の紛争である方広寺鐘銘事件を契機として豊臣方と開戦し(大坂の陣)、1615年に大坂夏の陣により豊臣氏を滅ぼし、全国支配を磐石なものにした。三英傑の一人である。 (ja)
dbo:alias
  • 東照大権現 (ja)
  • 東照大権現安国院殿徳蓮社崇譽(誉)道和大居士 (ja)
  • 松平竹千代(幼名)→ 元信(初名) → 元康 → 家康 → 徳川家康 (ja)
  • 輩行名:次郎三郎、狸親父 (ja)
  • 大御所(将軍引退後)、神君(死後) (ja)
  • 東照大権現 (ja)
  • 東照大権現安国院殿徳蓮社崇譽(誉)道和大居士 (ja)
  • 松平竹千代(幼名)→ 元信(初名) → 元康 → 家康 → 徳川家康 (ja)
  • 輩行名:次郎三郎、狸親父 (ja)
  • 大御所(将軍引退後)、神君(死後) (ja)
dbo:birthDate
  • 1926-02-01 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4855 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 102377 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92678162 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2019-02-15 (xsd:date)
prop-ja:title
  • この脚注は参考文献節へリンクしません。村川浩平「天正・文禄・慶長期、武家叙任と豊臣姓下賜の事例」(2013年)を指しているようにも思われますが、それで正しいか不明です。 (ja)
  • この脚注は参考文献節へリンクしません。村川浩平「天正・文禄・慶長期、武家叙任と豊臣姓下賜の事例」(2013年)を指しているようにも思われますが、それで正しいか不明です。 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主君
  • 今川義元 → 今川氏真 → 足利義昭 → 織田信長→ 豊臣秀吉 → 豊臣秀頼 (ja)
  • 今川義元 → 今川氏真 → 足利義昭 → 織田信長→ 豊臣秀吉 → 豊臣秀頼 (ja)
prop-ja:兄弟
  • 異父弟:松平康元、松平康俊、松平定勝 (ja)
  • 家康、松平家元?、内藤信成?、樵臆恵最?、松平忠政、市場姫 (ja)
  • 異父弟:松平康元、松平康俊、松平定勝 (ja)
  • 家康、松平家元?、内藤信成?、樵臆恵最?、松平忠政、市場姫 (ja)
prop-ja:別名
prop-ja:墓所
prop-ja:
prop-ja:
prop-ja:官位
  • 蔵人佐(無位)、従五位下、三河守、左京大夫、従五位上、侍従、正五位下、従四位下、右近衛権少将、従四位上、正四位下、左近衛権中将、従三位、参議、権中納言、正三位、従二位、権大納言、左近衛大将、左馬寮御監、正二位、内大臣、従一位、右大臣、征夷大将軍、太政大臣、源氏長者、贈正一位 (ja)
  • 蔵人佐(無位)、従五位下、三河守、左京大夫、従五位上、侍従、正五位下、従四位下、右近衛権少将、従四位上、正四位下、左近衛権中将、従三位、参議、権中納言、正三位、従二位、権大納言、左近衛大将、左馬寮御監、正二位、内大臣、従一位、右大臣、征夷大将軍、太政大臣、源氏長者、贈正一位 (ja)
prop-ja:幕府
prop-ja:戒名
  • 東照大権現安国院殿徳蓮社崇譽(誉)道和大居士 (ja)
  • 東照大権現安国院殿徳蓮社崇譽(誉)道和大居士 (ja)
prop-ja:改名
  • 松平竹千代(幼名)→ 元信(初名) → 元康 → 家康 → 徳川家康 (ja)
  • 松平竹千代(幼名)→ 元信(初名) → 元康 → 家康 → 徳川家康 (ja)
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-04-17 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 徳川家康 (ja)
  • 徳川家康 (ja)
prop-ja:氏族
prop-ja:父母
  • 母:水野大子(伝通院) (ja)
  • 父:松平広忠 (ja)
  • 母:水野大子(伝通院) (ja)
  • 父:松平広忠 (ja)
prop-ja:生誕
  • 0001-12-26 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:画像
  • Tokugawa Ieyasu2.JPG (ja)
  • Tokugawa Ieyasu2.JPG (ja)
prop-ja:画像サイズ
  • 270 (xsd:integer)
prop-ja:画像説明
  • 徳川家康像(狩野探幽画、大阪城天守閣蔵) (ja)
  • 徳川家康像(狩野探幽画、大阪城天守閣蔵) (ja)
prop-ja:神号
  • 東照大権現 (ja)
  • 東照大権現 (ja)
prop-ja:花押
  • Tokugawa Ieyasu kao.jpg (ja)
  • Tokugawa Ieyasu kao.jpg (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康、旧称:松平元康、まつだいらもとやす)は、戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名。江戸幕府初代征夷大将軍。安祥松平家5代当主で徳川家や徳川将軍家、徳川御三家の始祖。織田信長との織徳同盟を基軸に勢力を拡大。豊臣秀吉の死後に引き起こした石田三成との関ヶ原の戦いに勝利し、豊臣氏に対抗しうる地位を確立。1603年に後陽成天皇により征夷大将軍に任じられ、278年間続く江戸幕府を開いた。関ヶ原の戦いの後も、領地を削減されたとはいえ豊臣氏(豊臣秀頼)は一定の力を有していたが、方広寺(京の大仏)に納める梵鐘の鐘銘を巡る一連の紛争である方広寺鐘銘事件を契機として豊臣方と開戦し(大坂の陣)、1615年に大坂夏の陣により豊臣氏を滅ぼし、全国支配を磐石なものにした。三英傑の一人である。 (ja)
  • 徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康、旧称:松平元康、まつだいらもとやす)は、戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名。江戸幕府初代征夷大将軍。安祥松平家5代当主で徳川家や徳川将軍家、徳川御三家の始祖。織田信長との織徳同盟を基軸に勢力を拡大。豊臣秀吉の死後に引き起こした石田三成との関ヶ原の戦いに勝利し、豊臣氏に対抗しうる地位を確立。1603年に後陽成天皇により征夷大将軍に任じられ、278年間続く江戸幕府を開いた。関ヶ原の戦いの後も、領地を削減されたとはいえ豊臣氏(豊臣秀頼)は一定の力を有していたが、方広寺(京の大仏)に納める梵鐘の鐘銘を巡る一連の紛争である方広寺鐘銘事件を契機として豊臣方と開戦し(大坂の陣)、1615年に大坂夏の陣により豊臣氏を滅ぼし、全国支配を磐石なものにした。三英傑の一人である。 (ja)
rdfs:label
  • 徳川家康 (ja)
  • 徳川家康 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 徳川家康 (ja)
  • 徳川家康 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:builders of
is prop-ja:caption of
is prop-ja:characters of
is prop-ja:combatant of
is prop-ja:commander of
is prop-ja:currentMembers of
is prop-ja:footer of
is prop-ja:result of
is prop-ja:revamp of
is prop-ja:rulers of
is prop-ja:モチーフ of
is prop-ja:主な祭神 of
is prop-ja:主君 of
is prop-ja:人物 of
is prop-ja:代表 of
is prop-ja:兄弟 of
is prop-ja: of
is prop-ja: of
is prop-ja:家族 of
is prop-ja:家祖 of
is prop-ja:専門分野 of
is prop-ja:所属劇団 of
is prop-ja:所有者 of
is prop-ja:政府首脳人物 of
is prop-ja:父母 of
is prop-ja:特記事項 of
is prop-ja:画像 of
is prop-ja:祭神 of
is prop-ja:範囲 of
is prop-ja:説明 of
is prop-ja:配偶者 of
is prop-ja:開基 of
is prop-ja:雇用者 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of