北条 繁広(ほうじょう しげひろ)は、安土桃山時代・江戸時代初期の後北条氏一族。 北条氏繁の五男(三男とする史料もある)。母は北条氏康の娘の七曲殿とされているが、年齢的に違うとされる。兄である下総岩富藩主・北条氏勝の養子となる。子に北条氏長(正房)。通称は新蔵、新左衛門尉。

Property Value
dbo:abstract
  • 北条 繁広(ほうじょう しげひろ)は、安土桃山時代・江戸時代初期の後北条氏一族。 北条氏繁の五男(三男とする史料もある)。母は北条氏康の娘の七曲殿とされているが、年齢的に違うとされる。兄である下総岩富藩主・北条氏勝の養子となる。子に北条氏長(正房)。通称は新蔵、新左衛門尉。 (ja)
  • 北条 繁広(ほうじょう しげひろ)は、安土桃山時代・江戸時代初期の後北条氏一族。 北条氏繁の五男(三男とする史料もある)。母は北条氏康の娘の七曲殿とされているが、年齢的に違うとされる。兄である下総岩富藩主・北条氏勝の養子となる。子に北条氏長(正房)。通称は新蔵、新左衛門尉。 (ja)
dbo:alias
  • 新蔵、新左衛門尉 (ja)
  • 泰清院殿恵雲常智大居士 (ja)
  • 新蔵、新左衛門尉 (ja)
  • 泰清院殿恵雲常智大居士 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 921471 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1911 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90152129 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:主君
prop-en:兄弟
prop-en:別名
  • 新蔵、新左衛門尉 (ja)
  • 新蔵、新左衛門尉 (ja)
prop-en:
  • 0001-04-07 (xsd:gMonthDay)
prop-en:
  • 北条氏長、某、修元院殿 (ja)
  • 北条氏長、某、修元院殿 (ja)
prop-en:幕府
prop-en:戒名
  • 泰清院殿恵雲常智大居士 (ja)
  • 泰清院殿恵雲常智大居士 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-06-08 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 北条 繁広 (ja)
  • 北条 繁広 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:北条氏繁 (ja)
  • 父:北条氏繁 (ja)
prop-en:生誕
  • 天正4年(1576年) (ja)
  • 天正4年(1576年) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 北条 繁広(ほうじょう しげひろ)は、安土桃山時代・江戸時代初期の後北条氏一族。 北条氏繁の五男(三男とする史料もある)。母は北条氏康の娘の七曲殿とされているが、年齢的に違うとされる。兄である下総岩富藩主・北条氏勝の養子となる。子に北条氏長(正房)。通称は新蔵、新左衛門尉。 (ja)
  • 北条 繁広(ほうじょう しげひろ)は、安土桃山時代・江戸時代初期の後北条氏一族。 北条氏繁の五男(三男とする史料もある)。母は北条氏康の娘の七曲殿とされているが、年齢的に違うとされる。兄である下総岩富藩主・北条氏勝の養子となる。子に北条氏長(正房)。通称は新蔵、新左衛門尉。 (ja)
rdfs:label
  • 北条繁広 (ja)
  • 北条繁広 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 北条 繁広 (ja)
  • 北条 繁広 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:兄弟 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of