国鉄9600形蒸気機関車(こくてつ9600がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が1913年(大正2年)から製造した、日本で初めての本格的な国産貨物列車牽引用のテンダー式蒸気機関車で、誕生当時の正式名は「鉄道院第九六00號形式機関車」であった。「キューロク」、「クンロク」あるいは「山親爺」と愛称され、四国を除く日本全国で長く使用された。国鉄において最後まで稼動した蒸気機関車ともなった、長命な形式である。 9600形という形式は、1912年度に12両が試作された2-8-0 (1D) 型過熱式テンダー機関車が最初に使用 (9600 - 9611) したが、本形式に形式を明け渡すため、落成後わずか3か月で9580形 (9580 - 9591) に改められた。したがって、本形式は9600形の2代目である。

Property Value
dbo:abstract
  • 国鉄9600形蒸気機関車(こくてつ9600がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が1913年(大正2年)から製造した、日本で初めての本格的な国産貨物列車牽引用のテンダー式蒸気機関車で、誕生当時の正式名は「鉄道院第九六00號形式機関車」であった。「キューロク」、「クンロク」あるいは「山親爺」と愛称され、四国を除く日本全国で長く使用された。国鉄において最後まで稼動した蒸気機関車ともなった、長命な形式である。 9600形という形式は、1912年度に12両が試作された2-8-0 (1D) 型過熱式テンダー機関車が最初に使用 (9600 - 9611) したが、本形式に形式を明け渡すため、落成後わずか3か月で9580形 (9580 - 9591) に改められた。したがって、本形式は9600形の2代目である。 (ja)
  • 国鉄9600形蒸気機関車(こくてつ9600がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が1913年(大正2年)から製造した、日本で初めての本格的な国産貨物列車牽引用のテンダー式蒸気機関車で、誕生当時の正式名は「鉄道院第九六00號形式機関車」であった。「キューロク」、「クンロク」あるいは「山親爺」と愛称され、四国を除く日本全国で長く使用された。国鉄において最後まで稼動した蒸気機関車ともなった、長命な形式である。 9600形という形式は、1912年度に12両が試作された2-8-0 (1D) 型過熱式テンダー機関車が最初に使用 (9600 - 9611) したが、本形式に形式を明け渡すため、落成後わずか3か月で9580形 (9580 - 9591) に改められた。したがって、本形式は9600形の2代目である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 28787 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 28880 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90919568 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:_
  • 中国の蒸気機関車 (ja)
  • 中華人民共和国鉄道部の鉄道車両 (ja)
  • 中国の蒸気機関車 (ja)
  • 中華人民共和国鉄道部の鉄道車両 (ja)
prop-ja:date
  • March 2021 (ja)
  • March 2021 (ja)
prop-ja:genre
  • other (ja)
  • other (ja)
prop-ja:id
  • 6106 (xsd:integer)
prop-ja:name
  • 雪の米坂線 走れ!!9600 (ja)
  • 雪の米坂線 走れ!!9600 (ja)
prop-ja:reason
  • どちらの文献? (ja)
  • どちらの文献? (ja)
prop-ja:redirect
  • 中国国鉄KD5型蒸気機関車 (ja)
  • 中国国鉄KD5型蒸気機関車 (ja)
prop-ja:type
  • create (ja)
  • create (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:シリンダ
  • 510 (xsd:integer)
prop-ja:シリンダ数
  • 単式2気筒 (ja)
  • 単式2気筒 (ja)
prop-ja:先輪径
  • 840.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全伝熱面積
  • 153.6 (dbd:squareMetre)
prop-ja:全長
  • 16551.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:全高
  • 3813.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:出力
  • 870.0 (dbd:pferdestaerke)
prop-ja:制動装置
prop-ja:動輪上重量
  • 52.73 (dbd:tonne)
prop-ja:動輪径
  • 1250.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:固定軸距
  • 4572.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:大煙管
  • 133 (xsd:integer)
prop-ja:小煙管
  • 51 (xsd:integer)
prop-ja:弁装置
prop-ja:引退
  • 0001-03-02 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:愛称
  • キューロク、クンロク (ja)
  • キューロク、クンロク (ja)
prop-ja:文字色
  • #fff (ja)
  • #fff (ja)
prop-ja:最高速度
  • 65.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-ja:機関車重量
  • 59.82 (dbd:tonne)
prop-ja:水槽容量
  • 13.0 (dbd:cubicMetre)
prop-ja:火室蒸発伝熱面積
  • 10.0 (dbd:squareMetre)
prop-ja:火格子面積
  • 2.32 (dbd:squareMetre)
prop-ja:煙管蒸発伝熱面積
  • 108.4 (dbd:squareMetre)
prop-ja:燃料
  • 石炭 (ja)
  • 石炭 (ja)
prop-ja:燃料搭載量
  • 6.0 (dbd:tonne)
prop-ja:画像
  • JNR9633.jpg (ja)
  • JNR9633.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 保存機の9633(2001年・梅小路蒸気機関車館) (ja)
  • 保存機の9633(2001年・梅小路蒸気機関車館) (ja)
prop-ja:総重量
  • 94.32 (dbd:tonne)
prop-ja:背景色
  • #000 (ja)
  • #000 (ja)
prop-ja:製造年
  • 1913 (xsd:integer)
prop-ja:製造所
prop-ja:製造数
  • 770 (xsd:integer)
prop-ja:車両名
  • 国鉄9600形蒸気機関車 (ja)
  • 国鉄9600形蒸気機関車 (ja)
prop-ja:軌間
  • 1067.0 (dbd:millimetre)
prop-ja:軸配置
  • 1.0 (dbd:day)
prop-ja:運用者
prop-ja:過熱伝熱面積
  • 35.2 (dbd:squareMetre)
dct:subject
rdfs:comment
  • 国鉄9600形蒸気機関車(こくてつ9600がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が1913年(大正2年)から製造した、日本で初めての本格的な国産貨物列車牽引用のテンダー式蒸気機関車で、誕生当時の正式名は「鉄道院第九六00號形式機関車」であった。「キューロク」、「クンロク」あるいは「山親爺」と愛称され、四国を除く日本全国で長く使用された。国鉄において最後まで稼動した蒸気機関車ともなった、長命な形式である。 9600形という形式は、1912年度に12両が試作された2-8-0 (1D) 型過熱式テンダー機関車が最初に使用 (9600 - 9611) したが、本形式に形式を明け渡すため、落成後わずか3か月で9580形 (9580 - 9591) に改められた。したがって、本形式は9600形の2代目である。 (ja)
  • 国鉄9600形蒸気機関車(こくてつ9600がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が1913年(大正2年)から製造した、日本で初めての本格的な国産貨物列車牽引用のテンダー式蒸気機関車で、誕生当時の正式名は「鉄道院第九六00號形式機関車」であった。「キューロク」、「クンロク」あるいは「山親爺」と愛称され、四国を除く日本全国で長く使用された。国鉄において最後まで稼動した蒸気機関車ともなった、長命な形式である。 9600形という形式は、1912年度に12両が試作された2-8-0 (1D) 型過熱式テンダー機関車が最初に使用 (9600 - 9611) したが、本形式に形式を明け渡すため、落成後わずか3か月で9580形 (9580 - 9591) に改められた。したがって、本形式は9600形の2代目である。 (ja)
rdfs:label
  • 国鉄9600形蒸気機関車 (ja)
  • 国鉄9600形蒸気機関車 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:caption of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of