PlayStation 2(プレイステーション ツー、略称: PS2)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE))が日本で2000年3月4日、北米で同年10月、欧州で同年11月に発売した家庭用ゲーム機。 PlayStation(以下、PS)の次世代機として開発された。本機に搭載されたEmotion EngineとGraphics Synthesizerにより、アーケードゲーム並みに美しいグラフィックでゲームとして見応えのある写実的な表現を可能とし、プリレンダリングのムービーシーンとゲーム中のグラフィックの格差も格段に減った。本機以後、アーケードゲームから家庭用ゲームへとグラフィック進化の主役が移った。またDVDを主要メディアとして採用したことで、前世代機よりも映画的なゲームが増大し、DVD-Videoの再生機能を搭載したことで安価なDVDプレーヤーとして利用でき、DVD-Videoの普及促進にも貢献した。 これらのことから2000年代中盤までは世界1位の人気を誇り、2021年現在、ゲーム機史上で最も売れたゲーム機(1億5500万台)である。