Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 『イー・アル・カンフー』 (Yie Ar Kung-Fu) は、1985年に日本のコナミ工業から稼動されたアーケード用対戦型格闘ゲーム(アクションゲーム)。移植機種によっては中黒を除いた『イーアルカンフー』、『イーアールカンフー』とも表記される。 プレイヤーは主人公のウーロンを操って、様々な武器や体術を使う格闘家と戦う。開発はコナミ開発1課が行い、音楽は東野美紀が担当している。 オリジナルのアーケード版と、ほぼ同時に発売され、アーケード版とは別内容のMSX版および数ヵ月後に発売され、MSX版の内容をリメイク移植したファミリーコンピュータ(ファミコン)版では、BGMやステージ・敵キャラクターの数や種類が異なっており、敵はアーケード版では11人、MSX版・ファミコン版では5人、また間合いや攻撃法が異なる。いずれも、後に複数の機種に移植された。 (ja)
- 『イー・アル・カンフー』 (Yie Ar Kung-Fu) は、1985年に日本のコナミ工業から稼動されたアーケード用対戦型格闘ゲーム(アクションゲーム)。移植機種によっては中黒を除いた『イーアルカンフー』、『イーアールカンフー』とも表記される。 プレイヤーは主人公のウーロンを操って、様々な武器や体術を使う格闘家と戦う。開発はコナミ開発1課が行い、音楽は東野美紀が担当している。 オリジナルのアーケード版と、ほぼ同時に発売され、アーケード版とは別内容のMSX版および数ヵ月後に発売され、MSX版の内容をリメイク移植したファミリーコンピュータ(ファミコン)版では、BGMやステージ・敵キャラクターの数や種類が異なっており、敵はアーケード版では11人、MSX版・ファミコン版では5人、また間合いや攻撃法が異なる。いずれも、後に複数の機種に移植された。 (ja)
|
dbo:releaseDate
|
- 1985-04-22 (xsd:date)
- 2004-07-14 (xsd:date)
- 2004-09-02 (xsd:date)
- 2004-10-06 (xsd:date)
- 2005-10-27 (xsd:date)
- 2006-06-07 (xsd:date)
- 2007-07-18 (xsd:date)
- 2008-01-08 (xsd:date)
- 2013-06-19 (xsd:date)
- 2014-09-17 (xsd:date)
- 2014-10-28 (xsd:date)
- 2015-01-14 (xsd:date)
- 2019-11-14 (xsd:date)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 22754 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:arconly
| |
prop-en:award
|
- Crash Smash (ja)
- Crash Smash (ja)
|
prop-en:award1pub
| |
prop-en:composer
| |
prop-en:cpu
| |
prop-en:crash
| |
prop-en:cvg
| |
prop-en:date
|
- 3 (xsd:integer)
- 20130318161602 (xsd:decimal)
- Win (ja)
- Vアプリ (ja)
- MSX (ja)
- Wii (ja)
- Wii U (ja)
- (ja)
- EZアプリ (ja)
- FC (ja)
- iアプリ (ja)
- ウィルコム (ja)
- Win(プロジェクトEGG) (ja)
- PS2 (ja)
- PS4、NSW (ja)
- AC版の移植 (ja)
- CPC,BBC,C16,C64,AE,ZX (ja)
- FC版の移植 (ja)
- MSX版の移植 (ja)
- X36 (ja)
|
prop-en:dev
|
- コナミ開発1課 (ja)
- コナミ開発1課 (ja)
|
prop-en:device
|
- 2 (xsd:integer)
- 8 (xsd:integer)
|
prop-en:display
| |
prop-en:etc
|
- 型式:GX407 (ja)
- 型式:GX407 (ja)
|
prop-en:genre
| |
prop-en:id
|
- /yie-ar-kung-fu (ja)
- /yie-ar-kung-fu_ (ja)
- /yie-ar-kung-fu (ja)
- /yie-ar-kung-fu_ (ja)
|
prop-en:media
| |
prop-en:name
|
- Yie Ar Kung-Fu (ja)
- Yie Ar Kung-Fu (ja)
|
prop-en:plat
| |
prop-en:play
| |
prop-en:pub
| |
prop-en:rev
|
- ACE (ja)
- Aktueller Software Markt (ja)
- Commodore Force (ja)
- Commodore User (ja)
- Zzap!64 (ja)
- 謎のゲーム魔境3 (ja)
- ACE (ja)
- Aktueller Software Markt (ja)
- Commodore Force (ja)
- Commodore User (ja)
- Zzap!64 (ja)
- 謎のゲーム魔境3 (ja)
|
prop-en:rev2score
| |
prop-en:rev3score
|
- 68.0 (dbd:perCent)
- 41.0 (dbd:perCent)
|
prop-en:rev4score
|
- 4 (xsd:integer)
- 73.0 (dbd:perCent)
|
prop-en:rev5score
| |
prop-en:rev6score
| |
prop-en:series
|
- イー・アル・カンフーシリーズ (ja)
- イー・アル・カンフーシリーズ (ja)
|
prop-en:sound
|
- SN76496 (ja)
- VLM5030 (ja)
- SN76496 (ja)
- VLM5030 (ja)
|
prop-en:title
|
- イーアルカンフー(携帯電話アプリ) (ja)
- イー・アル・カンフー (ja)
- イーアルカンフー(携帯電話アプリ) (ja)
- イー・アル・カンフー (ja)
|
prop-en:url
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:ysinclair
| |
dct:subject
| |
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 『イー・アル・カンフー』 (Yie Ar Kung-Fu) は、1985年に日本のコナミ工業から稼動されたアーケード用対戦型格闘ゲーム(アクションゲーム)。移植機種によっては中黒を除いた『イーアルカンフー』、『イーアールカンフー』とも表記される。 プレイヤーは主人公のウーロンを操って、様々な武器や体術を使う格闘家と戦う。開発はコナミ開発1課が行い、音楽は東野美紀が担当している。 オリジナルのアーケード版と、ほぼ同時に発売され、アーケード版とは別内容のMSX版および数ヵ月後に発売され、MSX版の内容をリメイク移植したファミリーコンピュータ(ファミコン)版では、BGMやステージ・敵キャラクターの数や種類が異なっており、敵はアーケード版では11人、MSX版・ファミコン版では5人、また間合いや攻撃法が異なる。いずれも、後に複数の機種に移植された。 (ja)
- 『イー・アル・カンフー』 (Yie Ar Kung-Fu) は、1985年に日本のコナミ工業から稼動されたアーケード用対戦型格闘ゲーム(アクションゲーム)。移植機種によっては中黒を除いた『イーアルカンフー』、『イーアールカンフー』とも表記される。 プレイヤーは主人公のウーロンを操って、様々な武器や体術を使う格闘家と戦う。開発はコナミ開発1課が行い、音楽は東野美紀が担当している。 オリジナルのアーケード版と、ほぼ同時に発売され、アーケード版とは別内容のMSX版および数ヵ月後に発売され、MSX版の内容をリメイク移植したファミリーコンピュータ(ファミコン)版では、BGMやステージ・敵キャラクターの数や種類が異なっており、敵はアーケード版では11人、MSX版・ファミコン版では5人、また間合いや攻撃法が異なる。いずれも、後に複数の機種に移植された。 (ja)
|
rdfs:label
|
- イー・アル・カンフー (ja)
- イー・アル・カンフー (ja)
|
owl:sameAs
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:homepage
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
|
- イー・アル・カンフー (ja)
- イー・アル・カンフー (ja)
|
is dbo:wikiPageRedirects
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |