海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。日本では古くは「紫菜」「神仙菜」と呼ばれた。食品として、それら藻類を加工した「生海苔」や「板海苔」などが食されており、米飯のおかず、おにぎりや海苔巻き(巻き寿司・軍艦巻)の巻き用、麺類の具(ざる蕎麦やラーメン等)などの日本料理に使われる食材となっている。 日本語の「ノリ」はヌラ(ぬるぬるするの意)を語源とする。水中の岩石に苔のように着生する藻類全般を表す語で、広義には食用とする紅藻類・藍藻類の総称である。平安時代末期は「甘海苔」といい、アマノリを板海苔に成形した「浅草海苔」が江戸時代以降に広まった。 海苔はタンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養に富んでいる。日本のほか、中国、韓国、イギリス、ニュージーランドで養殖もされている。1980年代にアメリカ合衆国でも養殖が試されたが、失敗に終わっている。

Property Value
dbo:abstract
  • 海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。日本では古くは「紫菜」「神仙菜」と呼ばれた。食品として、それら藻類を加工した「生海苔」や「板海苔」などが食されており、米飯のおかず、おにぎりや海苔巻き(巻き寿司・軍艦巻)の巻き用、麺類の具(ざる蕎麦やラーメン等)などの日本料理に使われる食材となっている。 日本語の「ノリ」はヌラ(ぬるぬるするの意)を語源とする。水中の岩石に苔のように着生する藻類全般を表す語で、広義には食用とする紅藻類・藍藻類の総称である。平安時代末期は「甘海苔」といい、アマノリを板海苔に成形した「浅草海苔」が江戸時代以降に広まった。 海苔はタンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養に富んでいる。日本のほか、中国、韓国、イギリス、ニュージーランドで養殖もされている。1980年代にアメリカ合衆国でも養殖が試されたが、失敗に終わっている。 (ja)
  • 海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。日本では古くは「紫菜」「神仙菜」と呼ばれた。食品として、それら藻類を加工した「生海苔」や「板海苔」などが食されており、米飯のおかず、おにぎりや海苔巻き(巻き寿司・軍艦巻)の巻き用、麺類の具(ざる蕎麦やラーメン等)などの日本料理に使われる食材となっている。 日本語の「ノリ」はヌラ(ぬるぬるするの意)を語源とする。水中の岩石に苔のように着生する藻類全般を表す語で、広義には食用とする紅藻類・藍藻類の総称である。平安時代末期は「甘海苔」といい、アマノリを板海苔に成形した「浅草海苔」が江戸時代以降に広まった。 海苔はタンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養に富んでいる。日本のほか、中国、韓国、イギリス、ニュージーランドで養殖もされている。1980年代にアメリカ合衆国でも養殖が試されたが、失敗に終わっている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 30104 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 16175 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92155671 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:betacaroteneUg
  • 25000 (xsd:integer)
prop-ja:calciumMg
  • 280 (xsd:integer)
prop-ja:carbs
  • 44.3 (dbd:gram)
prop-ja:copperMg
  • 0.550000 (xsd:double)
prop-ja:fat
  • 3.7 (dbd:gram)
prop-ja:fiber
  • 36.0 (dbd:gram)
prop-ja:folateUg
  • 1900 (xsd:integer)
prop-ja:ironMg
  • 11.400000 (xsd:double)
prop-ja:kj
  • 787 (xsd:integer)
prop-ja:magnesiumMg
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:manganeseMg
  • 3.720000 (xsd:double)
prop-ja:monofat
  • 0.2 (dbd:gram)
prop-ja:name
  • あまのり 焼きのり (ja)
  • あまのり 焼きのり (ja)
prop-ja:niacinMg
  • 11.700000 (xsd:double)
prop-ja:note
  • ビタミンEはα─トコフェロールのみを示した。別名: のり エネルギー: 暫定値 (ja)
  • ビタミンEはα─トコフェロールのみを示した。別名: のり エネルギー: 暫定値 (ja)
prop-ja:opt1n
prop-ja:opt1v
  • 22.0 (dbd:milligram)
prop-ja:opt2n
prop-ja:opt2v
  • 46.900000 (xsd:double)
prop-ja:pantothenicMg
  • 1.180000 (xsd:double)
prop-ja:phosphorusMg
  • 700 (xsd:integer)
prop-ja:polyfat
  • 1.39 (dbd:gram)
prop-ja:potassiumMg
  • 2400 (xsd:integer)
prop-ja:protein
  • 41.4 (dbd:gram)
prop-ja:riboflavinMg
  • 2.330000 (xsd:double)
prop-ja:right
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:satfat
  • 0.55 (dbd:gram)
prop-ja:seleniumUg
  • 9 (xsd:integer)
prop-ja:sodiumMg
  • 530 (xsd:integer)
prop-ja:thiaminMg
  • 0.690000 (xsd:double)
prop-ja:vitaUg
  • 2300 (xsd:integer)
prop-ja:vitb12Ug
  • 57.600000 (xsd:double)
prop-ja:vitb6Mg
  • 0.590000 (xsd:double)
prop-ja:vitcMg
  • 210 (xsd:integer)
prop-ja:viteMg
  • 4.600000 (xsd:double)
prop-ja:vitkUg
  • 390 (xsd:integer)
prop-ja:water
  • 2.3 (dbd:gram)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:zincMg
  • 3.600000 (xsd:double)
dct:subject
rdfs:comment
  • 海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。日本では古くは「紫菜」「神仙菜」と呼ばれた。食品として、それら藻類を加工した「生海苔」や「板海苔」などが食されており、米飯のおかず、おにぎりや海苔巻き(巻き寿司・軍艦巻)の巻き用、麺類の具(ざる蕎麦やラーメン等)などの日本料理に使われる食材となっている。 日本語の「ノリ」はヌラ(ぬるぬるするの意)を語源とする。水中の岩石に苔のように着生する藻類全般を表す語で、広義には食用とする紅藻類・藍藻類の総称である。平安時代末期は「甘海苔」といい、アマノリを板海苔に成形した「浅草海苔」が江戸時代以降に広まった。 海苔はタンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養に富んでいる。日本のほか、中国、韓国、イギリス、ニュージーランドで養殖もされている。1980年代にアメリカ合衆国でも養殖が試されたが、失敗に終わっている。 (ja)
  • 海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。日本では古くは「紫菜」「神仙菜」と呼ばれた。食品として、それら藻類を加工した「生海苔」や「板海苔」などが食されており、米飯のおかず、おにぎりや海苔巻き(巻き寿司・軍艦巻)の巻き用、麺類の具(ざる蕎麦やラーメン等)などの日本料理に使われる食材となっている。 日本語の「ノリ」はヌラ(ぬるぬるするの意)を語源とする。水中の岩石に苔のように着生する藻類全般を表す語で、広義には食用とする紅藻類・藍藻類の総称である。平安時代末期は「甘海苔」といい、アマノリを板海苔に成形した「浅草海苔」が江戸時代以降に広まった。 海苔はタンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養に富んでいる。日本のほか、中国、韓国、イギリス、ニュージーランドで養殖もされている。1980年代にアメリカ合衆国でも養殖が試されたが、失敗に終わっている。 (ja)
rdfs:label
  • 海苔 (ja)
  • 海苔 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:knownFor of
is prop-ja:mainIngredient of
is prop-ja:minorIngredient of
is prop-ja:事業内容 of
is prop-ja:具材 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of