太田川放水路(おおたがわほうすいろ)は、広島県広島市を流れる太田川水系の本流。 太田川下流域の洪水抑制のため同地にあった山手川を拡幅した放水路である。延長約9km。1932年(昭和7年)から工事に入り戦中に一時工事中断、戦後再び行われ1967年(昭和42年)に完成した。北から流れてきた太田川本流が、左岸東区牛田・右岸安佐南区長束で旧太田川と分流し、西区内を南南西方向に向かって流れ、広島湾に注ぐ。 児童文学『ズッコケ三人組』に出てくる「大川」はこの川がモデルである。

Property Value
dbo:abstract
  • 太田川放水路(おおたがわほうすいろ)は、広島県広島市を流れる太田川水系の本流。 太田川下流域の洪水抑制のため同地にあった山手川を拡幅した放水路である。延長約9km。1932年(昭和7年)から工事に入り戦中に一時工事中断、戦後再び行われ1967年(昭和42年)に完成した。北から流れてきた太田川本流が、左岸東区牛田・右岸安佐南区長束で旧太田川と分流し、西区内を南南西方向に向かって流れ、広島湾に注ぐ。 児童文学『ズッコケ三人組』に出てくる「大川」はこの川がモデルである。 (ja)
  • 太田川放水路(おおたがわほうすいろ)は、広島県広島市を流れる太田川水系の本流。 太田川下流域の洪水抑制のため同地にあった山手川を拡幅した放水路である。延長約9km。1932年(昭和7年)から工事に入り戦中に一時工事中断、戦後再び行われ1967年(昭和42年)に完成した。北から流れてきた太田川本流が、左岸東区牛田・右岸安佐南区長束で旧太田川と分流し、西区内を南南西方向に向かって流れ、広島湾に注ぐ。 児童文学『ズッコケ三人組』に出てくる「大川」はこの川がモデルである。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 310618 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 21711 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92030295 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:topic
  • 国土交通省ライブカメラ (ja)
  • 国土交通省ライブカメラ (ja)
prop-ja:video
prop-ja:width
  • 250 (xsd:integer)
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 34.3989 132.4325
rdf:type
rdfs:comment
  • 太田川放水路(おおたがわほうすいろ)は、広島県広島市を流れる太田川水系の本流。 太田川下流域の洪水抑制のため同地にあった山手川を拡幅した放水路である。延長約9km。1932年(昭和7年)から工事に入り戦中に一時工事中断、戦後再び行われ1967年(昭和42年)に完成した。北から流れてきた太田川本流が、左岸東区牛田・右岸安佐南区長束で旧太田川と分流し、西区内を南南西方向に向かって流れ、広島湾に注ぐ。 児童文学『ズッコケ三人組』に出てくる「大川」はこの川がモデルである。 (ja)
  • 太田川放水路(おおたがわほうすいろ)は、広島県広島市を流れる太田川水系の本流。 太田川下流域の洪水抑制のため同地にあった山手川を拡幅した放水路である。延長約9km。1932年(昭和7年)から工事に入り戦中に一時工事中断、戦後再び行われ1967年(昭和42年)に完成した。北から流れてきた太田川本流が、左岸東区牛田・右岸安佐南区長束で旧太田川と分流し、西区内を南南西方向に向かって流れ、広島湾に注ぐ。 児童文学『ズッコケ三人組』に出てくる「大川」はこの川がモデルである。 (ja)
rdfs:label
  • 太田川放水路 (ja)
  • 太田川放水路 (ja)
geo:geometry
  • POINT(132.43249511719 34.398899078369)
geo:lat
  • 34.398899 (xsd:float)
geo:long
  • 132.432495 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of