西船橋駅(にしふなばしえき)は、千葉県船橋市西船四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東葉高速鉄道の駅である。

Property Value
dbo:abstract
  • 西船橋駅(にしふなばしえき)は、千葉県船橋市西船四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東葉高速鉄道の駅である。 (ja)
  • 西船橋駅(にしふなばしえき)は、千葉県船橋市西船四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東葉高速鉄道の駅である。 (ja)
dbo:address
  • 千葉県船橋市西船四丁目 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目27-7 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目27-7 (ja)
dbo:openingDate
  • 2010-01-01 (xsd:date)
dbo:passengersPerDay
  • 44547 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 106071 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 110680 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 221498 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:railwayPlatforms
  • 2面4線
  • 2面3線(総武本線)
  • 2面4線(武蔵野線・京葉線)
dbo:stationStructure
  • 地上駅(橋上駅)
  • 地上駅(橋上駅)(総武本線)
  • 高架駅(武蔵野線・京葉線)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 8651 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 46879 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92078994 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:down
prop-ja:downAlign
  • left (ja)
  • right (ja)
  • left (ja)
  • right (ja)
prop-ja:filename
  • 1171 (xsd:integer)
prop-ja:left
prop-ja:leftValign
  • middle (ja)
  • top (ja)
  • middle (ja)
  • top (ja)
prop-ja:name
  • 西船橋 (ja)
  • 西船橋 (ja)
prop-ja:pxl
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:right
prop-ja:rightValign
  • middle (ja)
  • middle (ja)
prop-ja:source
  • 以下を参考に作成。 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅配線図」、「武蔵野線・京葉線 建設の経緯と線路配線」、『鉄道ピクトリアル』、第52巻8号 (ja)
  • (通巻第720号)2002年8月号、電気車研究会、2002、55頁、図-8。 (ja)
  • * JR東日本公式ウェブサイト 各駅情報(西船橋駅) 構内図 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅付近の配線略図」、「特集 短絡線ミステリー9 - 東京都心の鉄道複雑エリア、II 列車の走行ルート」、 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅付近の配線略図」、「特集 短絡線ミステリー9 - 東京都心の鉄道複雑エリア、II 列車の走行ルート」、交友社『鉄道ファン』第48巻6号(通巻第566号)2008年6月号、38頁 図30。 (ja)
  • 交友社、『鉄道ファン』第48巻6号(通巻第566号) 2008年6月号、38頁 図30。 (ja)
  • 以下を参考に作成。 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅配線図」、「武蔵野線・京葉線 建設の経緯と線路配線」、『鉄道ピクトリアル』、第52巻8号 (ja)
  • (通巻第720号)2002年8月号、電気車研究会、2002、55頁、図-8。 (ja)
  • * JR東日本公式ウェブサイト 各駅情報(西船橋駅) 構内図 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅付近の配線略図」、「特集 短絡線ミステリー9 - 東京都心の鉄道複雑エリア、II 列車の走行ルート」、 (ja)
  • * 祖田圭介、「西船橋駅付近の配線略図」、「特集 短絡線ミステリー9 - 東京都心の鉄道複雑エリア、II 列車の走行ルート」、交友社『鉄道ファン』第48巻6号(通巻第566号)2008年6月号、38頁 図30。 (ja)
  • 交友社、『鉄道ファン』第48巻6号(通巻第566号) 2008年6月号、38頁 図30。 (ja)
prop-ja:title
  • 西船橋駅地上ホーム 鉄道配線略図 (ja)
  • 西船橋駅高架ホーム 鉄道配線略図 (ja)
  • 西船橋駅地上ホーム 鉄道配線略図 (ja)
  • 西船橋駅高架ホーム 鉄道配線略図 (ja)
prop-ja:up
prop-ja:upAlign
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-ja:width
  • 400 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:よみがな
  • にしふなばし (ja)
  • にしふなばし (ja)
prop-ja:キロ程
  • 0 (xsd:integer)
  • 5.900000 (xsd:double)
  • 20.600000 (xsd:double)
  • 30.800000 (xsd:double)
  • 100.600000 (xsd:double)
  • 千葉から18.6 (ja)
  • 府中本町から71.8 (ja)
  • 東京から京葉線経由で24.1 (ja)
prop-ja:ホーム
  • 2 (xsd:integer)
prop-ja:ローマ字
  • Nishi-Funabashi (ja)
  • Nishi-funabashi (ja)
  • Nishi-Funabashi (ja)
  • Nishi-funabashi (ja)
prop-ja:乗入路線数
  • 3 (xsd:integer)
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:乗車人員
  • 44547 (xsd:integer)
  • 106071 (xsd:integer)
  • 110680 (xsd:integer)
prop-ja:乗降人員
  • 221498 (xsd:integer)
prop-ja:備考
prop-ja:備考全幅
  • ** 両線で相互直通運転実施 (ja)
  • * 直通連絡人員を含む。 (ja)
  • *** 京葉線の駅番号は付与されない。 (ja)
  • *** 平日朝夕ラッシュ時のみ東西線へ直通運転。 (ja)
  • * 東京メトロ東西線との間で相互直通運転実施。 (ja)
  • ** 武蔵野線と京葉線との間で直通運転実施。 (ja)
  • ** 両線で相互直通運転実施 (ja)
  • * 直通連絡人員を含む。 (ja)
  • *** 京葉線の駅番号は付与されない。 (ja)
  • *** 平日朝夕ラッシュ時のみ東西線へ直通運転。 (ja)
  • * 東京メトロ東西線との間で相互直通運転実施。 (ja)
  • ** 武蔵野線と京葉線との間で直通運転実施。 (ja)
prop-ja:前の駅
  • JE 09 市川塩浜 (ja)
  • ***(原木中山) (ja)
  • JB 29 下総中山 (ja)
  • JM 11 船橋法典 (ja)
  • T 22 原木中山 (ja)
  • JE 09 市川塩浜 (ja)
  • ***(原木中山) (ja)
  • JB 29 下総中山 (ja)
  • JM 11 船橋法典 (ja)
  • T 22 原木中山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 千葉県船橋市西船四丁目 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目27-7 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目 (ja)
  • 千葉県船橋市西船四丁目27-7 (ja)
prop-ja:所属事業者
prop-ja:所属路線
  • 京葉線(二俣支線)** (ja)
  • 京葉線(高谷支線)** (ja)
  • 東京メトロ東西線** (ja)
  • 東葉高速鉄道東葉高速線** (ja)
  • 武蔵野線** (ja)
  • 総武線(各駅停車)* (ja)
  • 総武線(地下鉄東西線直通)*** (ja)
  • (正式名称は総武本線) (ja)
  • 京葉線(二俣支線)** (ja)
  • 京葉線(高谷支線)** (ja)
  • 東京メトロ東西線** (ja)
  • 東葉高速鉄道東葉高速線** (ja)
  • 武蔵野線** (ja)
  • 総武線(各駅停車)* (ja)
  • 総武線(地下鉄東西線直通)*** (ja)
  • (正式名称は総武本線) (ja)
prop-ja:次の駅
  • 南船橋 JE 11 (ja)
  • 東海神 TR02 (ja)
  • 船橋 JB 31 (ja)
  • 船橋 JB31 (ja)
  • 南船橋 JE 11 (ja)
  • 東海神 TR02 (ja)
  • 船橋 JB 31 (ja)
  • 船橋 JB31 (ja)
prop-ja:画像
  • JR Nishifunabashi Station - various - Sep 2 2019 16 00 24 565000.jpeg (ja)
  • Nishi-Funabashi Station North Exit.jpg (ja)
  • Nishi-Funabashi Station Transfer Gates.jpg (ja)
  • JR Nishifunabashi Station - various - Sep 2 2019 16 00 24 565000.jpeg (ja)
  • Nishi-Funabashi Station North Exit.jpg (ja)
  • Nishi-Funabashi Station Transfer Gates.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 北口(2019年9月) (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR連絡改札口(2019年9月) (ja)
  • JR線改札口(2019年9月) (ja)
  • 北口(2019年9月) (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR連絡改札口(2019年9月) (ja)
  • JR線改札口(2019年9月) (ja)
prop-ja:社色
  • green (ja)
  • #109ed4 (ja)
  • green (ja)
  • #109ed4 (ja)
prop-ja:統計年度
  • 2021 (xsd:integer)
prop-ja:起点駅
prop-ja:開業年月日
  • 0001-03-29 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-04-27 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-10 (xsd:gMonthDay)
  • (東葉高速鉄道) (ja)
prop-ja:電報略号
  • ニフ (ja)
  • ニシ (ja)
  • ニフ (ja)
  • ニシ (ja)
prop-ja:駅名
  • JR 西船橋駅 (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR東日本 (ja)
  • 西船橋駅 (ja)
  • JR 西船橋駅 (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR東日本 (ja)
  • 西船橋駅 (ja)
prop-ja:駅構造
prop-ja:駅番号
  • *** (ja)
  • *** (ja)
prop-ja:駅間a
  • 1.600000 (xsd:double)
  • 1.900000 (xsd:double)
  • 2.900000 (xsd:double)
  • 5.900000 (xsd:double)
  • - (ja)
prop-ja:駅間b
  • 2.100000 (xsd:double)
  • 2.600000 (xsd:double)
  • 5.400000 (xsd:double)
dct:subject
georss:point
  • 35.70741666666667 139.95908333333333
rdf:type
rdfs:comment
  • 西船橋駅(にしふなばしえき)は、千葉県船橋市西船四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東葉高速鉄道の駅である。 (ja)
  • 西船橋駅(にしふなばしえき)は、千葉県船橋市西船四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東葉高速鉄道の駅である。 (ja)
rdfs:label
  • 西船橋駅 (ja)
  • 西船橋駅 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(139.95907592773 35.707416534424)
geo:lat
  • 35.707417 (xsd:float)
geo:long
  • 139.959076 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • JR 西船橋駅 (ja)
  • Nishi-Funabashi (ja)
  • Nishi-funabashi (ja)
  • にしふなばし (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR東日本 (ja)
  • 西船橋駅 (ja)
  • JR 西船橋駅 (ja)
  • Nishi-Funabashi (ja)
  • Nishi-funabashi (ja)
  • にしふなばし (ja)
  • 東京メトロ・東葉高速鉄道・JR東日本 (ja)
  • 西船橋駅 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:down of
is prop-ja:end of
is prop-ja:left of
is prop-ja:right of
is prop-ja:終点 of
is prop-ja:起点 of
is prop-ja:起点駅 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of