東葉高速線(とうようこうそくせん)は、千葉県船橋市の西船橋駅と千葉県八千代市の東葉勝田台駅を結ぶ東葉高速鉄道が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はTR。 「東葉高速線」の路線名は、『鉄道要覧』にも記載されている正式なものだが、中央・総武緩行線・武蔵野線・京葉線の西船橋駅到着時における車内放送や、三鷹発東葉勝田台行の中央線三鷹駅停車中・発車時及び中央線高円寺駅から中野駅への入線の際の車内放送などでは、JR各線側から「東葉高速鉄道線(直通)」と案内される。

Property Value
dbo:abstract
  • 東葉高速線(とうようこうそくせん)は、千葉県船橋市の西船橋駅と千葉県八千代市の東葉勝田台駅を結ぶ東葉高速鉄道が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はTR。 「東葉高速線」の路線名は、『鉄道要覧』にも記載されている正式なものだが、中央・総武緩行線・武蔵野線・京葉線の西船橋駅到着時における車内放送や、三鷹発東葉勝田台行の中央線三鷹駅停車中・発車時及び中央線高円寺駅から中野駅への入線の際の車内放送などでは、JR各線側から「東葉高速鉄道線(直通)」と案内される。 (ja)
  • 東葉高速線(とうようこうそくせん)は、千葉県船橋市の西船橋駅と千葉県八千代市の東葉勝田台駅を結ぶ東葉高速鉄道が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はTR。 「東葉高速線」の路線名は、『鉄道要覧』にも記載されている正式なものだが、中央・総武緩行線・武蔵野線・京葉線の西船橋駅到着時における車内放送や、三鷹発東葉勝田台行の中央線三鷹駅停車中・発車時及び中央線高円寺駅から中野駅への入線の際の車内放送などでは、JR各線側から「東葉高速鉄道線(直通)」と案内される。 (ja)
dbo:lineLength
  • 16200.000000 (xsd:double)
dbo:numberOfStations
  • 9 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:railGauge
  • 1.067000 (xsd:double)
dbo:speedLimit
  • 100.000000 (xsd:double)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 18073 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 16546 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92189481 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ロゴ
  • File:Number prefix Toyo-Rapid.svg (ja)
  • File:Number prefix Toyo-Rapid.svg (ja)
prop-en:ロゴサイズ
  • 40 (xsd:integer)
prop-en:使用車両
  • 2000 (xsd:integer)
prop-en:保安装置
prop-en:所在地
  • 千葉県船橋市・八千代市 (ja)
  • 千葉県船橋市・八千代市 (ja)
prop-en:所有者
prop-en:最大勾配
  • 38 (xsd:integer)
prop-en:最小曲線半径
  • 500 m (ja)
  • 500 m (ja)
prop-en:最高速度
  • 100.0 (dbd:kilometrePerHour)
prop-en:画像
  • ToyoRapid2104F.jpg (ja)
  • ToyoRapid2104F.jpg (ja)
prop-en:画像サイズ
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:画像説明
prop-en:終点
prop-en:線路数
prop-en:起点
prop-en:路線名
  • 25 (xsd:integer)
prop-en:路線図
  • File:Tōyō Rapid Railway Linemap.svg (ja)
  • File:Tōyō Rapid Railway Linemap.svg (ja)
prop-en:路線色
  • #00b16b (ja)
  • #00b16b (ja)
prop-en:路線記号
  • TR (ja)
  • TR (ja)
prop-en:路線距離
  • 16.2 (dbd:kilometre)
prop-en:車両基地
prop-en:軌間
  • 1067 (xsd:integer)
prop-en:運営者
  • 東葉高速鉄道 (ja)
  • 東葉高速鉄道 (ja)
prop-en:閉塞方式
  • 自動閉塞式 (ja)
  • 自動閉塞式 (ja)
prop-en:開業
  • 0001-04-27 (xsd:gMonthDay)
prop-en:電化方式
prop-en:駅数
  • 9 (xsd:integer)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 東葉高速線(とうようこうそくせん)は、千葉県船橋市の西船橋駅と千葉県八千代市の東葉勝田台駅を結ぶ東葉高速鉄道が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はTR。 「東葉高速線」の路線名は、『鉄道要覧』にも記載されている正式なものだが、中央・総武緩行線・武蔵野線・京葉線の西船橋駅到着時における車内放送や、三鷹発東葉勝田台行の中央線三鷹駅停車中・発車時及び中央線高円寺駅から中野駅への入線の際の車内放送などでは、JR各線側から「東葉高速鉄道線(直通)」と案内される。 (ja)
  • 東葉高速線(とうようこうそくせん)は、千葉県船橋市の西船橋駅と千葉県八千代市の東葉勝田台駅を結ぶ東葉高速鉄道が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はTR。 「東葉高速線」の路線名は、『鉄道要覧』にも記載されている正式なものだが、中央・総武緩行線・武蔵野線・京葉線の西船橋駅到着時における車内放送や、三鷹発東葉勝田台行の中央線三鷹駅停車中・発車時及び中央線高円寺駅から中野駅への入線の際の車内放送などでは、JR各線側から「東葉高速鉄道線(直通)」と案内される。 (ja)
rdfs:label
  • 東葉高速鉄道東葉高速線 (ja)
  • 東葉高速鉄道東葉高速線 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 25px|link=東葉高速鉄道東葉高速線 (ja)
  • 25px|link=東葉高速鉄道東葉高速線 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:投入先 of
is prop-en:運用範囲 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of