上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。小説家円地文子の父。教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。1908年帝国学士院会員。

Property Value
dbo:abstract
  • 上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。小説家円地文子の父。教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。1908年帝国学士院会員。 (ja)
  • 上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。小説家円地文子の父。教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。1908年帝国学士院会員。 (ja)
dbo:activeYearsStartDate
  • 1921-02-01 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 115446 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8553 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91600587 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:after
prop-ja:afternote
  • 学部長事務取扱 (ja)
  • 学部長事務取扱 (ja)
prop-ja:almaMater
  • 帝国大学文科大学 (ja)
  • 帝国大学文科大学 (ja)
prop-ja:before
prop-ja:beforenote
  • 東京帝国大学文科大学長 (ja)
  • 東京帝国大学文科大学長 (ja)
prop-ja:birthDate
  • 1867-02-11 (xsd:date)
prop-ja:birthPlace
  • 武蔵国江戸大久保百人町(現・東京都新宿区百人町) (ja)
  • 武蔵国江戸大久保百人町(現・東京都新宿区百人町) (ja)
prop-ja:caption
  • 1937 (xsd:integer)
prop-ja:children
  • 寿(長男)、千代子(長女・宇野俊夫妻)、富美(次女・円地与四松妻) (ja)
  • 寿(長男)、千代子(長女・宇野俊夫妻)、富美(次女・円地与四松妻) (ja)
prop-ja:deathDate
  • 1937-10-26 (xsd:date)
prop-ja:deathPlace
  • 東京府東京市小石川区小石川駕籠町(現・東京都文京区本駒込) (ja)
  • 東京府東京市小石川区小石川駕籠町(現・東京都文京区本駒込) (ja)
prop-ja:degree
  • 文学博士(日本・1899年) (ja)
  • 文学博士(日本・1899年) (ja)
prop-ja:imageSize
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:institution
prop-ja:mainInterests
prop-ja:majorWorks
  • 『国語のため』(1895・1903年) (ja)
  • 『大日本国語辞典』(1915-1919年) (ja)
  • 『国語のため』(1895・1903年) (ja)
  • 『大日本国語辞典』(1915-1919年) (ja)
prop-ja:name
  • 上田 萬年 (ja)
  • 上田 萬年 (ja)
prop-ja:spouse
  • 鶴子(村上楯朝長女) (ja)
  • 鶴子(村上楯朝長女) (ja)
prop-ja:title
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:workplaces
  • 帝国大学文科大学→東京帝国大学文科大学→東京帝国大学文学部 (ja)
  • 帝国大学文科大学→東京帝国大学文科大学→東京帝国大学文学部 (ja)
prop-ja:years
  • 1898 (xsd:integer)
  • 1912 (xsd:integer)
  • 1919 (xsd:integer)
  • 1922 (xsd:integer)
  • 1926 (xsd:integer)
  • 1927 (xsd:integer)
  • 1935 (xsd:integer)
  • ''東京帝国大学文科大学長 (ja)
  • ''音声学協会会長 (ja)
prop-ja:人名
  • 上田 萬年 (ja)
  • 上田 萬年 (ja)
prop-ja:国旗
  • JPN (ja)
  • JPN (ja)
prop-ja:就任日
  • 0001-12-21 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:当選回数
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:職名
prop-ja:表記
  • 上田万年 (ja)
  • 上田萬年 (ja)
  • 上田万年 (ja)
  • 上田萬年 (ja)
prop-ja:退任日
  • 0001-09-20 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:選挙区
  • (帝国学士院会員議員) (ja)
  • (帝国学士院会員議員) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。小説家円地文子の父。教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。1908年帝国学士院会員。 (ja)
  • 上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、神宮皇學館館長、貴族院議員。国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。小説家円地文子の父。教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。1908年帝国学士院会員。 (ja)
rdfs:label
  • 上田萬年 (ja)
  • 上田萬年 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 上田 萬年 (ja)
  • 上田 萬年 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:after of
is prop-ja:before of
is prop-ja:influences of
is prop-ja:relations of
is prop-ja:writer of
is prop-ja:他の指導教員 of
is prop-ja:作詞者 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of