キリル文字(キリルもじ、露: кириллица、英: cyrillic)は、スラヴ語派などを表記するのに用いられる表音文字の一つである。 日本ではロシア語の文字として知られている。ただし、キリル文字はブルガリア語やセルビア語など多くの言語で使用されていて文字もそれぞれ微妙に異なる。また、キリル文字の発祥地はブルガリアだとされるため、キリル文字をロシア文字と呼ぶのは不適当だとする説もある。