タジク語(タジクご)またはタジク・ペルシア語(タジク・ペルシアご)は、主にタジキスタン共和国とウズベキスタンのタジク人が母語としている言語で、タジキスタン共和国の公用語。系統的にはインド・ヨーロッパ語族イラン語派に属し、アフガニスタンのダリー語、イランのペルシア語とともに、新ペルシア語を基盤とする言語である。 歴史的には「ペルシア語」(ファールシー)と呼ばれていた言語であり、「タジク語」という名称は当時のソ連国内のペルシア語を指す呼称として1920年代に作られたものである。標準語はサマルカンド、ブハラ地方の方言(ドゥシャンベの北西部もこの方言圏に含まれる)に基づいている。 話者はタジキスタンを中心に、ウズベキスタン、キルギスなどに分布する。話者の総数は約850~1000万人とされ、その大半が旧ソビエト連邦圏内に暮らす。タジキスタンでは人口の約80%がタジク語を母語とする。タジキスタンの他にはウズベキスタンに約933,560人、キルギスに33,518人、カザフスタンに25,514人。 中国のタジク族の言語(サリコル語、ワクヒ語)も「タジク語」と総称されているが、これらは東イラン語群に属するパミール語系の言語であり、西イラン語群に属するペルシア語(本稿のタジク語)とは別の系統に属する。

Property Value
dbo:abstract
  • タジク語(タジクご)またはタジク・ペルシア語(タジク・ペルシアご)は、主にタジキスタン共和国とウズベキスタンのタジク人が母語としている言語で、タジキスタン共和国の公用語。系統的にはインド・ヨーロッパ語族イラン語派に属し、アフガニスタンのダリー語、イランのペルシア語とともに、新ペルシア語を基盤とする言語である。 歴史的には「ペルシア語」(ファールシー)と呼ばれていた言語であり、「タジク語」という名称は当時のソ連国内のペルシア語を指す呼称として1920年代に作られたものである。標準語はサマルカンド、ブハラ地方の方言(ドゥシャンベの北西部もこの方言圏に含まれる)に基づいている。 話者はタジキスタンを中心に、ウズベキスタン、キルギスなどに分布する。話者の総数は約850~1000万人とされ、その大半が旧ソビエト連邦圏内に暮らす。タジキスタンでは人口の約80%がタジク語を母語とする。タジキスタンの他にはウズベキスタンに約933,560人、キルギスに33,518人、カザフスタンに25,514人。 アフガニスタンのタジク人の言語はダリー語と呼ばれている。ダリー語とタジク語はともにペルシア語の東部方言に属しており、西部方言に属するイランのペルシア語と比べて古い時代のペルシア語の発音を留めている(ただし、ダリー語のほうがより古風である)。ペルシア語(タジク語、ダリー語、イラン・ペルシア語)はいずれもアラビア語の語彙を多く含んでいるが、タジク語にはロシア語及びウズベク語などのテュルク諸語の語彙が多く含まれ、構文にもウズベク語の影響が見られる。一方、ダリー語はパシュトー語の語彙も多く含み、英語やヒンドゥスターニー語からも語彙を取り入れている。イラン・ペルシア語は、近代に取り入れた語彙はフランス語からのものが多い。書き言葉としてのペルシア語はどの地域でも通用するが、話し言葉による地方の方言の格差は、イントネーションと発音に大きな違いが見られる。 中国のタジク族の言語(サリコル語、ワクヒ語)も「タジク語」と総称されているが、これらは東イラン語群に属するパミール語系の言語であり、西イラン語群に属するペルシア語(本稿のタジク語)とは別の系統に属する。 (ja)
  • タジク語(タジクご)またはタジク・ペルシア語(タジク・ペルシアご)は、主にタジキスタン共和国とウズベキスタンのタジク人が母語としている言語で、タジキスタン共和国の公用語。系統的にはインド・ヨーロッパ語族イラン語派に属し、アフガニスタンのダリー語、イランのペルシア語とともに、新ペルシア語を基盤とする言語である。 歴史的には「ペルシア語」(ファールシー)と呼ばれていた言語であり、「タジク語」という名称は当時のソ連国内のペルシア語を指す呼称として1920年代に作られたものである。標準語はサマルカンド、ブハラ地方の方言(ドゥシャンベの北西部もこの方言圏に含まれる)に基づいている。 話者はタジキスタンを中心に、ウズベキスタン、キルギスなどに分布する。話者の総数は約850~1000万人とされ、その大半が旧ソビエト連邦圏内に暮らす。タジキスタンでは人口の約80%がタジク語を母語とする。タジキスタンの他にはウズベキスタンに約933,560人、キルギスに33,518人、カザフスタンに25,514人。 アフガニスタンのタジク人の言語はダリー語と呼ばれている。ダリー語とタジク語はともにペルシア語の東部方言に属しており、西部方言に属するイランのペルシア語と比べて古い時代のペルシア語の発音を留めている(ただし、ダリー語のほうがより古風である)。ペルシア語(タジク語、ダリー語、イラン・ペルシア語)はいずれもアラビア語の語彙を多く含んでいるが、タジク語にはロシア語及びウズベク語などのテュルク諸語の語彙が多く含まれ、構文にもウズベク語の影響が見られる。一方、ダリー語はパシュトー語の語彙も多く含み、英語やヒンドゥスターニー語からも語彙を取り入れている。イラン・ペルシア語は、近代に取り入れた語彙はフランス語からのものが多い。書き言葉としてのペルシア語はどの地域でも通用するが、話し言葉による地方の方言の格差は、イントネーションと発音に大きな違いが見られる。 中国のタジク族の言語(サリコル語、ワクヒ語)も「タジク語」と総称されているが、これらは東イラン語群に属するパミール語系の言語であり、西イラン語群に属するペルシア語(本稿のタジク語)とは別の系統に属する。 (ja)
dbo:iso6391Code
  • tg
dbo:iso6392Code
  • tgk
dbo:iso6393Code
  • tgk
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 196639 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 14687 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92355444 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:fam
prop-ja:familycolor
  • インド・ヨーロッパ語族 (ja)
  • インド・ヨーロッパ語族 (ja)
prop-ja:iso
  • tg (ja)
  • tgk (ja)
  • tg (ja)
  • tgk (ja)
prop-ja:name
  • タジク語 (ja)
  • タジク語 (ja)
prop-ja:nativename
  • (ja)
  • , , (ja)
  • (ja)
  • , , (ja)
prop-ja:script
prop-ja:speakers
  • 約850万人(2015年) (ja)
  • 約850万人(2015年) (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • タジク語(タジクご)またはタジク・ペルシア語(タジク・ペルシアご)は、主にタジキスタン共和国とウズベキスタンのタジク人が母語としている言語で、タジキスタン共和国の公用語。系統的にはインド・ヨーロッパ語族イラン語派に属し、アフガニスタンのダリー語、イランのペルシア語とともに、新ペルシア語を基盤とする言語である。 歴史的には「ペルシア語」(ファールシー)と呼ばれていた言語であり、「タジク語」という名称は当時のソ連国内のペルシア語を指す呼称として1920年代に作られたものである。標準語はサマルカンド、ブハラ地方の方言(ドゥシャンベの北西部もこの方言圏に含まれる)に基づいている。 話者はタジキスタンを中心に、ウズベキスタン、キルギスなどに分布する。話者の総数は約850~1000万人とされ、その大半が旧ソビエト連邦圏内に暮らす。タジキスタンでは人口の約80%がタジク語を母語とする。タジキスタンの他にはウズベキスタンに約933,560人、キルギスに33,518人、カザフスタンに25,514人。 中国のタジク族の言語(サリコル語、ワクヒ語)も「タジク語」と総称されているが、これらは東イラン語群に属するパミール語系の言語であり、西イラン語群に属するペルシア語(本稿のタジク語)とは別の系統に属する。 (ja)
  • タジク語(タジクご)またはタジク・ペルシア語(タジク・ペルシアご)は、主にタジキスタン共和国とウズベキスタンのタジク人が母語としている言語で、タジキスタン共和国の公用語。系統的にはインド・ヨーロッパ語族イラン語派に属し、アフガニスタンのダリー語、イランのペルシア語とともに、新ペルシア語を基盤とする言語である。 歴史的には「ペルシア語」(ファールシー)と呼ばれていた言語であり、「タジク語」という名称は当時のソ連国内のペルシア語を指す呼称として1920年代に作られたものである。標準語はサマルカンド、ブハラ地方の方言(ドゥシャンベの北西部もこの方言圏に含まれる)に基づいている。 話者はタジキスタンを中心に、ウズベキスタン、キルギスなどに分布する。話者の総数は約850~1000万人とされ、その大半が旧ソビエト連邦圏内に暮らす。タジキスタンでは人口の約80%がタジク語を母語とする。タジキスタンの他にはウズベキスタンに約933,560人、キルギスに33,518人、カザフスタンに25,514人。 中国のタジク族の言語(サリコル語、ワクヒ語)も「タジク語」と総称されているが、これらは東イラン語群に属するパミール語系の言語であり、西イラン語群に属するペルシア語(本稿のタジク語)とは別の系統に属する。 (ja)
rdfs:label
  • タジク語 (ja)
  • タジク語 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • タジク語 (ja)
  • ,, (ja)
  • タジク語 (ja)
  • ,, (ja)
is dbo:mainArticleForCategory of
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:dia of
is prop-ja:language of
is prop-ja:languageType of
is prop-ja:languages of
is prop-ja:stand of
is prop-ja:その他 of
is prop-ja:公用語 of
is prop-ja:言語 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of