インドラ(Indra、梵: इंद्र、इन्द्र)は、バラモン教、ヒンドゥー教の神の名称である。省略しない名称は「サンスクリット語: śakro devānām indraḥ、パーリ語: sakko devānaṃ indo」で「神々の帝王であるシャクラ」を意味する。「シャクラ(梵: śakra)」や「サッカ(巴: sakka)」とも呼ばれる。 デーヴァ神族に属する雷霆神、天候神、軍神、英雄神である。ディヤウスとプリティヴィーの息子。特に『リグ・ヴェーダ』においては、最も中心的な神であり、ヴァルナ、ヴァーユ、ミトラなどとともにアーディティヤ神群の一柱とされる。また、『ラーマーヤナ』には天空の神として登場する。 漢訳では、因陀羅・釋提桓因・帝釈天・天帝釈・天主帝釈・天帝・天皇などと書かれ、特に仏教における帝釈天の名で知られている。 「天皇大帝」も参照