対馬海峡(つしまかいきょう)は、九州と朝鮮半島の間にあり、東シナ海と日本海を連絡する海峡。広義には玄界灘・壱岐水道などを含めた本州西岸・九州北岸と朝鮮半島との海域全体を指す。国際的には「朝鮮海峡」(Korea Strait)と呼ばれることが多く、「対馬海峡」(Tsushima Strait)は対馬と九州との間にあたる海峡の呼称として用いられる場合が多いが、海峡全体を「対馬海峡」と呼ぶこともある(詳細は#名称を参照)。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.