手榴弾(てりゅうだん、しゅりゅうだん、ドイツ語: Handgranate、英語: hand grenade、フランス語: grenade à main)は、武器の一つで、主に手で投げて用いる小型の爆弾。手投げ弾、擲弾、投擲弾とも呼ばれる。特に人員など非装甲目標に有効で、発射装置を必要としないため、歩兵の基本的装備となっている。 * HG85(スイス) * DM51(ドイツ) * URG-86(チェコ) * M72手榴弾(ベルギー)