ヴィルヘルム・ヴェーバー(Wilhelm Weber, 1918年3月19日 - 1980年3月2日)は、第二次世界大戦期ドイツ国(ナチス・ドイツ)の軍人、武装親衛隊将校、騎士鉄十字章受章者。 1937年に親衛隊特務部隊(後の武装親衛隊)へ入隊し、1939年9月のポーランド侵攻・1940年5月~6月の西方戦役・1941年6月のソビエト連邦侵攻作戦「バルバロッサ」に参加。SS「ヴィーキング」師団「ゲルマニア」連隊の一員として東部戦線で活躍し、1941年付で一級鉄十字章を受章。1943年3月10日付でSS少尉(SS-Untersturmführer)に任官した。 1944年秋、フランスSS部隊総監SS少将(SS-Brigf. Gustav Krukenberg)に抜擢されてSS所属武装擲弾兵旅団(後に師団)「シャルルマーニュ」(Waffen-Grenadier-Brigade der SS „Charlemagne“)に着任。エリート歩兵部隊「名誉中隊」(Compagnie d'Honneur)の指揮官を務め、1945年2月下旬のポメラニア戦線に出陣。2月25日午後、エルゼナウ(Elsenau、現(Olszanowo))の戦いでヴェーバーの名誉中隊は「シャルルマーニュ」師団司令部に迫ったソビエト赤軍戦車部隊(少なくとも14輌以上の敵戦車)を対戦車兵器で殲滅した。

Property Value
dbo:abstract
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー(Wilhelm Weber, 1918年3月19日 - 1980年3月2日)は、第二次世界大戦期ドイツ国(ナチス・ドイツ)の軍人、武装親衛隊将校、騎士鉄十字章受章者。 1937年に親衛隊特務部隊(後の武装親衛隊)へ入隊し、1939年9月のポーランド侵攻・1940年5月~6月の西方戦役・1941年6月のソビエト連邦侵攻作戦「バルバロッサ」に参加。SS「ヴィーキング」師団「ゲルマニア」連隊の一員として東部戦線で活躍し、1941年付で一級鉄十字章を受章。1943年3月10日付でSS少尉(SS-Untersturmführer)に任官した。 1944年秋、フランスSS部隊総監SS少将(SS-Brigf. Gustav Krukenberg)に抜擢されてSS所属武装擲弾兵旅団(後に師団)「シャルルマーニュ」(Waffen-Grenadier-Brigade der SS „Charlemagne“)に着任。エリート歩兵部隊「名誉中隊」(Compagnie d'Honneur)の指揮官を務め、1945年2月下旬のポメラニア戦線に出陣。2月25日午後、エルゼナウ(Elsenau、現(Olszanowo))の戦いでヴェーバーの名誉中隊は「シャルルマーニュ」師団司令部に迫ったソビエト赤軍戦車部隊(少なくとも14輌以上の敵戦車)を対戦車兵器で殲滅した。 独ソ戦の最終局面である1945年4月末、ヴェーバーは「シャルルマーニュ」師団の生存者の中で戦闘継続を希望した約300名の将兵の1人となり、「フランスSS突撃大隊」(Französische SS-Sturmbataillon)に配属された「戦術学校」(Kampfschule)(旧称:名誉中隊)の指揮官としてベルリン市街戦に参加。パンツァーファウストを用いた近接戦闘で赤軍戦車を多数(単独で8輌もしくは13輌)撃破した功績により、1945年4月29日、ドイツ国(ナチス・ドイツ)最後の騎士鉄十字章受章者の1人となった。最終階級はSS中尉(SS-Obersturmführer)。 (ja)
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー(Wilhelm Weber, 1918年3月19日 - 1980年3月2日)は、第二次世界大戦期ドイツ国(ナチス・ドイツ)の軍人、武装親衛隊将校、騎士鉄十字章受章者。 1937年に親衛隊特務部隊(後の武装親衛隊)へ入隊し、1939年9月のポーランド侵攻・1940年5月~6月の西方戦役・1941年6月のソビエト連邦侵攻作戦「バルバロッサ」に参加。SS「ヴィーキング」師団「ゲルマニア」連隊の一員として東部戦線で活躍し、1941年付で一級鉄十字章を受章。1943年3月10日付でSS少尉(SS-Untersturmführer)に任官した。 1944年秋、フランスSS部隊総監SS少将(SS-Brigf. Gustav Krukenberg)に抜擢されてSS所属武装擲弾兵旅団(後に師団)「シャルルマーニュ」(Waffen-Grenadier-Brigade der SS „Charlemagne“)に着任。エリート歩兵部隊「名誉中隊」(Compagnie d'Honneur)の指揮官を務め、1945年2月下旬のポメラニア戦線に出陣。2月25日午後、エルゼナウ(Elsenau、現(Olszanowo))の戦いでヴェーバーの名誉中隊は「シャルルマーニュ」師団司令部に迫ったソビエト赤軍戦車部隊(少なくとも14輌以上の敵戦車)を対戦車兵器で殲滅した。 独ソ戦の最終局面である1945年4月末、ヴェーバーは「シャルルマーニュ」師団の生存者の中で戦闘継続を希望した約300名の将兵の1人となり、「フランスSS突撃大隊」(Französische SS-Sturmbataillon)に配属された「戦術学校」(Kampfschule)(旧称:名誉中隊)の指揮官としてベルリン市街戦に参加。パンツァーファウストを用いた近接戦闘で赤軍戦車を多数(単独で8輌もしくは13輌)撃破した功績により、1945年4月29日、ドイツ国(ナチス・ドイツ)最後の騎士鉄十字章受章者の1人となった。最終階級はSS中尉(SS-Obersturmführer)。 (ja)
dbo:birthDate
  • 1918-03-19 (xsd:date)
dbo:deathDate
  • 1980-03-02 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2427162 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 44551 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87452146 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:caption
prop-ja:image
  • Koppelschloss Wehrmacht.jpg (ja)
  • Пряжка 822 38 SS "Meine Ehre heißt Treue".JPG (ja)
  • Koppelschloss Wehrmacht.jpg (ja)
  • Пряжка 822 38 SS "Meine Ehre heißt Treue".JPG (ja)
prop-ja:width
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:各国語表記
  • Wilhelm Weber (ja)
  • Wilhelm Weber (ja)
prop-ja:所属政体
  • ナチス・ドイツ(1932年 - 1945年) (ja)
  • ナチス・ドイツ(1932年 - 1945年) (ja)
prop-ja:所属組織
  • 26 (xsd:integer)
prop-ja:最終階級
  • 26 (xsd:integer)
prop-ja:死没地
  • 26 (xsd:integer)
  • ドイツ連邦共和国(西ドイツ) (ja)
prop-ja:氏名
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (ja)
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (ja)
prop-ja:没年月日
  • 1980-03-02 (xsd:date)
prop-ja:渾名
  • サイクロン(Zyklon / Cyclone) (ja)
  • サイクロン(Zyklon / Cyclone) (ja)
prop-ja:生年月日
  • 1918-03-19 (xsd:date)
prop-ja:生誕地
  • 26 (xsd:integer)
  • ドイツ帝国 (ja)
prop-ja:軍歴
  • 1937 (xsd:integer)
prop-ja:除隊後
  • 西ドイツ・ヘッセン州ベンスハイムで書店を経営 (ja)
  • 西ドイツ・ヘッセン州ベンスハイムで書店を経営 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー(Wilhelm Weber, 1918年3月19日 - 1980年3月2日)は、第二次世界大戦期ドイツ国(ナチス・ドイツ)の軍人、武装親衛隊将校、騎士鉄十字章受章者。 1937年に親衛隊特務部隊(後の武装親衛隊)へ入隊し、1939年9月のポーランド侵攻・1940年5月~6月の西方戦役・1941年6月のソビエト連邦侵攻作戦「バルバロッサ」に参加。SS「ヴィーキング」師団「ゲルマニア」連隊の一員として東部戦線で活躍し、1941年付で一級鉄十字章を受章。1943年3月10日付でSS少尉(SS-Untersturmführer)に任官した。 1944年秋、フランスSS部隊総監SS少将(SS-Brigf. Gustav Krukenberg)に抜擢されてSS所属武装擲弾兵旅団(後に師団)「シャルルマーニュ」(Waffen-Grenadier-Brigade der SS „Charlemagne“)に着任。エリート歩兵部隊「名誉中隊」(Compagnie d'Honneur)の指揮官を務め、1945年2月下旬のポメラニア戦線に出陣。2月25日午後、エルゼナウ(Elsenau、現(Olszanowo))の戦いでヴェーバーの名誉中隊は「シャルルマーニュ」師団司令部に迫ったソビエト赤軍戦車部隊(少なくとも14輌以上の敵戦車)を対戦車兵器で殲滅した。 (ja)
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー(Wilhelm Weber, 1918年3月19日 - 1980年3月2日)は、第二次世界大戦期ドイツ国(ナチス・ドイツ)の軍人、武装親衛隊将校、騎士鉄十字章受章者。 1937年に親衛隊特務部隊(後の武装親衛隊)へ入隊し、1939年9月のポーランド侵攻・1940年5月~6月の西方戦役・1941年6月のソビエト連邦侵攻作戦「バルバロッサ」に参加。SS「ヴィーキング」師団「ゲルマニア」連隊の一員として東部戦線で活躍し、1941年付で一級鉄十字章を受章。1943年3月10日付でSS少尉(SS-Untersturmführer)に任官した。 1944年秋、フランスSS部隊総監SS少将(SS-Brigf. Gustav Krukenberg)に抜擢されてSS所属武装擲弾兵旅団(後に師団)「シャルルマーニュ」(Waffen-Grenadier-Brigade der SS „Charlemagne“)に着任。エリート歩兵部隊「名誉中隊」(Compagnie d'Honneur)の指揮官を務め、1945年2月下旬のポメラニア戦線に出陣。2月25日午後、エルゼナウ(Elsenau、現(Olszanowo))の戦いでヴェーバーの名誉中隊は「シャルルマーニュ」師団司令部に迫ったソビエト赤軍戦車部隊(少なくとも14輌以上の敵戦車)を対戦車兵器で殲滅した。 (ja)
rdfs:label
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (親衛隊隊員) (ja)
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (親衛隊隊員) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (ja)
  • ヴィルヘルム・ヴェーバー (ja)
foaf:nick
  • サイクロン(Zyklon / Cyclone) (ja)
  • サイクロン(Zyklon / Cyclone) (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of