DP28軽機関銃は、ソビエト連邦で開発された軽機関銃である。1922年に建国されたソビエト連邦において最初に設計された国産火器の1つである。1927年に設計され、1928年から配備が始まり、スペイン内戦、第二次世界大戦などで広く用いられた。DPとはデグチャレフ型歩兵用火器(Дегтярев, пехотный)を意味し、単にDPと呼ばれることもある。また、設計年からDP27とも呼ばれる。