βシート(英: β-sheet)は、βプリーツシート(英: β-pleated sheet)とも呼ばれ、正常なタンパク質の二次構造における共通モチーフである。βシートは、βストランド(β-strand、β鎖)が、少なくとも2~3本の水素結合によって横方向に結合して構成され、全体的にねじれたプリーツ(折り目)状シートを形成している。βストランドとは、一般的に3~10アミノ酸長のポリペプチド鎖の区間であり、骨格は伸長したコンフォメーション(立体配座)になっている。このβシートの超分子会合は、アルツハイマー病などのアミロイドーシスで見られるフィブリルやタンパク質凝集体の形成に関与していると考えられている。