火山列島(かざんれっとう)は、小笠原諸島に属する列島。硫黄列島(いおうれっとう)とも呼ばれる。東京とグアムの中間のあたり、東経141-143度、北緯24-26度付近に位置する。硫黄島、北硫黄島、南硫黄島からなる。西之島を含めることもある。 「火山列島」の名の通り、この3つの島は深海底からそそり立つ海底火山で、最高は南硫黄島の海抜916mだが、富士山(約548km3)を凌ぐ体積を持つ。北硫黄島及び南硫黄島の噴火記録はなく、活発な活火山であるとは言えない。ただし、硫黄島には明らかな地熱現象と隆起現象が見られる。周辺には大きな海山が少なくない。

Property Value
dbo:abstract
  • 火山列島(かざんれっとう)は、小笠原諸島に属する列島。硫黄列島(いおうれっとう)とも呼ばれる。東京とグアムの中間のあたり、東経141-143度、北緯24-26度付近に位置する。硫黄島、北硫黄島、南硫黄島からなる。西之島を含めることもある。 「火山列島」の名の通り、この3つの島は深海底からそそり立つ海底火山で、最高は南硫黄島の海抜916mだが、富士山(約548km3)を凌ぐ体積を持つ。北硫黄島及び南硫黄島の噴火記録はなく、活発な活火山であるとは言えない。ただし、硫黄島には明らかな地熱現象と隆起現象が見られる。周辺には大きな海山が少なくない。 (ja)
  • 火山列島(かざんれっとう)は、小笠原諸島に属する列島。硫黄列島(いおうれっとう)とも呼ばれる。東京とグアムの中間のあたり、東経141-143度、北緯24-26度付近に位置する。硫黄島、北硫黄島、南硫黄島からなる。西之島を含めることもある。 「火山列島」の名の通り、この3つの島は深海底からそそり立つ海底火山で、最高は南硫黄島の海抜916mだが、富士山(約548km3)を凌ぐ体積を持つ。北硫黄島及び南硫黄島の噴火記録はなく、活発な活火山であるとは言えない。ただし、硫黄島には明らかな地熱現象と隆起現象が見られる。周辺には大きな海山が少なくない。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 49510 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5798 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91826803 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:archipelago
prop-ja:areaKm
  • 32.270000 (xsd:double)
prop-ja:countryAdminDivisions
prop-ja:countryAdminDivisionsTitle
prop-ja:countryHeading
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:elevationM
  • 916 (xsd:integer)
prop-ja:highestMount
prop-ja:lengthKm
  • 140 (xsd:integer)
prop-ja:location
prop-ja:majorIslands
prop-ja:mapCaption
  • 火山列島の位置 (ja)
  • 火山列島の位置 (ja)
prop-ja:name
  • 火山列島 (ja)
  • 火山列島 (ja)
prop-ja:totalIslands
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 24.758055555555554 141.28722222222223
rdf:type
rdfs:comment
  • 火山列島(かざんれっとう)は、小笠原諸島に属する列島。硫黄列島(いおうれっとう)とも呼ばれる。東京とグアムの中間のあたり、東経141-143度、北緯24-26度付近に位置する。硫黄島、北硫黄島、南硫黄島からなる。西之島を含めることもある。 「火山列島」の名の通り、この3つの島は深海底からそそり立つ海底火山で、最高は南硫黄島の海抜916mだが、富士山(約548km3)を凌ぐ体積を持つ。北硫黄島及び南硫黄島の噴火記録はなく、活発な活火山であるとは言えない。ただし、硫黄島には明らかな地熱現象と隆起現象が見られる。周辺には大きな海山が少なくない。 (ja)
  • 火山列島(かざんれっとう)は、小笠原諸島に属する列島。硫黄列島(いおうれっとう)とも呼ばれる。東京とグアムの中間のあたり、東経141-143度、北緯24-26度付近に位置する。硫黄島、北硫黄島、南硫黄島からなる。西之島を含めることもある。 「火山列島」の名の通り、この3つの島は深海底からそそり立つ海底火山で、最高は南硫黄島の海抜916mだが、富士山(約548km3)を凌ぐ体積を持つ。北硫黄島及び南硫黄島の噴火記録はなく、活発な活火山であるとは言えない。ただし、硫黄島には明らかな地熱現象と隆起現象が見られる。周辺には大きな海山が少なくない。 (ja)
rdfs:label
  • 火山列島 (ja)
  • 火山列島 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(141.28721618652 24.758054733276)
geo:lat
  • 24.758055 (xsd:float)
geo:long
  • 141.287216 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:archipelago of
is prop-ja:諸島 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of