西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日本の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。

Property Value
dbo:abstract
  • 西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日本の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。 (ja)
  • 西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日本の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 49439 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 52920 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92233839 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:align
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-ja:caption
  • 0001-01-26 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-03-01 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-04 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-08 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-24 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:direction
  • vertical (ja)
  • vertical (ja)
prop-ja:image
  • Growth of Nishino-shima Volcanic Island.jpg (ja)
  • New Island in Volcanic Island arc, near Japan..jpg (ja)
  • Nishinoshima ali 2013358.jpg (ja)
  • Nishinoshima20200126.jpg (ja)
  • SnoopyIsland20150301.jpg (ja)
  • Growth of Nishino-shima Volcanic Island.jpg (ja)
  • New Island in Volcanic Island arc, near Japan..jpg (ja)
  • Nishinoshima ali 2013358.jpg (ja)
  • Nishinoshima20200126.jpg (ja)
  • SnoopyIsland20150301.jpg (ja)
prop-ja:osmズーム
  • 7 (xsd:integer)
prop-ja:width
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:
  • (東京都) (ja)
  • (東京都) (ja)
prop-ja:地図
  • 280 (xsd:integer)
  • 西之島の位置(地図中央) (ja)
prop-ja:地図国コード
  • JP (ja)
  • JP (ja)
prop-ja:島名
  • 西之島 (ja)
  • 西之島 (ja)
prop-ja:標高
  • 約200 (ja)
  • 約200 (ja)
prop-ja:海域
prop-ja:画像
  • Nishinoshima Island, Ogasawara Tokyo Aerial photograph. December 1, 2018.jpg (ja)
  • Nishinoshima Island, Ogasawara Tokyo Aerial photograph. December 1, 2018.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 0001-12-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:面積
  • 約4.1 (ja)
  • 約4.1 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 27.246944444444445 140.87444444444444
rdf:type
rdfs:comment
  • 西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日本の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。 (ja)
  • 西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日本の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。 (ja)
rdfs:label
  • 西之島 (ja)
  • 西之島 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(140.87445068359 27.24694442749)
geo:lat
  • 27.246944 (xsd:float)
geo:long
  • 140.874451 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:location of
is prop-ja:majorIslands of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of