セシウム (新ラテン語: caesium, 英: cesium [ˈsiːziəm]) は、原子番号55の元素。元素記号は、「灰青色の」を意味するラテン語の caesius カエシウスより Cs。軟らかく黄色がかった銀色をしたアルカリ金属である。融点は28.44 °Cで、常温付近で液体状態をとる5種類の金属元素のうちの一つである。 セシウムの化学的・物理的性質は同じくアルカリ金属のルビジウムやカリウムと似ていて、水と−116 °Cで反応するほど反応性に富み、自然発火する。安定同位体を持つ元素の中で、最小の電気陰性度を持つ。セシウムの安定同位体はセシウム133のみである。セシウム資源となる代表的な鉱物はポルックス石である。 ウランの代表的な核分裂生成物として、ストロンチウム90と共にセシウム135、セシウム137が、また原子炉内の反応によってセシウム134が生成される。この中でセシウム137は比較的多量に発生しベータ線を出し半減期も約30年と長く、放射性セシウム(放射性同位体)として、核兵器の使用(実験)による死の灰(黒い雨)や原発事故時の「放射能の雨」などの放射性降下物として環境中の存在や残留が問題となる。

Property Value
dbo:abstract
  • セシウム (新ラテン語: caesium, 英: cesium [ˈsiːziəm]) は、原子番号55の元素。元素記号は、「灰青色の」を意味するラテン語の caesius カエシウスより Cs。軟らかく黄色がかった銀色をしたアルカリ金属である。融点は28.44 °Cで、常温付近で液体状態をとる5種類の金属元素のうちの一つである。 セシウムの化学的・物理的性質は同じくアルカリ金属のルビジウムやカリウムと似ていて、水と−116 °Cで反応するほど反応性に富み、自然発火する。安定同位体を持つ元素の中で、最小の電気陰性度を持つ。セシウムの安定同位体はセシウム133のみである。セシウム資源となる代表的な鉱物はポルックス石である。 ウランの代表的な核分裂生成物として、ストロンチウム90と共にセシウム135、セシウム137が、また原子炉内の反応によってセシウム134が生成される。この中でセシウム137は比較的多量に発生しベータ線を出し半減期も約30年と長く、放射性セシウム(放射性同位体)として、核兵器の使用(実験)による死の灰(黒い雨)や原発事故時の「放射能の雨」などの放射性降下物として環境中の存在や残留が問題となる。 2人のドイツ人化学者、ロベルト・ブンゼンとグスタフ・キルヒホフは、1860年に当時の新技術であるを用いて鉱泉からセシウムを発見した。初めての応用先は真空管や光電素子のであった。1967年、セシウム133の発光スペクトルの比振動数が国際単位系の秒の定義に選ばれた。それ以来、セシウムは原子時計として広く使われている。 1990年代以降のセシウムの最大の応用先は、を使ったである。エレクトロニクスや化学の分野でもさまざまな形で応用されている。放射性同位体であるセシウム137は約30年の半減期を持ち、医療技術、工業用計量器、水文学などに応用されている。 (ja)
  • セシウム (新ラテン語: caesium, 英: cesium [ˈsiːziəm]) は、原子番号55の元素。元素記号は、「灰青色の」を意味するラテン語の caesius カエシウスより Cs。軟らかく黄色がかった銀色をしたアルカリ金属である。融点は28.44 °Cで、常温付近で液体状態をとる5種類の金属元素のうちの一つである。 セシウムの化学的・物理的性質は同じくアルカリ金属のルビジウムやカリウムと似ていて、水と−116 °Cで反応するほど反応性に富み、自然発火する。安定同位体を持つ元素の中で、最小の電気陰性度を持つ。セシウムの安定同位体はセシウム133のみである。セシウム資源となる代表的な鉱物はポルックス石である。 ウランの代表的な核分裂生成物として、ストロンチウム90と共にセシウム135、セシウム137が、また原子炉内の反応によってセシウム134が生成される。この中でセシウム137は比較的多量に発生しベータ線を出し半減期も約30年と長く、放射性セシウム(放射性同位体)として、核兵器の使用(実験)による死の灰(黒い雨)や原発事故時の「放射能の雨」などの放射性降下物として環境中の存在や残留が問題となる。 2人のドイツ人化学者、ロベルト・ブンゼンとグスタフ・キルヒホフは、1860年に当時の新技術であるを用いて鉱泉からセシウムを発見した。初めての応用先は真空管や光電素子のであった。1967年、セシウム133の発光スペクトルの比振動数が国際単位系の秒の定義に選ばれた。それ以来、セシウムは原子時計として広く使われている。 1990年代以降のセシウムの最大の応用先は、を使ったである。エレクトロニクスや化学の分野でもさまざまな形で応用されている。放射性同位体であるセシウム137は約30年の半減期を持ち、医療技術、工業用計量器、水文学などに応用されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 9919 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 60784 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92625826 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:1stIonizationEnergy
  • 375.700000 (xsd:double)
prop-ja:2ndIonizationEnergy
  • 2234.300000 (xsd:double)
prop-ja:3rdIonizationEnergy
  • 3400 (xsd:integer)
prop-ja:above
prop-ja:appearance
  • 黄色がかった銀白色 (ja)
  • 黄色がかった銀白色 (ja)
prop-ja:atomicMass
  • 2 (xsd:integer)
  • 132.905452 (xsd:double)
prop-ja:atomicRadius
  • 265 (xsd:integer)
prop-ja:below
prop-ja:block
  • s (ja)
  • s (ja)
prop-ja:boilingPointC
  • 671 (xsd:integer)
prop-ja:boilingPointF
  • 1240 (xsd:integer)
prop-ja:boilingPointK
  • 944 (xsd:integer)
prop-ja:brinellHardness
  • 0.140000 (xsd:double)
prop-ja:bulkModulus
  • 1.600000 (xsd:double)
prop-ja:casNumber
  • 7440 (xsd:integer)
prop-ja:covalentRadius
  • 244 (xsd:integer)
prop-ja:criticalPointK
  • 1938 (xsd:integer)
prop-ja:criticalPointMpa
  • 9.400000 (xsd:double)
prop-ja:crystalStructure
  • body-centered cubic (ja)
  • body-centered cubic (ja)
prop-ja:densityGpcm3mp
  • 1.843000 (xsd:double)
prop-ja:densityGpcm3nrt
  • 1.930000 (xsd:double)
prop-ja:electricalResistivityAt
  • 205 (xsd:integer)
prop-ja:electronConfiguration
  • [Xe] 6s1 (ja)
  • [Xe] 6s1 (ja)
prop-ja:electronegativity
  • 0.790000 (xsd:double)
prop-ja:electronsPerShell
  • 28181881 (xsd:integer)
prop-ja:flammability
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:group
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:health
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:heatCapacity
  • 32.210000 (xsd:double)
prop-ja:heatFusion
  • 2.090000 (xsd:double)
prop-ja:heatVaporization
  • 63.900000 (xsd:double)
prop-ja:imageName
  • Cesium.jpg (ja)
  • Cesium.jpg (ja)
prop-ja:japaneseCrystalStructure
  • 体心立方構造 (ja)
  • 体心立方構造 (ja)
prop-ja:japaneseName
  • セシウム (ja)
  • セシウム (ja)
prop-ja:left
prop-ja:magneticOrdering
prop-ja:meltingPointC
  • 28.440000 (xsd:double)
prop-ja:meltingPointF
  • 83.190000 (xsd:double)
prop-ja:meltingPointK
  • 301.590000 (xsd:double)
prop-ja:mohsHardness
  • 0.200000 (xsd:double)
prop-ja:name
  • cesium (ja)
  • cesium (ja)
prop-ja:number
  • 55 (xsd:integer)
prop-ja:numberOfIonizationEnergies
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:other
  • W (ja)
  • W (ja)
prop-ja:oxidationStates
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:period
  • 6 (xsd:integer)
prop-ja:phase
  • 固体 (ja)
  • 固体 (ja)
prop-ja:reactivity
  • 2 (xsd:integer)
prop-ja:right
prop-ja:series
  • アルカリ金属 (ja)
  • アルカリ金属 (ja)
prop-ja:symbol
  • Cs (ja)
  • Cs (ja)
prop-ja:thermalConductivity
  • 35.900000 (xsd:double)
prop-ja:thermalExpansionAt
  • 97 (xsd:integer)
prop-ja:vanDerWaalsRadius
  • 343 (xsd:integer)
prop-ja:vaporPressure
  • 418 (xsd:integer)
  • 469 (xsd:integer)
  • 534 (xsd:integer)
prop-ja:vaporPressure100K
  • 940 (xsd:integer)
prop-ja:vaporPressure10K
  • 750 (xsd:integer)
prop-ja:vaporPressure1K
  • 623 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:young'sModulus
  • 1.700000 (xsd:double)
dct:subject
rdfs:comment
  • セシウム (新ラテン語: caesium, 英: cesium [ˈsiːziəm]) は、原子番号55の元素。元素記号は、「灰青色の」を意味するラテン語の caesius カエシウスより Cs。軟らかく黄色がかった銀色をしたアルカリ金属である。融点は28.44 °Cで、常温付近で液体状態をとる5種類の金属元素のうちの一つである。 セシウムの化学的・物理的性質は同じくアルカリ金属のルビジウムやカリウムと似ていて、水と−116 °Cで反応するほど反応性に富み、自然発火する。安定同位体を持つ元素の中で、最小の電気陰性度を持つ。セシウムの安定同位体はセシウム133のみである。セシウム資源となる代表的な鉱物はポルックス石である。 ウランの代表的な核分裂生成物として、ストロンチウム90と共にセシウム135、セシウム137が、また原子炉内の反応によってセシウム134が生成される。この中でセシウム137は比較的多量に発生しベータ線を出し半減期も約30年と長く、放射性セシウム(放射性同位体)として、核兵器の使用(実験)による死の灰(黒い雨)や原発事故時の「放射能の雨」などの放射性降下物として環境中の存在や残留が問題となる。 (ja)
  • セシウム (新ラテン語: caesium, 英: cesium [ˈsiːziəm]) は、原子番号55の元素。元素記号は、「灰青色の」を意味するラテン語の caesius カエシウスより Cs。軟らかく黄色がかった銀色をしたアルカリ金属である。融点は28.44 °Cで、常温付近で液体状態をとる5種類の金属元素のうちの一つである。 セシウムの化学的・物理的性質は同じくアルカリ金属のルビジウムやカリウムと似ていて、水と−116 °Cで反応するほど反応性に富み、自然発火する。安定同位体を持つ元素の中で、最小の電気陰性度を持つ。セシウムの安定同位体はセシウム133のみである。セシウム資源となる代表的な鉱物はポルックス石である。 ウランの代表的な核分裂生成物として、ストロンチウム90と共にセシウム135、セシウム137が、また原子炉内の反応によってセシウム134が生成される。この中でセシウム137は比較的多量に発生しベータ線を出し半減期も約30年と長く、放射性セシウム(放射性同位体)として、核兵器の使用(実験)による死の灰(黒い雨)や原発事故時の「放射能の雨」などの放射性降下物として環境中の存在や残留が問題となる。 (ja)
rdfs:label
  • セシウム (ja)
  • セシウム (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:above of
is prop-ja:below of
is prop-ja:knownFor of
is prop-ja:left of
is prop-ja:right of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of