SARSコロナウイルス2(サーズコロナウイルスツー、英語: severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因となる、SARS関連コロナウイルス (SARSr-CoV) に属するコロナウイルスである。日本の国家機関や主要な報道機関は「新型コロナウイルス」と呼称しており、「新型コロナ」や単に「コロナ」と省略される場合もある。 2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて発生が確認され、その後、2020年に入ってからCOVID-19の世界的流行(パンデミック)を引き起こしている。国によって異なる流行像がある。また2020年末以降、スパイクタンパク質の構造変化などを伴う新たな変異株も次々に出現しており、以前の株を置き換えるようにして世界各地で流行を度々引き起こしている。 本ウイルスはSARSの名を冠しているが、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS) の原因ウイルスではなく、SARSが付く理由は本ウイルスがSARSの原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV、あるいはレトロニムとしてSARS-CoV-1)と同種で、SARS関連コロナウイルスの株の一つと考えられているためである。

Property Value
dbo:abstract
  • SARSコロナウイルス2(サーズコロナウイルスツー、英語: severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因となる、SARS関連コロナウイルス (SARSr-CoV) に属するコロナウイルスである。日本の国家機関や主要な報道機関は「新型コロナウイルス」と呼称しており、「新型コロナ」や単に「コロナ」と省略される場合もある。 2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて発生が確認され、その後、2020年に入ってからCOVID-19の世界的流行(パンデミック)を引き起こしている。国によって異なる流行像がある。また2020年末以降、スパイクタンパク質の構造変化などを伴う新たな変異株も次々に出現しており、以前の株を置き換えるようにして世界各地で流行を度々引き起こしている。 本ウイルスはSARSの名を冠しているが、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS) の原因ウイルスではなく、SARSが付く理由は本ウイルスがSARSの原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV、あるいはレトロニムとしてSARS-CoV-1)と同種で、SARS関連コロナウイルスの株の一つと考えられているためである。 (ja)
  • SARSコロナウイルス2(サーズコロナウイルスツー、英語: severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因となる、SARS関連コロナウイルス (SARSr-CoV) に属するコロナウイルスである。日本の国家機関や主要な報道機関は「新型コロナウイルス」と呼称しており、「新型コロナ」や単に「コロナ」と省略される場合もある。 2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて発生が確認され、その後、2020年に入ってからCOVID-19の世界的流行(パンデミック)を引き起こしている。国によって異なる流行像がある。また2020年末以降、スパイクタンパク質の構造変化などを伴う新たな変異株も次々に出現しており、以前の株を置き換えるようにして世界各地で流行を度々引き起こしている。 本ウイルスはSARSの名を冠しているが、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS) の原因ウイルスではなく、SARSが付く理由は本ウイルスがSARSの原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV、あるいはレトロニムとしてSARS-CoV-1)と同種で、SARS関連コロナウイルスの株の一つと考えられているためである。 (ja)
dbo:colourName
  • violet (ja)
  • violet (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4068408 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 48027 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92452377 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:caption
  • SARSコロナウイルス2のゲノム配列 (ja)
  • SARSコロナウイルス2のゲノム配列 (ja)
prop-ja:size
  • 29903 (xsd:integer)
prop-ja:taxid
  • MN908947 (ja)
  • MN908947 (ja)
prop-ja:type
  • nucleotide (ja)
  • nucleotide (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:year
  • 2020 (xsd:integer)
prop-ja:亜属
  • サルベコウイルス亜属 (ja)
  • サルベコウイルス亜属 (ja)
prop-ja:亜目
  • コルニドウイルス目 (ja)
  • コルニドウイルス目 (ja)
prop-ja:亜科
  • オルトコロナウイルス亜科 (ja)
  • オルトコロナウイルス亜科 (ja)
prop-ja:名称
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
prop-ja:
  • リボウイルス域 (ja)
  • リボウイルス域 (ja)
prop-ja:
  • ベータコロナウイルス属 (ja)
  • ベータコロナウイルス属 (ja)
prop-ja:
  • SARSコロナウイルス2 Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (ja)
  • SARSコロナウイルス2 Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (ja)
prop-ja:画像
  • 220 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
prop-ja:
  • オルトルナウイルス界 (ja)
  • オルトルナウイルス界 (ja)
prop-ja:
  • ニドウイルス目 (ja)
  • ニドウイルス目 (ja)
prop-ja:
  • コロナウイルス科 (ja)
  • コロナウイルス科 (ja)
prop-ja:
  • SARS関連コロナウイルス (ja)
  • SARS関連コロナウイルス (ja)
prop-ja:
  • ピソニウイルス鋼 (ja)
  • ピソニウイルス鋼 (ja)
prop-ja:
  • violet (ja)
  • violet (ja)
prop-ja:
  • ピスウイルス門 (ja)
  • ピスウイルス門 (ja)
dc:description
  • 電子顕微鏡による写真
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • SARSコロナウイルス2(サーズコロナウイルスツー、英語: severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因となる、SARS関連コロナウイルス (SARSr-CoV) に属するコロナウイルスである。日本の国家機関や主要な報道機関は「新型コロナウイルス」と呼称しており、「新型コロナ」や単に「コロナ」と省略される場合もある。 2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて発生が確認され、その後、2020年に入ってからCOVID-19の世界的流行(パンデミック)を引き起こしている。国によって異なる流行像がある。また2020年末以降、スパイクタンパク質の構造変化などを伴う新たな変異株も次々に出現しており、以前の株を置き換えるようにして世界各地で流行を度々引き起こしている。 本ウイルスはSARSの名を冠しているが、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS) の原因ウイルスではなく、SARSが付く理由は本ウイルスがSARSの原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV、あるいはレトロニムとしてSARS-CoV-1)と同種で、SARS関連コロナウイルスの株の一つと考えられているためである。 (ja)
  • SARSコロナウイルス2(サーズコロナウイルスツー、英語: severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因となる、SARS関連コロナウイルス (SARSr-CoV) に属するコロナウイルスである。日本の国家機関や主要な報道機関は「新型コロナウイルス」と呼称しており、「新型コロナ」や単に「コロナ」と省略される場合もある。 2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて発生が確認され、その後、2020年に入ってからCOVID-19の世界的流行(パンデミック)を引き起こしている。国によって異なる流行像がある。また2020年末以降、スパイクタンパク質の構造変化などを伴う新たな変異株も次々に出現しており、以前の株を置き換えるようにして世界各地で流行を度々引き起こしている。 本ウイルスはSARSの名を冠しているが、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS) の原因ウイルスではなく、SARSが付く理由は本ウイルスがSARSの原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV、あるいはレトロニムとしてSARS-CoV-1)と同種で、SARS関連コロナウイルスの株の一つと考えられているためである。 (ja)
rdfs:label
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
  • SARSコロナウイルス2 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:causes of
is prop-ja:target of
is prop-ja:virusStrain of
is prop-ja:画像キャプション of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of