三隈(みくま)は、最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の2番艦。艦名は大分県の日田盆地を流れる三隈川(筑後川の一部)に由来する。1935年(昭和10年)8月に竣工した。太平洋戦争でマレー作戦、蘭印作戦に参加し、1942年(昭和17年)3月1日のバタビヤ沖海戦で米豪の巡洋艦2隻の撃沈に貢献した。同年6月7日、ミッドウェー海戦で米艦載機の攻撃を受け沈没し、太平洋戦争で最初に失われた日本海軍の重巡洋艦となった。

Property Value
dbo:abstract
  • 三隈(みくま)は、最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の2番艦。艦名は大分県の日田盆地を流れる三隈川(筑後川の一部)に由来する。1935年(昭和10年)8月に竣工した。太平洋戦争でマレー作戦、蘭印作戦に参加し、1942年(昭和17年)3月1日のバタビヤ沖海戦で米豪の巡洋艦2隻の撃沈に貢献した。同年6月7日、ミッドウェー海戦で米艦載機の攻撃を受け沈没し、太平洋戦争で最初に失われた日本海軍の重巡洋艦となった。 (ja)
  • 三隈(みくま)は、最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の2番艦。艦名は大分県の日田盆地を流れる三隈川(筑後川の一部)に由来する。1935年(昭和10年)8月に竣工した。太平洋戦争でマレー作戦、蘭印作戦に参加し、1942年(昭和17年)3月1日のバタビヤ沖海戦で米豪の巡洋艦2隻の撃沈に貢献した。同年6月7日、ミッドウェー海戦で米艦載機の攻撃を受け沈没し、太平洋戦争で最初に失われた日本海軍の重巡洋艦となった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 73289 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 25755 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90188896 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主機
  • 艦本式タービン4基4軸 (ja)
  • 艦本式タービン4基4軸 (ja)
prop-ja:主缶
  • ロ号艦本式缶大型8基、同小型2基 (ja)
  • ロ号艦本式缶大型8基、同小型2基 (ja)
prop-ja:乗員
  • 竣工時定員944名 (ja)
  • 竣工時定員944名 (ja)
prop-ja:全長
  • 200.6 m (ja)
  • 200.6 m (ja)
prop-ja:兵装
  • 13 (xsd:integer)
  • 25 (xsd:integer)
  • 40 (xsd:integer)
  • 50 (xsd:integer)
  • 60 (xsd:integer)
  • 61 (xsd:integer)
  • 竣工時 (ja)
  • 主砲換装後 (ja)
prop-ja:出力
  • 154056 (xsd:integer)
prop-ja:吃水
  • 414.0 (dbd:second)
prop-ja:名称
  • 三隈 (ja)
  • 三隈 (ja)
prop-ja:基準排水量
  • 11200 (xsd:integer)
prop-ja:建造所
prop-ja:搭載機
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:最大幅
  • 20.6 m (ja)
  • 20.6 m (ja)
prop-ja:最後
  • 0001-06-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:燃料
  • 重油:2,178 t (新造時実測値) (ja)
  • 重油:2,178 t (新造時実測値) (ja)
prop-ja:画像
  • Mikuma1939.jpg (ja)
  • Mikuma1939.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 軽巡洋艦時代。鹿児島港にて(1939年) (ja)
  • 軽巡洋艦時代。鹿児島港にて(1939年) (ja)
prop-ja:発注
  • (①計画) (ja)
  • (①計画) (ja)
prop-ja:竣工
  • 0001-08-29 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:級名
prop-ja:航続距離
  • 14 (xsd:integer)
prop-ja:艦種
prop-ja:装甲
  • 舷側:100mm 弾薬庫:140mm 甲板:35 - 60mm (ja)
  • 舷側:100mm 弾薬庫:140mm 甲板:35 - 60mm (ja)
prop-ja:起工
  • 0001-12-24 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:速力
  • 36.470000 (xsd:double)
prop-ja:進水
  • 0001-05-31 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:除籍
  • 0001-08-10 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
georss:point
  • 29.333333333333332 176.5
rdf:type
rdfs:comment
  • 三隈(みくま)は、最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の2番艦。艦名は大分県の日田盆地を流れる三隈川(筑後川の一部)に由来する。1935年(昭和10年)8月に竣工した。太平洋戦争でマレー作戦、蘭印作戦に参加し、1942年(昭和17年)3月1日のバタビヤ沖海戦で米豪の巡洋艦2隻の撃沈に貢献した。同年6月7日、ミッドウェー海戦で米艦載機の攻撃を受け沈没し、太平洋戦争で最初に失われた日本海軍の重巡洋艦となった。 (ja)
  • 三隈(みくま)は、最上型重巡洋艦(二等巡洋艦最上型)の2番艦。艦名は大分県の日田盆地を流れる三隈川(筑後川の一部)に由来する。1935年(昭和10年)8月に竣工した。太平洋戦争でマレー作戦、蘭印作戦に参加し、1942年(昭和17年)3月1日のバタビヤ沖海戦で米豪の巡洋艦2隻の撃沈に貢献した。同年6月7日、ミッドウェー海戦で米艦載機の攻撃を受け沈没し、太平洋戦争で最初に失われた日本海軍の重巡洋艦となった。 (ja)
rdfs:label
  • 三隈 (重巡洋艦) (ja)
  • 三隈 (重巡洋艦) (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(176.5 29.333333969116)
geo:lat
  • 29.333334 (xsd:float)
geo:long
  • 176.500000 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of