アウトレンジ戦法(アウトレンジせんぽう)とは、敵の火砲や航空機の航続距離など相手の射程外から一方的に攻撃を仕掛ける戦術および戦闘教義のこと。「アウト・レンジ」という表記も見られるが英語では一語(outrange, v.t.)である。