石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。 石英を成分とする砂は珪砂(けいしゃ・けいさ、独: Quarzsand、英: quartz sand)と呼ばれ、石英を主体としたからなる鉱石は珪石と呼ぶ。この珪石のうち、チャートや珪質砂岩が熱による変成(接触変成作用)を受けた変成岩を珪岩(クォーツァイト)と呼ぶが、この珪岩の中にフクサイト(クロム白雲母)の微細な粒子を含み鮮やかな緑色を呈色し、砂金のようなキラキラした輝きを発するものは特に砂金石(アベンチュリン)と呼ばれている。 二酸化ケイ素 (SiO2) が、低温で水分を含みゆっくり固まったために原子配列が規則正しくない非晶質のものがオパール(蛋白石)である。 二酸化ケイ素 (SiO2) に富んだ流紋岩質の溶岩が急激に冷やされることで生じるのが、非晶質の天然ガラスである黒曜石(オブシディアン)である。

Property Value
dbo:abstract
  • 石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。 石英を成分とする砂は珪砂(けいしゃ・けいさ、独: Quarzsand、英: quartz sand)と呼ばれ、石英を主体としたからなる鉱石は珪石と呼ぶ。この珪石のうち、チャートや珪質砂岩が熱による変成(接触変成作用)を受けた変成岩を珪岩(クォーツァイト)と呼ぶが、この珪岩の中にフクサイト(クロム白雲母)の微細な粒子を含み鮮やかな緑色を呈色し、砂金のようなキラキラした輝きを発するものは特に砂金石(アベンチュリン)と呼ばれている。 二酸化ケイ素 (SiO2) が、低温で水分を含みゆっくり固まったために原子配列が規則正しくない非晶質のものがオパール(蛋白石)である。 二酸化ケイ素 (SiO2) に富んだ流紋岩質の溶岩が急激に冷やされることで生じるのが、非晶質の天然ガラスである黒曜石(オブシディアン)である。 (ja)
  • 石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。 石英を成分とする砂は珪砂(けいしゃ・けいさ、独: Quarzsand、英: quartz sand)と呼ばれ、石英を主体としたからなる鉱石は珪石と呼ぶ。この珪石のうち、チャートや珪質砂岩が熱による変成(接触変成作用)を受けた変成岩を珪岩(クォーツァイト)と呼ぶが、この珪岩の中にフクサイト(クロム白雲母)の微細な粒子を含み鮮やかな緑色を呈色し、砂金のようなキラキラした輝きを発するものは特に砂金石(アベンチュリン)と呼ばれている。 二酸化ケイ素 (SiO2) が、低温で水分を含みゆっくり固まったために原子配列が規則正しくない非晶質のものがオパール(蛋白石)である。 二酸化ケイ素 (SiO2) に富んだ流紋岩質の溶岩が急激に冷やされることで生じるのが、非晶質の天然ガラスである黒曜石(オブシディアン)である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 6935 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 15685 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92240939 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:alt
  • 石英 (ja)
  • 石英 (ja)
prop-ja:birefringence
  • δ = 0.009 (ja)
  • δ = 0.009 (ja)
prop-ja:caption
  • 石英の結晶(ブラジル産、18×15×13 cm) (ja)
  • 石英の結晶(ブラジル産、18×15×13 cm) (ja)
prop-ja:category
prop-ja:cleavage
  • 不明瞭 (ja)
  • 不明瞭 (ja)
prop-ja:color
prop-ja:dana
  • 75.100000 (xsd:double)
prop-ja:fluorescence
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:formula
prop-ja:fracture
  • 貝殻状 (ja)
  • 貝殻状 (ja)
prop-ja:gravity
  • 2.700000 (xsd:double)
prop-ja:imagesize
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:luster
prop-ja:mohs
  • 7 (xsd:integer)
prop-ja:molweight
  • 60.080000 (xsd:double)
prop-ja:n
  • no (ja)
  • no (ja)
prop-ja:name
  • 石英 (ja)
  • 石英 (ja)
prop-ja:opticalprop
prop-ja:q
  • no (ja)
  • no (ja)
prop-ja:refractive
  • nε = 1.552 - 1.554 (ja)
  • nω = 1.543 - 1.545 (ja)
  • nε = 1.552 - 1.554 (ja)
  • nω = 1.543 - 1.545 (ja)
prop-ja:streak
prop-ja:strunz
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:system
  • (ja)
  • 低温型: 三方晶系 (ja)
  • 高温型: 六方晶系 (ja)
  • (ja)
  • 低温型: 三方晶系 (ja)
  • 高温型: 六方晶系 (ja)
prop-ja:unitCell
  • a = 4.9133Å (ja)
  • c = 5.4053Å (ja)
  • a = 4.9133Å (ja)
  • c = 5.4053Å (ja)
prop-ja:var
prop-ja:var1text
  • 微粒石英の集合体 (ja)
  • 微粒石英の集合体 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:wikt
  • 石英 (ja)
  • 石英 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。 石英を成分とする砂は珪砂(けいしゃ・けいさ、独: Quarzsand、英: quartz sand)と呼ばれ、石英を主体としたからなる鉱石は珪石と呼ぶ。この珪石のうち、チャートや珪質砂岩が熱による変成(接触変成作用)を受けた変成岩を珪岩(クォーツァイト)と呼ぶが、この珪岩の中にフクサイト(クロム白雲母)の微細な粒子を含み鮮やかな緑色を呈色し、砂金のようなキラキラした輝きを発するものは特に砂金石(アベンチュリン)と呼ばれている。 二酸化ケイ素 (SiO2) が、低温で水分を含みゆっくり固まったために原子配列が規則正しくない非晶質のものがオパール(蛋白石)である。 二酸化ケイ素 (SiO2) に富んだ流紋岩質の溶岩が急激に冷やされることで生じるのが、非晶質の天然ガラスである黒曜石(オブシディアン)である。 (ja)
  • 石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。 石英を成分とする砂は珪砂(けいしゃ・けいさ、独: Quarzsand、英: quartz sand)と呼ばれ、石英を主体としたからなる鉱石は珪石と呼ぶ。この珪石のうち、チャートや珪質砂岩が熱による変成(接触変成作用)を受けた変成岩を珪岩(クォーツァイト)と呼ぶが、この珪岩の中にフクサイト(クロム白雲母)の微細な粒子を含み鮮やかな緑色を呈色し、砂金のようなキラキラした輝きを発するものは特に砂金石(アベンチュリン)と呼ばれている。 二酸化ケイ素 (SiO2) が、低温で水分を含みゆっくり固まったために原子配列が規則正しくない非晶質のものがオパール(蛋白石)である。 二酸化ケイ素 (SiO2) に富んだ流紋岩質の溶岩が急激に冷やされることで生じるのが、非晶質の天然ガラスである黒曜石(オブシディアン)である。 (ja)
rdfs:label
  • 石英 (ja)
  • 石英 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:caption of
is prop-ja:category of
is prop-ja:composition of
is prop-ja:compositionSecondary of
is prop-ja:imageCaption of
is prop-ja:products of
is prop-ja:別称 of
is prop-ja:専用種別 of
is prop-ja:装甲 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of