野球における暴投(ぼうとう)とは、捕手が普通の守備行為によって止めたり処理することができないほど高すぎ、低すぎまたは横に逸れるなどした投手の正規な投球のこと。および、このことが原因で走者を進塁させた場合に付される守備記録(ただし、数値は投手成績の中で記述される)。ワイルドピッチとも呼ぶ。 野手の送球が逸れたものを「暴投」ということがあるが、この場合、正しくは「悪送球」である。