| Property | 
		Value | 
	    
| dbo:abstract
 | 
	- 『天地を喰らうII 赤壁の戦い』(てんちをくらうツー せきへきのたたかい)は、1992年にカプコンから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。日本国外版タイトルは『Warriors of Fate』。 本宮ひろ志の漫画『天地を喰らう』(1983年 - 1984年)を原作に作られたアーケードゲームの第2作であり、関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延の5人から主人公を選択し、曹操を倒すのを目的としている。前作が2人同時プレイであったのに対し、最大3人までの同時プレイが可能となっている。 1996年にPlayStation、セガサターンに移植され、PlayStation版は2006年に『カプコン ゲームブックス』シリーズとして再発売された他、2011年にPlayStation 3およびPlayStation Portable用ソフトとしてゲームアーカイブスにて配信された。 その他に携帯電話アプリゲームとしても移植され、2005年にiアプリおよびVアプリ、2006年にEZアプリにて配信された。 アーケード版は後にNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One用ソフトとして『カプコン ベルトアクション コレクション』(2018年)に収録され配信された。同作はWindows用ソフトとしてSteamにおいても配信された他、パッケージ版も発売されている。 アーケード版はゲーム誌『ゲーメスト』の企画「第7回ゲーメスト大賞」(1993年度)において大賞10位、ベストアクション賞2位、ベスト演出賞6位を獲得した。 (ja)
 
	- 『天地を喰らうII 赤壁の戦い』(てんちをくらうツー せきへきのたたかい)は、1992年にカプコンから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。日本国外版タイトルは『Warriors of Fate』。 本宮ひろ志の漫画『天地を喰らう』(1983年 - 1984年)を原作に作られたアーケードゲームの第2作であり、関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延の5人から主人公を選択し、曹操を倒すのを目的としている。前作が2人同時プレイであったのに対し、最大3人までの同時プレイが可能となっている。 1996年にPlayStation、セガサターンに移植され、PlayStation版は2006年に『カプコン ゲームブックス』シリーズとして再発売された他、2011年にPlayStation 3およびPlayStation Portable用ソフトとしてゲームアーカイブスにて配信された。 その他に携帯電話アプリゲームとしても移植され、2005年にiアプリおよびVアプリ、2006年にEZアプリにて配信された。 アーケード版は後にNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One用ソフトとして『カプコン ベルトアクション コレクション』(2018年)に収録され配信された。同作はWindows用ソフトとしてSteamにおいても配信された他、パッケージ版も発売されている。 アーケード版はゲーム誌『ゲーメスト』の企画「第7回ゲーメスト大賞」(1993年度)において大賞10位、ベストアクション賞2位、ベスト演出賞6位を獲得した。 (ja)
 
  | 
| dbo:releaseDate
 | 
	- 1996-03-22 (xsd:date)
 
	- 1996-09-06 (xsd:date)
 
	- 2005-03-01 (xsd:date)
 
	- 2005-11-16 (xsd:date)
 
	- 2006-01-10 (xsd:date)
 
	- 2006-10-24 (xsd:date)
 
	- 2011-10-26 (xsd:date)
 
  | 
| dbo:wikiPageExternalLink
 |  | 
| dbo:wikiPageID
 |  | 
| dbo:wikiPageLength
 | 
	- 20916 (xsd:nonNegativeInteger)
 
  | 
| dbo:wikiPageRevisionID
 |  | 
| dbo:wikiPageWikiLink
 |  | 
| prop-ja:arcadeSystem
 |  | 
| prop-ja:arconly
 |  | 
| prop-ja:artist
 | 
	- dbpedia-ja:安田朗
 
	- 倉谷栄治 (ja)
 
	- 京谷有紀 (ja)
 
	- 福本容子 (ja)
 
	- 山本祐介 (ja)
 
	- はやしたかし (ja)
 
	- 竹尾圭代 (ja)
 
	- 西尾仁志 (ja)
 
	- 陰山みずほ (ja)
 
  | 
| prop-ja:award
 | 
	- 大賞 10位 (ja)
 
	- ベスト演出賞 6位 (ja)
 
	- プレイヤー人気 3位 (ja)
 
	- 年間ヒットゲーム 3位 (ja)
 
	- ベストアクション賞 2位 (ja)
 
	- 大賞 10位 (ja)
 
	- ベスト演出賞 6位 (ja)
 
	- プレイヤー人気 3位 (ja)
 
	- 年間ヒットゲーム 3位 (ja)
 
	- ベストアクション賞 2位 (ja)
 
  | 
| prop-ja:award1pub
 | 
	- 第7回ゲーメスト大賞 (ja)
 
	- 第7回ゲーメスト大賞 (ja)
 
  | 
| prop-ja:composer
 | 
	- 梶野俊夫 (ja)
 
	- 泉谷雅樹 (ja)
 
	- 梶野俊夫 (ja)
 
	- 泉谷雅樹 (ja)
 
  | 
| prop-ja:cpu
 |  | 
| prop-ja:date
 | 
	- 20090511004020 (xsd:decimal)
 
	- Vアプリ (ja)
 
	-  (ja)
 
	- EZアプリ (ja)
 
	- iアプリ (ja)
 
	- PS (ja)
 
	- PS3,PSP (ja)
 
	- SS (ja)
 
	- PS(カプコン ゲームブックス) (ja)
 
  | 
| prop-ja:designer
 |  | 
| prop-ja:dev
 |  | 
| prop-ja:device
 | 
	- 2 (xsd:integer)
 
	- 8 (xsd:integer)
 
  | 
| prop-ja:display
 |  | 
| prop-ja:fam
 | 
	- 23 (xsd:integer)
 
	- 24 (xsd:integer)
 
  | 
| prop-ja:genre
 |  | 
| prop-ja:id
 | 
	- /warriors-of-fate (ja)
 
	- /warriors-of-fate (ja)
 
  | 
| prop-ja:media
 |  | 
| prop-ja:name
 | 
	- Warriors of Fate (ja)
 
	- Warriors of Fate (ja)
 
  | 
| prop-ja:plat
 |  | 
| prop-ja:play
 |  | 
| prop-ja:programmer
 |  | 
| prop-ja:pub
 |  | 
| prop-ja:rev
 |  | 
| prop-ja:rev1score
 |  | 
| prop-ja:rev2score
 |  | 
| prop-ja:rev3score
 |  | 
| prop-ja:sale
 | 
	- 3046 (xsd:integer)
 
	- (1993年度ベストインカム第5位) (ja)
 
  | 
| prop-ja:series
 |  | 
| prop-ja:sound
 | 
	- Z80 (ja)
 
	- Q-Sound (ja)
 
	- Z80 (ja)
 
	- Q-Sound (ja)
 
  | 
| prop-ja:title
 | 
	- ケータイカプコン:天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
	- ケータイカプコン:天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
  | 
| prop-ja:url
 |  | 
| prop-ja:wikiPageUsesTemplate
 |  | 
| dct:subject
 |  | 
| rdf:type
 |  | 
| rdfs:comment
 | 
	- 『天地を喰らうII 赤壁の戦い』(てんちをくらうツー せきへきのたたかい)は、1992年にカプコンから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。日本国外版タイトルは『Warriors of Fate』。 本宮ひろ志の漫画『天地を喰らう』(1983年 - 1984年)を原作に作られたアーケードゲームの第2作であり、関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延の5人から主人公を選択し、曹操を倒すのを目的としている。前作が2人同時プレイであったのに対し、最大3人までの同時プレイが可能となっている。 1996年にPlayStation、セガサターンに移植され、PlayStation版は2006年に『カプコン ゲームブックス』シリーズとして再発売された他、2011年にPlayStation 3およびPlayStation Portable用ソフトとしてゲームアーカイブスにて配信された。 その他に携帯電話アプリゲームとしても移植され、2005年にiアプリおよびVアプリ、2006年にEZアプリにて配信された。 アーケード版は後にNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One用ソフトとして『カプコン ベルトアクション コレクション』(2018年)に収録され配信された。同作はWindows用ソフトとしてSteamにおいても配信された他、パッケージ版も発売されている。 (ja)
 
	- 『天地を喰らうII 赤壁の戦い』(てんちをくらうツー せきへきのたたかい)は、1992年にカプコンから稼働されたアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。日本国外版タイトルは『Warriors of Fate』。 本宮ひろ志の漫画『天地を喰らう』(1983年 - 1984年)を原作に作られたアーケードゲームの第2作であり、関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延の5人から主人公を選択し、曹操を倒すのを目的としている。前作が2人同時プレイであったのに対し、最大3人までの同時プレイが可能となっている。 1996年にPlayStation、セガサターンに移植され、PlayStation版は2006年に『カプコン ゲームブックス』シリーズとして再発売された他、2011年にPlayStation 3およびPlayStation Portable用ソフトとしてゲームアーカイブスにて配信された。 その他に携帯電話アプリゲームとしても移植され、2005年にiアプリおよびVアプリ、2006年にEZアプリにて配信された。 アーケード版は後にNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One用ソフトとして『カプコン ベルトアクション コレクション』(2018年)に収録され配信された。同作はWindows用ソフトとしてSteamにおいても配信された他、パッケージ版も発売されている。 (ja)
 
  | 
| rdfs:label
 | 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
  | 
| prov:wasDerivedFrom
 |  | 
| foaf:homepage
 |  | 
| foaf:isPrimaryTopicOf
 |  | 
| foaf:name
 | 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
	- 天地を喰らうII 赤壁の戦い (ja)
 
  | 
| is dbo:wikiPageDisambiguates
 of |  | 
| is dbo:wikiPageRedirects
 of |  | 
| is dbo:wikiPageWikiLink
 of |  | 
| is owl:sameAs
 of |  | 
| is foaf:primaryTopic
 of |  |