『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス) は1999年(平成11年)からコナミ(2006年(平成18年)3月から2016年(平成28年)10月までコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年(平成28年)11月からコナミアミューズメントが再継承)が稼働しているDJシミュレーションの音楽ゲームである。本シリーズは『BEMANIシリーズ』の第2作目であり、IIDX、弐寺という略称で知られている。本シリーズの基本操作は『beatmania』シリーズとほぼ同じだが、同シリーズの操作デバイスのボタンが5つだったのに対し、本作はこれよりも2つ多い7つであり、ボタン数にちなんで7鍵とも呼ばれている。 前身に当たる『beatmania』が既にシリーズを完結したため、現在では「beatmania」「ビーマニ」と呼んでも本シリーズを指すことがある。なお当初は「beatmania II」がシリーズタイトルであり、「DX」は筐体のバージョンという位置づけであった(詳細は後述)。 また、本シリーズのうち、3rd styleからEMPRESSまではPlayStation 2にも移植されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス) は1999年(平成11年)からコナミ(2006年(平成18年)3月から2016年(平成28年)10月までコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年(平成28年)11月からコナミアミューズメントが再継承)が稼働しているDJシミュレーションの音楽ゲームである。本シリーズは『BEMANIシリーズ』の第2作目であり、IIDX、弐寺という略称で知られている。本シリーズの基本操作は『beatmania』シリーズとほぼ同じだが、同シリーズの操作デバイスのボタンが5つだったのに対し、本作はこれよりも2つ多い7つであり、ボタン数にちなんで7鍵とも呼ばれている。 前身に当たる『beatmania』が既にシリーズを完結したため、現在では「beatmania」「ビーマニ」と呼んでも本シリーズを指すことがある。なお当初は「beatmania II」がシリーズタイトルであり、「DX」は筐体のバージョンという位置づけであった(詳細は後述)。 シリーズ共通のキャッチフレーズは、1st styleから4th styleまでは「The next generation beatmania deluxe version.」、5th style以降は「The ultimate system beatmania deluxe version.」。バージョンによってはこの共通キャッチフレーズを冠していないものもある。 また、本シリーズのうち、3rd styleからEMPRESSまではPlayStation 2にも移植されている。 (ja)
  • 『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス) は1999年(平成11年)からコナミ(2006年(平成18年)3月から2016年(平成28年)10月までコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年(平成28年)11月からコナミアミューズメントが再継承)が稼働しているDJシミュレーションの音楽ゲームである。本シリーズは『BEMANIシリーズ』の第2作目であり、IIDX、弐寺という略称で知られている。本シリーズの基本操作は『beatmania』シリーズとほぼ同じだが、同シリーズの操作デバイスのボタンが5つだったのに対し、本作はこれよりも2つ多い7つであり、ボタン数にちなんで7鍵とも呼ばれている。 前身に当たる『beatmania』が既にシリーズを完結したため、現在では「beatmania」「ビーマニ」と呼んでも本シリーズを指すことがある。なお当初は「beatmania II」がシリーズタイトルであり、「DX」は筐体のバージョンという位置づけであった(詳細は後述)。 シリーズ共通のキャッチフレーズは、1st styleから4th styleまでは「The next generation beatmania deluxe version.」、5th style以降は「The ultimate system beatmania deluxe version.」。バージョンによってはこの共通キャッチフレーズを冠していないものもある。 また、本シリーズのうち、3rd styleからEMPRESSまではPlayStation 2にも移植されている。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1921-02-01 (xsd:date)
  • 2011-01-01 (xsd:date)
  • 2013-01-01 (xsd:date)
  • 2019-01-01 (xsd:date)
  • 2019-02-01 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 80287 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 110711 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92682116 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:arcadeSystem
  • 2 (xsd:integer)
  • 3 (xsd:integer)
  • 4 (xsd:integer)
  • 5 (xsd:integer)
  • BEMANI PC(9th style - DistorteD) (ja)
  • TWINKLE(1st style - 8th style) (ja)
prop-ja:arconly
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:aspectRatio
  • 16 (xsd:integer)
prop-ja:caption
  • 0001-12-16 (xsd:gMonthDay)
  • 写真はHEROIC VERSE稼働当時の韓国の同筐体 (ja)
  • フルカラーLEDを駆使したライティングによりイメージカラーの紫に染まっている。 (ja)
prop-ja:developer
prop-ja:display
  • 36 (xsd:integer)
  • 37 (xsd:integer)
  • 40 (xsd:integer)
  • 42 (xsd:integer)
  • 43 (xsd:integer)
prop-ja:etc
  • ネットワーク対戦可能 (ja)
  • Amusement IC対応(25 CANNON BALLERS以降) (ja)
  • PASELI対応(18 Resort Anthem以降) (ja)
  • e-AMUSEMENT PASS対応(13 DistorteD以降) (ja)
  • e-AMUSEMENT対応(9th style以降) (ja)
  • ネットワーク対戦可能 (ja)
  • Amusement IC対応(25 CANNON BALLERS以降) (ja)
  • PASELI対応(18 Resort Anthem以降) (ja)
  • e-AMUSEMENT PASS対応(13 DistorteD以降) (ja)
  • e-AMUSEMENT対応(9th style以降) (ja)
prop-ja:genre
prop-ja:modes
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:publisher
  • コナミアミューズメント (ja)
  • コナミアミューズメント (ja)
prop-ja:released
  • 0001-02-18 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-02-21 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-02-25 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-02-26 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-03-15 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-03-27 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-06-25 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-13 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-27 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-15 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-17 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-19 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-27 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-28 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-30 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-13 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-16 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-19 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-21 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-26 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-10-28 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-07 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-11 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-13 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-19 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-19 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-21 (xsd:gMonthDay)
  • (ja)
prop-ja:resolution
  • 640 (xsd:integer)
  • 1280 (xsd:integer)
  • 1920 (xsd:integer)
prop-ja:series
prop-ja:title
  • beatmania IIDX (ja)
  • beatmania IIDX (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:内容過剰
  • 2009 (xsd:integer)
prop-ja:出典の明記
  • 0001-02-01 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス) は1999年(平成11年)からコナミ(2006年(平成18年)3月から2016年(平成28年)10月までコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年(平成28年)11月からコナミアミューズメントが再継承)が稼働しているDJシミュレーションの音楽ゲームである。本シリーズは『BEMANIシリーズ』の第2作目であり、IIDX、弐寺という略称で知られている。本シリーズの基本操作は『beatmania』シリーズとほぼ同じだが、同シリーズの操作デバイスのボタンが5つだったのに対し、本作はこれよりも2つ多い7つであり、ボタン数にちなんで7鍵とも呼ばれている。 前身に当たる『beatmania』が既にシリーズを完結したため、現在では「beatmania」「ビーマニ」と呼んでも本シリーズを指すことがある。なお当初は「beatmania II」がシリーズタイトルであり、「DX」は筐体のバージョンという位置づけであった(詳細は後述)。 また、本シリーズのうち、3rd styleからEMPRESSまではPlayStation 2にも移植されている。 (ja)
  • 『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス) は1999年(平成11年)からコナミ(2006年(平成18年)3月から2016年(平成28年)10月までコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年(平成28年)11月からコナミアミューズメントが再継承)が稼働しているDJシミュレーションの音楽ゲームである。本シリーズは『BEMANIシリーズ』の第2作目であり、IIDX、弐寺という略称で知られている。本シリーズの基本操作は『beatmania』シリーズとほぼ同じだが、同シリーズの操作デバイスのボタンが5つだったのに対し、本作はこれよりも2つ多い7つであり、ボタン数にちなんで7鍵とも呼ばれている。 前身に当たる『beatmania』が既にシリーズを完結したため、現在では「beatmania」「ビーマニ」と呼んでも本シリーズを指すことがある。なお当初は「beatmania II」がシリーズタイトルであり、「DX」は筐体のバージョンという位置づけであった(詳細は後述)。 また、本シリーズのうち、3rd styleからEMPRESSまではPlayStation 2にも移植されている。 (ja)
rdfs:label
  • Beatmania IIDX (ja)
  • Beatmania IIDX (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • beatmania IIDX (ja)
  • beatmania IIDX (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:series of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of