後金(こうきん、1616年 - 1636年 満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)は、17世紀前半に満洲に興った満洲人(女真人、jušen)の国家で、清の前身。 1588年までに女真の建州女直を統一し、マンジュ国(満州語: ᠮᠠᠨᠵᡠᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: manju gurun、滿洲國)を建てていた愛新覚羅氏のヌルハチ(満州語: ᠨᡠᡵᡤᠠᠴᡳ、転写: nurgaci、努爾哈赤)は、1593年に海西女直との戦争に入って勢力を拡大した。ヌルハチは1616年までにイェヘ(満州語: ᠶᡝᡥᡝ、転写: yehe)部族を除く全女真を統一して、この年ハンの位につき、天命の年号を立てて建国を宣言した。ヌルハチはこのとき国号をアイシン国(満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)と定めたので、かつて12世紀に完顔阿骨打の立てた金と区別してこの国を「後金」と呼ぶ。はじめ首都は1603年以来のヌルハチの居城ヘトゥアラ(満州語: ᡥᡝᡨᡠᠠᠯᠠ、転写: hetu ala、興京)に置かれた。

Property Value
dbo:abstract
  • 後金(こうきん、1616年 - 1636年 満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)は、17世紀前半に満洲に興った満洲人(女真人、jušen)の国家で、清の前身。 1588年までに女真の建州女直を統一し、マンジュ国(満州語: ᠮᠠᠨᠵᡠᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: manju gurun、滿洲國)を建てていた愛新覚羅氏のヌルハチ(満州語: ᠨᡠᡵᡤᠠᠴᡳ、転写: nurgaci、努爾哈赤)は、1593年に海西女直との戦争に入って勢力を拡大した。ヌルハチは1616年までにイェヘ(満州語: ᠶᡝᡥᡝ、転写: yehe)部族を除く全女真を統一して、この年ハンの位につき、天命の年号を立てて建国を宣言した。ヌルハチはこのとき国号をアイシン国(満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)と定めたので、かつて12世紀に完顔阿骨打の立てた金と区別してこの国を「後金」と呼ぶ。はじめ首都は1603年以来のヌルハチの居城ヘトゥアラ(満州語: ᡥᡝᡨᡠᠠᠯᠠ、転写: hetu ala、興京)に置かれた。 (ja)
  • 後金(こうきん、1616年 - 1636年 満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)は、17世紀前半に満洲に興った満洲人(女真人、jušen)の国家で、清の前身。 1588年までに女真の建州女直を統一し、マンジュ国(満州語: ᠮᠠᠨᠵᡠᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: manju gurun、滿洲國)を建てていた愛新覚羅氏のヌルハチ(満州語: ᠨᡠᡵᡤᠠᠴᡳ、転写: nurgaci、努爾哈赤)は、1593年に海西女直との戦争に入って勢力を拡大した。ヌルハチは1616年までにイェヘ(満州語: ᠶᡝᡥᡝ、転写: yehe)部族を除く全女真を統一して、この年ハンの位につき、天命の年号を立てて建国を宣言した。ヌルハチはこのとき国号をアイシン国(満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)と定めたので、かつて12世紀に完顔阿骨打の立てた金と区別してこの国を「後金」と呼ぶ。はじめ首都は1603年以来のヌルハチの居城ヘトゥアラ(満州語: ᡥᡝᡨᡠᠠᠯᠠ、転写: hetu ala、興京)に置かれた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 16229 (xsd:integer)
dbo:wikiPageInterLanguageLink
dbo:wikiPageLength
  • 3442 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90997212 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:亡国時期
  • 1636 (xsd:integer)
prop-en:位置画像
  • 明末清兴.jpg (ja)
  • 明末清兴.jpg (ja)
prop-en:位置画像幅
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:位置画像説明
  • 1626 (xsd:integer)
prop-en:元首等年代始
  • 1616 (xsd:integer)
  • 1626 (xsd:integer)
prop-en:元首等年代終
  • 1626 (xsd:integer)
  • 1636 (xsd:integer)
prop-en:元首等氏名
prop-en:元首等肩書
prop-en:先代
  • (ja)
  • 北元 (ja)
  • (ja)
  • 北元 (ja)
prop-en:先旗
  • Flag of the Mongol Empire.svg (ja)
  • Left-facing dragon pattern on Wanli Emperor's imperial robe.svg (ja)
  • Flag of the Mongol Empire.svg (ja)
  • Left-facing dragon pattern on Wanli Emperor's imperial robe.svg (ja)
prop-en:先旗1縁
  • no (ja)
  • no (ja)
prop-en:先旗2縁
  • no (ja)
  • no (ja)
prop-en:公用語
prop-en:変遷
prop-en:変遷年月日
  • 1619 (xsd:integer)
  • 1627 (xsd:integer)
  • 1636 (xsd:integer)
  • 0001-02-17 (xsd:gMonthDay)
prop-en:建国時期
  • 1616 (xsd:integer)
prop-en:日本語国名
  • (ja)
  • 大金 (ja)
  • (ja)
  • 大金 (ja)
prop-en:次代
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:次旗
  • Flag of China .svg (ja)
  • Flag of China .svg (ja)
prop-en:現在
  • (東北部) (ja)
  • (東北部) (ja)
prop-en:略名
  • 後金 (ja)
  • 後金 (ja)
prop-en:首都
  • 東京(1621年 - 1625年) (ja)
  • 盛京(1625年 - 1636年) (ja)
  • 興京(1616年 - 1621年) (ja)
  • 東京(1621年 - 1625年) (ja)
  • 盛京(1625年 - 1636年) (ja)
  • 興京(1616年 - 1621年) (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 後金(こうきん、1616年 - 1636年 満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)は、17世紀前半に満洲に興った満洲人(女真人、jušen)の国家で、清の前身。 1588年までに女真の建州女直を統一し、マンジュ国(満州語: ᠮᠠᠨᠵᡠᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: manju gurun、滿洲國)を建てていた愛新覚羅氏のヌルハチ(満州語: ᠨᡠᡵᡤᠠᠴᡳ、転写: nurgaci、努爾哈赤)は、1593年に海西女直との戦争に入って勢力を拡大した。ヌルハチは1616年までにイェヘ(満州語: ᠶᡝᡥᡝ、転写: yehe)部族を除く全女真を統一して、この年ハンの位につき、天命の年号を立てて建国を宣言した。ヌルハチはこのとき国号をアイシン国(満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)と定めたので、かつて12世紀に完顔阿骨打の立てた金と区別してこの国を「後金」と呼ぶ。はじめ首都は1603年以来のヌルハチの居城ヘトゥアラ(満州語: ᡥᡝᡨᡠᠠᠯᠠ、転写: hetu ala、興京)に置かれた。 (ja)
  • 後金(こうきん、1616年 - 1636年 満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)は、17世紀前半に満洲に興った満洲人(女真人、jušen)の国家で、清の前身。 1588年までに女真の建州女直を統一し、マンジュ国(満州語: ᠮᠠᠨᠵᡠᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: manju gurun、滿洲國)を建てていた愛新覚羅氏のヌルハチ(満州語: ᠨᡠᡵᡤᠠᠴᡳ、転写: nurgaci、努爾哈赤)は、1593年に海西女直との戦争に入って勢力を拡大した。ヌルハチは1616年までにイェヘ(満州語: ᠶᡝᡥᡝ、転写: yehe)部族を除く全女真を統一して、この年ハンの位につき、天命の年号を立てて建国を宣言した。ヌルハチはこのとき国号をアイシン国(満州語: ᠠᡳ᠌ᠰᡳᠨᡤᡠᡵᡠᠨ、転写: aisin gurun、金國)と定めたので、かつて12世紀に完顔阿骨打の立てた金と区別してこの国を「後金」と呼ぶ。はじめ首都は1603年以来のヌルハチの居城ヘトゥアラ(満州語: ᡥᡝᡨᡠᠠᠯᠠ、転写: hetu ala、興京)に置かれた。 (ja)
rdfs:label
  • 後金 (ja)
  • 後金 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:caption of
is prop-en:combatant of
is prop-en:result of
is prop-en:変遷 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of