小田急1600形電車(おだきゅう1600がたでんしゃ)は、かつて東京急行電鉄(大東急)・小田急電鉄が保有していた通勤車両である。主制御器のメーカー型番から趣味者の間と会社の内部でABF車と呼称されていた。

Property Value
dbo:abstract
  • 小田急1600形電車(おだきゅう1600がたでんしゃ)は、かつて東京急行電鉄(大東急)・小田急電鉄が保有していた通勤車両である。主制御器のメーカー型番から趣味者の間と会社の内部でABF車と呼称されていた。 (ja)
  • 小田急1600形電車(おだきゅう1600がたでんしゃ)は、かつて東京急行電鉄(大東急)・小田急電鉄が保有していた通勤車両である。主制御器のメーカー型番から趣味者の間と会社の内部でABF車と呼称されていた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 357407 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 33609 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92039413 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:unit
  • auto (ja)
  • auto (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ブレーキ方式
prop-en:保安装置
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-en:備考
  • 1942 (xsd:integer)
prop-en:全幅
  • 2740 (xsd:integer)
prop-en:全長
  • 16640 (xsd:integer)
prop-en:全高
  • 4200 (xsd:integer)
prop-en:制御装置
prop-en:営業最高速度
  • 95 (xsd:integer)
prop-en:歯車比
  • 56 (xsd:integer)
prop-en:社色
  • #42302A (ja)
  • #42302A (ja)
prop-en:編成出力
  • MB-146-CF 93.3kW×4=373.2kW (ja)
  • 全負荷速度(全界磁/弱界磁)62/74km/h・牽引力2,180/1,870kg (ja)
  • MB-146-CF 93.3kW×4=373.2kW (ja)
  • 全負荷速度(全界磁/弱界磁)62/74km/h・牽引力2,180/1,870kg (ja)
prop-en:編成定員
  • 114 (xsd:integer)
prop-en:編成重量
  • 36.5 (dbd:tonne)
prop-en:設計最高速度
  • 95 (xsd:integer)
prop-en:車両名
  • 東京急行電鉄(小田急電鉄)デハ1600形電車 (ja)
  • 東京急行電鉄(小田急電鉄)デハ1600形電車 (ja)
prop-en:軌間
  • 1067 (xsd:integer)
prop-en:電気方式
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
prop-en:駆動装置
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 小田急1600形電車(おだきゅう1600がたでんしゃ)は、かつて東京急行電鉄(大東急)・小田急電鉄が保有していた通勤車両である。主制御器のメーカー型番から趣味者の間と会社の内部でABF車と呼称されていた。 (ja)
  • 小田急1600形電車(おだきゅう1600がたでんしゃ)は、かつて東京急行電鉄(大東急)・小田急電鉄が保有していた通勤車両である。主制御器のメーカー型番から趣味者の間と会社の内部でABF車と呼称されていた。 (ja)
rdfs:label
  • 小田急1600形電車 (ja)
  • 小田急1600形電車 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 東京急行電鉄(小田急電鉄)デハ1600形電車 (ja)
  • 東京急行電鉄(小田急電鉄)デハ1600形電車 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of