幸龍寺(こうりゅうじ)は、東京都世田谷区北烏山五丁目にある寺院。日蓮宗に属し、旧本山は大本山本圀寺(六条門流)である。創建は天正年間(1573年-1593年)で当初は浜松にあった。後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わる。関東大震災罹災後の1927年(昭和2年)に烏山への移転を開始し、1940年(昭和15年)に移転を終え、烏山寺町を構成する26寺院の1つとなった。墓域には『江戸名所図会』の挿絵を担当したことで知られる長谷川雪旦とその子、雪堤などの墓がある。

Property Value
dbo:abstract
  • 幸龍寺(こうりゅうじ)は、東京都世田谷区北烏山五丁目にある寺院。日蓮宗に属し、旧本山は大本山本圀寺(六条門流)である。創建は天正年間(1573年-1593年)で当初は浜松にあった。後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わる。関東大震災罹災後の1927年(昭和2年)に烏山への移転を開始し、1940年(昭和15年)に移転を終え、烏山寺町を構成する26寺院の1つとなった。墓域には『江戸名所図会』の挿絵を担当したことで知られる長谷川雪旦とその子、雪堤などの墓がある。 (ja)
  • 幸龍寺(こうりゅうじ)は、東京都世田谷区北烏山五丁目にある寺院。日蓮宗に属し、旧本山は大本山本圀寺(六条門流)である。創建は天正年間(1573年-1593年)で当初は浜松にあった。後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わる。関東大震災罹災後の1927年(昭和2年)に烏山への移転を開始し、1940年(昭和15年)に移転を終え、烏山寺町を構成する26寺院の1つとなった。墓域には『江戸名所図会』の挿絵を担当したことで知られる長谷川雪旦とその子、雪堤などの墓がある。 (ja)
dbo:address
  • 東京都世田谷区北烏山五丁目8番1号 (ja)
  • 東京都世田谷区北烏山五丁目8番1号 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3576895 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10510 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91600001 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:centre
  • 幸龍寺 (ja)
  • 幸龍寺 (ja)
prop-ja:e(東経)及びw(西経)_
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:east
prop-ja:n(北緯)及びs(南緯)_
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:north
prop-ja:northeast
prop-ja:northwest
prop-ja:southeast
prop-ja:west
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:創建年
  • 天正年間(1573年-1593年) (ja)
  • 天正年間(1573年-1593年) (ja)
prop-ja:名称
  • 幸龍寺 (ja)
  • 幸龍寺 (ja)
prop-ja:地図
  • Tokyo city (ja)
  • Tokyo city (ja)
prop-ja:地図国コード
  • JP (ja)
  • JP (ja)
prop-ja:宗派
prop-ja:山号
  • 妙祐山 (ja)
  • 妙祐山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 東京都世田谷区北烏山五丁目8番1号 (ja)
  • 東京都世田谷区北烏山五丁目8番1号 (ja)
prop-ja:本尊
  • 大曼荼羅 (ja)
  • 大曼荼羅 (ja)
prop-ja:正式名
  • 妙祐山 幸龍寺 (ja)
  • 妙祐山 幸龍寺 (ja)
prop-ja:画像
  • 240 (xsd:integer)
  • 幸龍寺(2020年) (ja)
prop-ja:経度分
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:経度度
  • 139 (xsd:integer)
prop-ja:経度秒
  • 43.200000 (xsd:double)
prop-ja:緯度分
  • 40 (xsd:integer)
prop-ja:緯度度
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:緯度秒
  • 40 (xsd:integer)
prop-ja:開基
prop-ja:開山
  • 玄龍院日偆 (ja)
  • 玄龍院日偆 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 35.67777777777778 139.59533333333334
rdf:type
rdfs:comment
  • 幸龍寺(こうりゅうじ)は、東京都世田谷区北烏山五丁目にある寺院。日蓮宗に属し、旧本山は大本山本圀寺(六条門流)である。創建は天正年間(1573年-1593年)で当初は浜松にあった。後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わる。関東大震災罹災後の1927年(昭和2年)に烏山への移転を開始し、1940年(昭和15年)に移転を終え、烏山寺町を構成する26寺院の1つとなった。墓域には『江戸名所図会』の挿絵を担当したことで知られる長谷川雪旦とその子、雪堤などの墓がある。 (ja)
  • 幸龍寺(こうりゅうじ)は、東京都世田谷区北烏山五丁目にある寺院。日蓮宗に属し、旧本山は大本山本圀寺(六条門流)である。創建は天正年間(1573年-1593年)で当初は浜松にあった。後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わる。関東大震災罹災後の1927年(昭和2年)に烏山への移転を開始し、1940年(昭和15年)に移転を終え、烏山寺町を構成する26寺院の1つとなった。墓域には『江戸名所図会』の挿絵を担当したことで知られる長谷川雪旦とその子、雪堤などの墓がある。 (ja)
rdfs:label
  • 幸龍寺 (世田谷区) (ja)
  • 幸龍寺 (世田谷区) (ja)
geo:geometry
  • POINT(139.59533691406 35.67777633667)
geo:lat
  • 35.677776 (xsd:float)
geo:long
  • 139.595337 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 幸龍寺 (ja)
  • 幸龍寺 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:south of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of