南海21000系電車(なんかい21000けいでんしゃ)は、かつて南海電気鉄道に在籍していた一般車両(通勤形電車)。登場当時は21001系を称していた。 なお、本稿では、旧形車から機器を流用した同形車の21201系電車についても記述する。 高野線山岳区間への直通運転(大運転)対応車として、初めてカルダン駆動を採用した車両である。現行の2000系・2300系へと連なる「ズームカー」の系譜の嚆矢となった。増備車であり、南海線7100系と類似する直線基調のデザインに改められた22000系との対比から、「丸ズーム」と呼ばれていた。

Property Value
dbo:MeanOfTransportation/weight
  • 37000.0 (dbd:kilogram)
dbo:abstract
  • 南海21000系電車(なんかい21000けいでんしゃ)は、かつて南海電気鉄道に在籍していた一般車両(通勤形電車)。登場当時は21001系を称していた。 なお、本稿では、旧形車から機器を流用した同形車の21201系電車についても記述する。 高野線山岳区間への直通運転(大運転)対応車として、初めてカルダン駆動を採用した車両である。現行の2000系・2300系へと連なる「ズームカー」の系譜の嚆矢となった。増備車であり、南海線7100系と類似する直線基調のデザインに改められた22000系との対比から、「丸ズーム」と呼ばれていた。 (ja)
  • 南海21000系電車(なんかい21000けいでんしゃ)は、かつて南海電気鉄道に在籍していた一般車両(通勤形電車)。登場当時は21001系を称していた。 なお、本稿では、旧形車から機器を流用した同形車の21201系電車についても記述する。 高野線山岳区間への直通運転(大運転)対応車として、初めてカルダン駆動を採用した車両である。現行の2000系・2300系へと連なる「ズームカー」の系譜の嚆矢となった。増備車であり、南海線7100系と類似する直線基調のデザインに改められた22000系との対比から、「丸ズーム」と呼ばれていた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:weight
  • 37000000.000000 (xsd:double)
dbo:wikiPageID
  • 171876 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 12634 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91559470 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:_
  • 南海電気鉄道から譲渡された鉄道車両 (ja)
  • 大井川鐵道の電車 (ja)
  • 南海電気鉄道から譲渡された鉄道車両 (ja)
  • 大井川鐵道の電車 (ja)
prop-ja:redirect
  • 大井川鉄道21000系電車 (ja)
  • 大井川鉄道21000系電車 (ja)
prop-ja:unit
  • auto (ja)
  • auto (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ブレーキシステム
  • 三菱電機製 HSC-D電磁直通ブレーキ (ja)
  • 三菱電機製 HSC-D電磁直通ブレーキ (ja)
prop-ja:主電動機
  • 東洋電機製 TDK-820-B (ja)
  • 東洋電機製 TDK-820-B (ja)
prop-ja:全幅
  • 2720 (xsd:integer)
prop-ja:全長
  • 17725 (xsd:integer)
prop-ja:全高
  • 4000 (xsd:integer)
prop-ja:制御装置
  • 東洋電機製 ACD-10 (ja)
  • 東洋電機製 ACD-10 (ja)
prop-ja:台車
  • 住友金属工業製 FS17 (ja)
  • 住友金属工業製 FS17 (ja)
prop-ja:営業最高速度
  • 100 (xsd:integer)
prop-ja:減速度
  • 40 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • Nankai 21001 ZoomCar 1989.jpg (ja)
  • Nankai 21001 ZoomCar 1989.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 南海21000系 旧塗装 (ja)
  • (1989年 新今宮駅にて) (ja)
  • 南海21000系 旧塗装 (ja)
  • (1989年 新今宮駅にて) (ja)
prop-ja:社色
  • #fe4d11 (ja)
  • #fe4d11 (ja)
prop-ja:編成両数
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:編成質量
  • 37.0 (dbd:tonne)
prop-ja:製造メーカー
prop-ja:起動加速度
  • 31 (xsd:integer)
prop-ja:車両名
  • 南海21000系電車 (ja)
  • 南海21000系電車 (ja)
prop-ja:軌間
  • 1067 (xsd:integer)
prop-ja:電気方式
  • 直流1,500 V (ja)
  • 直流1,500 V (ja)
prop-ja:駆動方式
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 南海21000系電車(なんかい21000けいでんしゃ)は、かつて南海電気鉄道に在籍していた一般車両(通勤形電車)。登場当時は21001系を称していた。 なお、本稿では、旧形車から機器を流用した同形車の21201系電車についても記述する。 高野線山岳区間への直通運転(大運転)対応車として、初めてカルダン駆動を採用した車両である。現行の2000系・2300系へと連なる「ズームカー」の系譜の嚆矢となった。増備車であり、南海線7100系と類似する直線基調のデザインに改められた22000系との対比から、「丸ズーム」と呼ばれていた。 (ja)
  • 南海21000系電車(なんかい21000けいでんしゃ)は、かつて南海電気鉄道に在籍していた一般車両(通勤形電車)。登場当時は21001系を称していた。 なお、本稿では、旧形車から機器を流用した同形車の21201系電車についても記述する。 高野線山岳区間への直通運転(大運転)対応車として、初めてカルダン駆動を採用した車両である。現行の2000系・2300系へと連なる「ズームカー」の系譜の嚆矢となった。増備車であり、南海線7100系と類似する直線基調のデザインに改められた22000系との対比から、「丸ズーム」と呼ばれていた。 (ja)
rdfs:label
  • 南海21000系電車 (ja)
  • 南海21000系電車 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 南海21000系電車 (ja)
  • 南海21000系電車 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of