ヴァルター・ツィンマーマン(Walter Zimmermann, 1897年10月1日 - 1995年3月25日)は、ドイツの軍人。第一次世界大戦期にはドイツ帝国陸軍、第二次世界大戦期には武装親衛隊に所属した。 第一次世界大戦期は主にドイツ帝国陸軍の戦闘工兵として各地の戦場で戦い、1917年10月付で二級鉄十字章を受章。大戦後の1932年8月に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP:ナチス)へ入党し、1933年1月に親衛隊(SS)へ志願入隊した。 第二次世界大戦(独ソ戦)の初期から中期はSS義勇師団「プリンツ・オイゲン」(SS-Freiwilligen-Gebirgs-Division „Prinz Eugen“)第7SS山岳工兵大隊の初代大隊長を務め、1943年6月付で一級鉄十字章を受章。その他、戦功によってクロアチア独立国の国家元首アンテ・パヴェリッチからクロアチアの勲章を授与され、後にの軍団工兵指揮官(工兵総責任者)を務めるなど、工兵の分野で活躍した。 他の日本語表記として、ヴァルター・ジマーマンがある。

Property Value
dbo:abstract
  • ヴァルター・ツィンマーマン(Walter Zimmermann, 1897年10月1日 - 1995年3月25日)は、ドイツの軍人。第一次世界大戦期にはドイツ帝国陸軍、第二次世界大戦期には武装親衛隊に所属した。 第一次世界大戦期は主にドイツ帝国陸軍の戦闘工兵として各地の戦場で戦い、1917年10月付で二級鉄十字章を受章。大戦後の1932年8月に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP:ナチス)へ入党し、1933年1月に親衛隊(SS)へ志願入隊した。 第二次世界大戦(独ソ戦)の初期から中期はSS義勇師団「プリンツ・オイゲン」(SS-Freiwilligen-Gebirgs-Division „Prinz Eugen“)第7SS山岳工兵大隊の初代大隊長を務め、1943年6月付で一級鉄十字章を受章。その他、戦功によってクロアチア独立国の国家元首アンテ・パヴェリッチからクロアチアの勲章を授与され、後にの軍団工兵指揮官(工兵総責任者)を務めるなど、工兵の分野で活躍した。 独ソ戦後期の1944年秋、武装親衛隊のフランス人義勇兵旅団であるSS所属武装擲弾兵旅団「シャルルマーニュ」のドイツ人部署に着任し、訓練を担当。後に旅団から昇格した第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルルマーニュ」(33. Waffen-Grenadier-Division der SS „Charlemagne“)の一員として1945年2月下旬から3月のポメラニア戦線でソビエト赤軍と交戦。ポメラニア戦線撤退後の1945年4月、「シャルルマーニュ」師団(連隊)最後の師団長となった。最終階級はSS大佐(SS-Standartenführer)。 他の日本語表記として、ヴァルター・ジマーマンがある。 (ja)
  • ヴァルター・ツィンマーマン(Walter Zimmermann, 1897年10月1日 - 1995年3月25日)は、ドイツの軍人。第一次世界大戦期にはドイツ帝国陸軍、第二次世界大戦期には武装親衛隊に所属した。 第一次世界大戦期は主にドイツ帝国陸軍の戦闘工兵として各地の戦場で戦い、1917年10月付で二級鉄十字章を受章。大戦後の1932年8月に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP:ナチス)へ入党し、1933年1月に親衛隊(SS)へ志願入隊した。 第二次世界大戦(独ソ戦)の初期から中期はSS義勇師団「プリンツ・オイゲン」(SS-Freiwilligen-Gebirgs-Division „Prinz Eugen“)第7SS山岳工兵大隊の初代大隊長を務め、1943年6月付で一級鉄十字章を受章。その他、戦功によってクロアチア独立国の国家元首アンテ・パヴェリッチからクロアチアの勲章を授与され、後にの軍団工兵指揮官(工兵総責任者)を務めるなど、工兵の分野で活躍した。 独ソ戦後期の1944年秋、武装親衛隊のフランス人義勇兵旅団であるSS所属武装擲弾兵旅団「シャルルマーニュ」のドイツ人部署に着任し、訓練を担当。後に旅団から昇格した第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルルマーニュ」(33. Waffen-Grenadier-Division der SS „Charlemagne“)の一員として1945年2月下旬から3月のポメラニア戦線でソビエト赤軍と交戦。ポメラニア戦線撤退後の1945年4月、「シャルルマーニュ」師団(連隊)最後の師団長となった。最終階級はSS大佐(SS-Standartenführer)。 他の日本語表記として、ヴァルター・ジマーマンがある。 (ja)
dbo:birthDate
  • 1897-10-01 (xsd:date)
dbo:deathDate
  • 1995-03-25 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2384315 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 25729 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83123223 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:after
  • (廃止) (ja)
  • (廃止) (ja)
prop-ja:before
  • 0001-03-05 (xsd:gMonthDay)
  • SS-Brigf. Gustav Krukenberg (ja)
  • グスタフ・クルケンベルクSS少将 (ja)
prop-ja:title
  • 第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルルマーニュ」師団長 (ja)
  • 第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルルマーニュ」師団長 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:years
  • 0001-04-24 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:各国語表記
  • Walter Zimmermann (ja)
  • Walter Zimmermann (ja)
prop-ja:所属政体
  • ナチス・ドイツ(1932年 - 1945年) (ja)
  • 帝政ドイツ (ja)
  • ナチス・ドイツ(1932年 - 1945年) (ja)
  • 帝政ドイツ (ja)
prop-ja:所属組織
  • 26 (xsd:integer)
  • ドイツ帝国陸軍 (ja)
  • *26px 第7SS義勇山岳師団「プリンツ・オイゲン」 *26px 第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルルマーニュ」 (ja)
prop-ja:最終階級
  • 26 (xsd:integer)
  • 予備役少尉(ドイツ帝国陸軍) (ja)
prop-ja:死没地
  • ドイツ連邦共和国 (ja)
  • ドイツ連邦共和国 (ja)
prop-ja:氏名
  • ヴァルター・ツィンマーマン (ja)
  • ヴァルター・ツィンマーマン (ja)
prop-ja:没年月日
  • 1995-03-25 (xsd:date)
prop-ja:生年月日
  • 1897-10-01 (xsd:date)
prop-ja:生誕地
  • ザクセン王国マイセン・オーバーシュパー (ja)
  • ドイツ国(帝政ドイツ) (ja)
  • ザクセン王国マイセン・オーバーシュパー (ja)
  • ドイツ国(帝政ドイツ) (ja)
prop-ja:軍歴
  • 1914 (xsd:integer)
  • 1935 (xsd:integer)
  • ? - ?(ヴァイマル共和国軍) (ja)
prop-ja:除隊後
  • 終戦後、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国における裁判で懲役10年の判決 (ja)
  • 終戦後、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国における裁判で懲役10年の判決 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • ヴァルター・ツィンマーマン(Walter Zimmermann, 1897年10月1日 - 1995年3月25日)は、ドイツの軍人。第一次世界大戦期にはドイツ帝国陸軍、第二次世界大戦期には武装親衛隊に所属した。 第一次世界大戦期は主にドイツ帝国陸軍の戦闘工兵として各地の戦場で戦い、1917年10月付で二級鉄十字章を受章。大戦後の1932年8月に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP:ナチス)へ入党し、1933年1月に親衛隊(SS)へ志願入隊した。 第二次世界大戦(独ソ戦)の初期から中期はSS義勇師団「プリンツ・オイゲン」(SS-Freiwilligen-Gebirgs-Division „Prinz Eugen“)第7SS山岳工兵大隊の初代大隊長を務め、1943年6月付で一級鉄十字章を受章。その他、戦功によってクロアチア独立国の国家元首アンテ・パヴェリッチからクロアチアの勲章を授与され、後にの軍団工兵指揮官(工兵総責任者)を務めるなど、工兵の分野で活躍した。 他の日本語表記として、ヴァルター・ジマーマンがある。 (ja)
  • ヴァルター・ツィンマーマン(Walter Zimmermann, 1897年10月1日 - 1995年3月25日)は、ドイツの軍人。第一次世界大戦期にはドイツ帝国陸軍、第二次世界大戦期には武装親衛隊に所属した。 第一次世界大戦期は主にドイツ帝国陸軍の戦闘工兵として各地の戦場で戦い、1917年10月付で二級鉄十字章を受章。大戦後の1932年8月に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP:ナチス)へ入党し、1933年1月に親衛隊(SS)へ志願入隊した。 第二次世界大戦(独ソ戦)の初期から中期はSS義勇師団「プリンツ・オイゲン」(SS-Freiwilligen-Gebirgs-Division „Prinz Eugen“)第7SS山岳工兵大隊の初代大隊長を務め、1943年6月付で一級鉄十字章を受章。その他、戦功によってクロアチア独立国の国家元首アンテ・パヴェリッチからクロアチアの勲章を授与され、後にの軍団工兵指揮官(工兵総責任者)を務めるなど、工兵の分野で活躍した。 他の日本語表記として、ヴァルター・ジマーマンがある。 (ja)
rdfs:label
  • ヴァルター・ツィンマーマン (親衛隊隊員) (ja)
  • ヴァルター・ツィンマーマン (親衛隊隊員) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • ヴァルター・ツィンマーマン (ja)
  • ヴァルター・ツィンマーマン (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of