ターボ・エレクトリック方式(ターボエレクトリックほうしき、turbo-electric)とは、艦船(軍艦・船舶)の推進動力伝達方式の一つ。タービンエンジンで回す発電機(タービン発電機)からの電力で電動機とそれに直結されたプロペラ(スクリュープロペラ、スクリュー)を回して船を推進する方式を指す。 また、その他の乗り物では、ガス・エレクトリック方式やディーゼル・エレクトリック方式と呼ばれる電気式動力車の原動機をガスタービンエンジンに置き換えた物がこれにあたる。