足利 義氏(あしかが よしうじ)は、鎌倉時代前期の武将。鎌倉幕府の御家人。足利宗家3代当主。足利義兼の三男。母は北条時政の娘時子。 「関東の宿老」と称された(『吾妻鏡』)。武家の棟梁として名を馳せた八幡太郎義家の玄孫であり、室町幕府初代将軍足利尊氏は来孫に当たる。