『柳生一族の陰謀』(やぎゅういちぞくのいんぼう、Shogun's Samurai )は、1978年の日本映画。主演 : 萬屋錦之介・千葉真一。監督 : 深作欣二。製作 : 東映。カラー・ワイド・シネマスコープ。上映時間 : 130分。第2回日本アカデミー賞では萬屋が優秀主演男優賞、千葉が優秀助演男優賞、野上龍雄・松田寛夫・深作が優秀脚本賞を受賞した。映画・演劇・テレビ界の豪華スター陣を結集したオールスターキャスト作品で、東映が威信を賭けて時代劇復興を目指して12年ぶりに製作した巨篇。徳川幕府で発生した兄弟による三代将軍位争奪戦を基に、実在した歴史上の人物と史実をフィクションで織り交ぜ、“権力”に生きる柳生一族の存続を賭けた壮大なドラマは30億円の興行収入を上げ大ヒットした。製作総原価(製作費+P&A費)が9億7,000万円、配給収入では16億2,100~5,000万円で同年の邦画配給収入3位になった。同年に連続テレビドラマ化され、小説・漫画など#派生作品も発表。2008年には30年ぶりに2時間のスペシャルドラマ、2012年には演劇でリメイクされた。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.