九条 道房(くじょう みちふさ)は、江戸時代前期の公家。藤原氏摂関家九条流の九条家の当主。摂政・左大臣に昇った。初名は忠象(ただかた)。一字名として「旭」「松」。関白九条幸家と豊臣完子の次男で二条康道は兄、松殿道基は弟。江戸幕府3代将軍徳川家光と徳川和子(東福門院)の甥に当たる。

Property Value
dbo:abstract
  • 九条 道房(くじょう みちふさ)は、江戸時代前期の公家。藤原氏摂関家九条流の九条家の当主。摂政・左大臣に昇った。初名は忠象(ただかた)。一字名として「旭」「松」。関白九条幸家と豊臣完子の次男で二条康道は兄、松殿道基は弟。江戸幕府3代将軍徳川家光と徳川和子(東福門院)の甥に当たる。 (ja)
  • 九条 道房(くじょう みちふさ)は、江戸時代前期の公家。藤原氏摂関家九条流の九条家の当主。摂政・左大臣に昇った。初名は忠象(ただかた)。一字名として「旭」「松」。関白九条幸家と豊臣完子の次男で二条康道は兄、松殿道基は弟。江戸幕府3代将軍徳川家光と徳川和子(東福門院)の甥に当たる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 2436848 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4801 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92065885 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:主君
prop-en:兄弟
prop-en:別名
  • 旭、松 (ja)
  • 旭、松 (ja)
prop-en:
  • 正室:鶴姫(松平忠直の娘) (ja)
  • 正室:鶴姫(松平忠直の娘) (ja)
prop-en:
  • 梅姫(松平綱賢室)、待姫(九条兼晴室) (ja)
  • 愛姫(浅野綱晟正室)、令姫(常如室) (ja)
  • 八代姫(浅野綱晟継室) (ja)
  • 養子:兼晴 (ja)
  • 梅姫(松平綱賢室)、待姫(九条兼晴室) (ja)
  • 愛姫(浅野綱晟正室)、令姫(常如室) (ja)
  • 八代姫(浅野綱晟継室) (ja)
  • 養子:兼晴 (ja)
prop-en:官位
  • 正二位摂政、左大臣 (ja)
  • 正二位摂政、左大臣 (ja)
prop-en:改名
  • 忠象(初名)→道房 (ja)
  • 忠象(初名)→道房 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-01-10 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 九条 道房 (ja)
  • 九条 道房 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:九条幸家、母:豊臣完子(豊臣秀勝の娘) (ja)
  • 父:九条幸家、母:豊臣完子(豊臣秀勝の娘) (ja)
prop-en:生誕
  • 0001-08-13 (xsd:gMonthDay)
prop-en:画像
  • Kujō Michifusa.jpg (ja)
  • Kujō Michifusa.jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • 九条道房 (ja)
  • 九条道房 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 九条 道房(くじょう みちふさ)は、江戸時代前期の公家。藤原氏摂関家九条流の九条家の当主。摂政・左大臣に昇った。初名は忠象(ただかた)。一字名として「旭」「松」。関白九条幸家と豊臣完子の次男で二条康道は兄、松殿道基は弟。江戸幕府3代将軍徳川家光と徳川和子(東福門院)の甥に当たる。 (ja)
  • 九条 道房(くじょう みちふさ)は、江戸時代前期の公家。藤原氏摂関家九条流の九条家の当主。摂政・左大臣に昇った。初名は忠象(ただかた)。一字名として「旭」「松」。関白九条幸家と豊臣完子の次男で二条康道は兄、松殿道基は弟。江戸幕府3代将軍徳川家光と徳川和子(東福門院)の甥に当たる。 (ja)
rdfs:label
  • 九条道房 (ja)
  • 九条道房 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:兄弟 of
is prop-en: of
is prop-en: of
is prop-en:政府首脳人物 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of