IBM(アイビーエム、正式名: International Business Machines Corporation)は、アメリカ合衆国のコンピュータ関連企業である。本社はニューヨーク州アーモンク。世界170か国以上で事業を展開する典型的な多国籍企業であり、世界最大手規模のIT企業。愛称はビッグブルー。 IBMは1911年にC-T-Rとして創立され、特に1960年代以降はコンピュータ市場で圧倒的な影響力を持ったが、1990年代以降はコンサルティングを含めたサービスとソフトウェア中心の事業に舵を切り、2010年代以降はクラウドコンピューティングとコグニティブコンピューティングを提供する企業と自己定義している。2022年現在、アメリカ合衆国の代表的株価指数とされるダウ平均株価を構成する30銘柄のうちの一社である。