重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう、英語: Myasthenia Gravis、略称:MG)とは、アセチルコリンなどの抗体により神経・筋伝達が阻害されるために筋肉の易疲労性や脱力が起こる自己免疫疾患である。 日本では厚生労働省により特定疾患に指定されている難病である。 神経筋接合部は血液脳関門の保護がなく、自己抗体依存性疾患が生じやすい特徴をもっている。重症筋無力症(MG)は、神経筋接合部の疾患のなかで最も頻度が高いものである。