防災気象情報(ぼうさいきしょうじょうほう)とは、気象庁が発表している気象・地震・火山等に関する予報や情報の総称。災害から身を守るための情報と、生活に役立てる情報の2種類に大別される。一方、過去の観測に基づいた情報は、解析雨量など一部を除いて「気象統計情報」に分類される。