東大寺不空羂索観音立像(とうだいじふくうけんさくかんのんりゅうぞう)は奈良県奈良市の東大寺法華堂(三月堂)にある不空羂索観音像で、同法華堂の本尊である。奈良時代(天平期)を代表する脱活乾漆造の仏像として、1952年(昭和27年)3月に国宝に指定された(指定名称は「乾漆不空羂索観音立像(法華堂安置)」)。頭上の宝冠は約1万1千個におよぶヒスイなどの玉類で飾られている。

Property Value
dbo:abstract
  • 東大寺不空羂索観音立像(とうだいじふくうけんさくかんのんりゅうぞう)は奈良県奈良市の東大寺法華堂(三月堂)にある不空羂索観音像で、同法華堂の本尊である。奈良時代(天平期)を代表する脱活乾漆造の仏像として、1952年(昭和27年)3月に国宝に指定された(指定名称は「乾漆不空羂索観音立像(法華堂安置)」)。頭上の宝冠は約1万1千個におよぶヒスイなどの玉類で飾られている。 (ja)
  • 東大寺不空羂索観音立像(とうだいじふくうけんさくかんのんりゅうぞう)は奈良県奈良市の東大寺法華堂(三月堂)にある不空羂索観音像で、同法華堂の本尊である。奈良時代(天平期)を代表する脱活乾漆造の仏像として、1952年(昭和27年)3月に国宝に指定された(指定名称は「乾漆不空羂索観音立像(法華堂安置)」)。頭上の宝冠は約1万1千個におよぶヒスイなどの玉類で飾られている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4301306 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 19238 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90935041 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 34.688745 135.844046
rdf:type
rdfs:comment
  • 東大寺不空羂索観音立像(とうだいじふくうけんさくかんのんりゅうぞう)は奈良県奈良市の東大寺法華堂(三月堂)にある不空羂索観音像で、同法華堂の本尊である。奈良時代(天平期)を代表する脱活乾漆造の仏像として、1952年(昭和27年)3月に国宝に指定された(指定名称は「乾漆不空羂索観音立像(法華堂安置)」)。頭上の宝冠は約1万1千個におよぶヒスイなどの玉類で飾られている。 (ja)
  • 東大寺不空羂索観音立像(とうだいじふくうけんさくかんのんりゅうぞう)は奈良県奈良市の東大寺法華堂(三月堂)にある不空羂索観音像で、同法華堂の本尊である。奈良時代(天平期)を代表する脱活乾漆造の仏像として、1952年(昭和27年)3月に国宝に指定された(指定名称は「乾漆不空羂索観音立像(法華堂安置)」)。頭上の宝冠は約1万1千個におよぶヒスイなどの玉類で飾られている。 (ja)
rdfs:label
  • 東大寺不空羂索観音立像 (ja)
  • 東大寺不空羂索観音立像 (ja)
geo:geometry
  • POINT(135.84403991699 34.688743591309)
geo:lat
  • 34.688744 (xsd:float)
geo:long
  • 135.844040 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of