式部省(しきぶしょう)は、日本の律令制における八省のひとつ。和名は「のりのつかさ」。大学寮・散位寮の2寮を管掌していた。唐名は吏部省又は吏部。 天平宝字2年(758年)から同8年(764年)の間は、文部省(ぶんぶしょう)へ改称された。

Property Value
dbo:abstract
  • 式部省(しきぶしょう)は、日本の律令制における八省のひとつ。和名は「のりのつかさ」。大学寮・散位寮の2寮を管掌していた。唐名は吏部省又は吏部。 天平宝字2年(758年)から同8年(764年)の間は、文部省(ぶんぶしょう)へ改称された。 (ja)
  • 式部省(しきぶしょう)は、日本の律令制における八省のひとつ。和名は「のりのつかさ」。大学寮・散位寮の2寮を管掌していた。唐名は吏部省又は吏部。 天平宝字2年(758年)から同8年(764年)の間は、文部省(ぶんぶしょう)へ改称された。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 302222 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2783 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89922790 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 式部省(しきぶしょう)は、日本の律令制における八省のひとつ。和名は「のりのつかさ」。大学寮・散位寮の2寮を管掌していた。唐名は吏部省又は吏部。 天平宝字2年(758年)から同8年(764年)の間は、文部省(ぶんぶしょう)へ改称された。 (ja)
  • 式部省(しきぶしょう)は、日本の律令制における八省のひとつ。和名は「のりのつかさ」。大学寮・散位寮の2寮を管掌していた。唐名は吏部省又は吏部。 天平宝字2年(758年)から同8年(764年)の間は、文部省(ぶんぶしょう)へ改称された。 (ja)
rdfs:label
  • 式部省 (ja)
  • 式部省 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:官位 of
is prop-ja:役職 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of