中部電力株式会社(ちゅうぶでんりょく かぶしきがいしゃ)は、昭和初期に存在した日本の電力会社である。愛知県岡崎市に本社を置き、愛知県三河地方を中心に電気を供給した。 1930年(昭和5年)設立。1897年(明治30年)に開業した岡崎の電力会社岡崎電灯株式会社(岡崎電燈、おかざきでんとう)と東邦電力の事業の一部、それに岐阜県に存在した同名の中部電力(旧・多治見電灯所)を統合し、愛知・岐阜・静岡の3県に供給区域を広げた。1937年(昭和12年)に東邦電力と合併して消滅した。 1951年発足の中部電力の管内に存在した事業者であるが直接的な繋がりはない。同社と区別するためにしばしば「中部電力(岡崎)」と表記される。

Property Value
dbo:abstract
  • 中部電力株式会社(ちゅうぶでんりょく かぶしきがいしゃ)は、昭和初期に存在した日本の電力会社である。愛知県岡崎市に本社を置き、愛知県三河地方を中心に電気を供給した。 1930年(昭和5年)設立。1897年(明治30年)に開業した岡崎の電力会社岡崎電灯株式会社(岡崎電燈、おかざきでんとう)と東邦電力の事業の一部、それに岐阜県に存在した同名の中部電力(旧・多治見電灯所)を統合し、愛知・岐阜・静岡の3県に供給区域を広げた。1937年(昭和12年)に東邦電力と合併して消滅した。 1951年発足の中部電力の管内に存在した事業者であるが直接的な繋がりはない。同社と区別するためにしばしば「中部電力(岡崎)」と表記される。 (ja)
  • 中部電力株式会社(ちゅうぶでんりょく かぶしきがいしゃ)は、昭和初期に存在した日本の電力会社である。愛知県岡崎市に本社を置き、愛知県三河地方を中心に電気を供給した。 1930年(昭和5年)設立。1897年(明治30年)に開業した岡崎の電力会社岡崎電灯株式会社(岡崎電燈、おかざきでんとう)と東邦電力の事業の一部、それに岐阜県に存在した同名の中部電力(旧・多治見電灯所)を統合し、愛知・岐阜・静岡の3県に供給区域を広げた。1937年(昭和12年)に東邦電力と合併して消滅した。 1951年発足の中部電力の管内に存在した事業者であるが直接的な繋がりはない。同社と区別するためにしばしば「中部電力(岡崎)」と表記される。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 3326285 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 82711 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91360244 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主要株主
  • 東邦電力 、岡崎証券 、妻木電気 、杉浦商店 、金城証券 (ja)
  • 東邦電力 、岡崎証券 、妻木電気 、杉浦商店 、金城証券 (ja)
prop-ja:事業内容
prop-ja:公称資本金
  • 4635 (xsd:integer)
prop-ja:利益金
  • 202 (xsd:integer)
prop-ja:収入
  • 545 (xsd:integer)
prop-ja:払込資本金
  • 3864 (xsd:integer)
prop-ja:支出
  • 342 (xsd:integer)
prop-ja:本社所在地
  • 愛知県岡崎市籠田町16番地 (ja)
  • 愛知県岡崎市籠田町16番地 (ja)
prop-ja:株主数
  • 3370 (xsd:integer)
prop-ja:株式数
  • 新株:51万3400株(35円払込) (ja)
  • 旧株:41万3600株(額面50円払込済) (ja)
  • 新株:51万3400株(35円払込) (ja)
  • 旧株:41万3600株(額面50円払込済) (ja)
prop-ja:業種
prop-ja:歴代社長
  • 中西四郎(1933 - 1934年) (ja)
  • 杉浦英一(1936 - 1937年) (ja)
  • 杉浦銀蔵(1930 - 1933年) (ja)
  • 藍川清成(会長・1934 - 1937年) (ja)
  • 高石弁治(1934 - 1936年) (ja)
  • 中西四郎(1933 - 1934年) (ja)
  • 杉浦英一(1936 - 1937年) (ja)
  • 杉浦銀蔵(1930 - 1933年) (ja)
  • 藍川清成(会長・1934 - 1937年) (ja)
  • 高石弁治(1934 - 1936年) (ja)
prop-ja:決算期
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:特記事項
  • 資本金以下は1937年3月期決算時点 (ja)
  • 資本金以下は1937年3月期決算時点 (ja)
prop-ja:略称
  • 中電 (ja)
  • 中電 (ja)
prop-ja:社名
  • 中部電力株式会社 (ja)
  • 中部電力株式会社 (ja)
prop-ja:種類
prop-ja:総資産
  • 5280 (xsd:integer)
prop-ja:解散
  • 0001-09-29 (xsd:gMonthDay)
  • (東邦電力と合併し解散) (ja)
prop-ja:設立
  • 0001-02-15 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:配当率
  • 年率8.0% (ja)
  • 年率8.0% (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 中部電力株式会社(ちゅうぶでんりょく かぶしきがいしゃ)は、昭和初期に存在した日本の電力会社である。愛知県岡崎市に本社を置き、愛知県三河地方を中心に電気を供給した。 1930年(昭和5年)設立。1897年(明治30年)に開業した岡崎の電力会社岡崎電灯株式会社(岡崎電燈、おかざきでんとう)と東邦電力の事業の一部、それに岐阜県に存在した同名の中部電力(旧・多治見電灯所)を統合し、愛知・岐阜・静岡の3県に供給区域を広げた。1937年(昭和12年)に東邦電力と合併して消滅した。 1951年発足の中部電力の管内に存在した事業者であるが直接的な繋がりはない。同社と区別するためにしばしば「中部電力(岡崎)」と表記される。 (ja)
  • 中部電力株式会社(ちゅうぶでんりょく かぶしきがいしゃ)は、昭和初期に存在した日本の電力会社である。愛知県岡崎市に本社を置き、愛知県三河地方を中心に電気を供給した。 1930年(昭和5年)設立。1897年(明治30年)に開業した岡崎の電力会社岡崎電灯株式会社(岡崎電燈、おかざきでんとう)と東邦電力の事業の一部、それに岐阜県に存在した同名の中部電力(旧・多治見電灯所)を統合し、愛知・岐阜・静岡の3県に供給区域を広げた。1937年(昭和12年)に東邦電力と合併して消滅した。 1951年発足の中部電力の管内に存在した事業者であるが直接的な繋がりはない。同社と区別するためにしばしば「中部電力(岡崎)」と表記される。 (ja)
rdfs:label
  • 中部電力 (1930-1937) (ja)
  • 中部電力 (1930-1937) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:主要株主 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of