『ロマンシア』(Romancia)とは、1986年に日本ファルコムから発売されたX1シリーズ用アクションアドベンチャーゲーム。 木屋善夫プロデュースによる『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第3作目であり、サイドビュー方式となっている。開発は日本ファルコムが行い、シナリオは後に『ソーサリアン』(1987年)を手掛けることとなる五十嵐哲也、音楽は阿部隆人と古代祐三が担当している。ゲーム内容は主人公の「ファン・フレディ」を操作し、攫われたロマンシア王国の王女セリナを救出することを目的としている。 同年にPC-9801F以降、PC-8801全シリーズ、MSX、MSX2に移植された他、1987年にはファミリーコンピュータに移植された。PC-8801版は2001年と2006年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された他、MSX版は2007年、MSX2版は2008年にそれぞれ同サービスにて配信された。 発売当初は謎解きの理不尽さや途中でセーブが出来ない仕様なども含めて難易度の高さが話題となった。当時の雑誌広告のキャッチコピーは、「かわいさ余って、難しさ100%」である。後に発売されたファミリーコンピュータ版では、謎やストーリーが分かりやすいようにシナリオやシステムがアレンジされた。

Property Value
dbo:abstract
  • 『ロマンシア』(Romancia)とは、1986年に日本ファルコムから発売されたX1シリーズ用アクションアドベンチャーゲーム。 木屋善夫プロデュースによる『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第3作目であり、サイドビュー方式となっている。開発は日本ファルコムが行い、シナリオは後に『ソーサリアン』(1987年)を手掛けることとなる五十嵐哲也、音楽は阿部隆人と古代祐三が担当している。ゲーム内容は主人公の「ファン・フレディ」を操作し、攫われたロマンシア王国の王女セリナを救出することを目的としている。 同年にPC-9801F以降、PC-8801全シリーズ、MSX、MSX2に移植された他、1987年にはファミリーコンピュータに移植された。PC-8801版は2001年と2006年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された他、MSX版は2007年、MSX2版は2008年にそれぞれ同サービスにて配信された。 発売当初は謎解きの理不尽さや途中でセーブが出来ない仕様なども含めて難易度の高さが話題となった。当時の雑誌広告のキャッチコピーは、「かわいさ余って、難しさ100%」である。後に発売されたファミリーコンピュータ版では、謎やストーリーが分かりやすいようにシナリオやシステムがアレンジされた。 なお、当時の宣伝やパッケージの裏には「20万エリアの広大なマップ」という売り文句が使われていたが、それはPC88シリーズの最小スプライトを1エリアと定義した上で、ゲーム内に存在する全ての画面の「エリア数」を計算したものであり、詐欺同然の宣伝だった。実際の世界の広さは初代スーパーマリオと同程度。 (ja)
  • 『ロマンシア』(Romancia)とは、1986年に日本ファルコムから発売されたX1シリーズ用アクションアドベンチャーゲーム。 木屋善夫プロデュースによる『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第3作目であり、サイドビュー方式となっている。開発は日本ファルコムが行い、シナリオは後に『ソーサリアン』(1987年)を手掛けることとなる五十嵐哲也、音楽は阿部隆人と古代祐三が担当している。ゲーム内容は主人公の「ファン・フレディ」を操作し、攫われたロマンシア王国の王女セリナを救出することを目的としている。 同年にPC-9801F以降、PC-8801全シリーズ、MSX、MSX2に移植された他、1987年にはファミリーコンピュータに移植された。PC-8801版は2001年と2006年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された他、MSX版は2007年、MSX2版は2008年にそれぞれ同サービスにて配信された。 発売当初は謎解きの理不尽さや途中でセーブが出来ない仕様なども含めて難易度の高さが話題となった。当時の雑誌広告のキャッチコピーは、「かわいさ余って、難しさ100%」である。後に発売されたファミリーコンピュータ版では、謎やストーリーが分かりやすいようにシナリオやシステムがアレンジされた。 なお、当時の宣伝やパッケージの裏には「20万エリアの広大なマップ」という売り文句が使われていたが、それはPC88シリーズの最小スプライトを1エリアと定義した上で、ゲーム内に存在する全ての画面の「エリア数」を計算したものであり、詐欺同然の宣伝だった。実際の世界の広さは初代スーパーマリオと同程度。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1986-10-06 (xsd:date)
  • 1986-10-18 (xsd:date)
  • 1986-10-30 (xsd:date)
  • 1987-10-30 (xsd:date)
  • 1999-12-10 (xsd:date)
  • 2001-11-24 (xsd:date)
  • 2006-12-28 (xsd:date)
  • 2007-12-04 (xsd:date)
  • 2008-05-06 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 453594 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11618 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90221424 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:artist
prop-ja:composer
prop-ja:date
  • 2022 (xsd:integer)
  • 20130427091059 (xsd:decimal)
  • Win (ja)
  • (ja)
  • FC (ja)
  • MSX,MSX2 (ja)
  • PC88 (ja)
  • PC98 (ja)
  • Win(MSX2版の移植) (ja)
  • Win(PC88版の移植) (ja)
  • Win(MSX版の移植) (ja)
prop-ja:designer
prop-ja:dev
prop-ja:fam
  • 19 (xsd:integer)
prop-ja:genre
prop-ja:id
  • /romancia-dragon-slayer-jr (ja)
  • /romancia-dragon-slayer-jr (ja)
prop-ja:media
prop-ja:name
  • Romancia: Dragon Slayer Jr. (ja)
  • Romancia: Dragon Slayer Jr. (ja)
prop-ja:plat
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:programmer
  • 木屋善夫 (ja)
  • 秋葉紀好 (ja)
  • 木屋善夫 (ja)
  • 秋葉紀好 (ja)
prop-ja:pub
  • 日本ファルコム (ja)
  • 日本ファルコム (ja)
prop-ja:rev
prop-ja:rev1score
  • 19.660000 (xsd:double)
prop-ja:rev2score
  • 否定的 (ja)
  • 否定的 (ja)
prop-ja:series
prop-ja:title
  • PC-88シリーズでスプライト機能を搭載した機種はVA系に限られるため (ja)
  • DRAGON SLAYER Jr. (ja)
  • ソーサリアン情報室 - ロマンシア一覧 (ja)
  • ロマンシア (ja)
  • PC-88シリーズでスプライト機能を搭載した機種はVA系に限られるため (ja)
  • DRAGON SLAYER Jr. (ja)
  • ソーサリアン情報室 - ロマンシア一覧 (ja)
  • ロマンシア (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:writer
  • 五十嵐哲也 (ja)
  • 五十嵐哲也 (ja)
prop-ja:範囲
  • PC88シリーズの最小スプライトを1エリアと定義した上で (ja)
  • PC88シリーズの最小スプライトを1エリアと定義した上で (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『ロマンシア』(Romancia)とは、1986年に日本ファルコムから発売されたX1シリーズ用アクションアドベンチャーゲーム。 木屋善夫プロデュースによる『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第3作目であり、サイドビュー方式となっている。開発は日本ファルコムが行い、シナリオは後に『ソーサリアン』(1987年)を手掛けることとなる五十嵐哲也、音楽は阿部隆人と古代祐三が担当している。ゲーム内容は主人公の「ファン・フレディ」を操作し、攫われたロマンシア王国の王女セリナを救出することを目的としている。 同年にPC-9801F以降、PC-8801全シリーズ、MSX、MSX2に移植された他、1987年にはファミリーコンピュータに移植された。PC-8801版は2001年と2006年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された他、MSX版は2007年、MSX2版は2008年にそれぞれ同サービスにて配信された。 発売当初は謎解きの理不尽さや途中でセーブが出来ない仕様なども含めて難易度の高さが話題となった。当時の雑誌広告のキャッチコピーは、「かわいさ余って、難しさ100%」である。後に発売されたファミリーコンピュータ版では、謎やストーリーが分かりやすいようにシナリオやシステムがアレンジされた。 (ja)
  • 『ロマンシア』(Romancia)とは、1986年に日本ファルコムから発売されたX1シリーズ用アクションアドベンチャーゲーム。 木屋善夫プロデュースによる『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第3作目であり、サイドビュー方式となっている。開発は日本ファルコムが行い、シナリオは後に『ソーサリアン』(1987年)を手掛けることとなる五十嵐哲也、音楽は阿部隆人と古代祐三が担当している。ゲーム内容は主人公の「ファン・フレディ」を操作し、攫われたロマンシア王国の王女セリナを救出することを目的としている。 同年にPC-9801F以降、PC-8801全シリーズ、MSX、MSX2に移植された他、1987年にはファミリーコンピュータに移植された。PC-8801版は2001年と2006年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された他、MSX版は2007年、MSX2版は2008年にそれぞれ同サービスにて配信された。 発売当初は謎解きの理不尽さや途中でセーブが出来ない仕様なども含めて難易度の高さが話題となった。当時の雑誌広告のキャッチコピーは、「かわいさ余って、難しさ100%」である。後に発売されたファミリーコンピュータ版では、謎やストーリーが分かりやすいようにシナリオやシステムがアレンジされた。 (ja)
rdfs:label
  • ロマンシア (ja)
  • ロマンシア (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • DRAGON SLAYER Jr. (ja)
  • ロマンシア (ja)
  • DRAGON SLAYER Jr. (ja)
  • ロマンシア (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of