アミ(Amis, 台湾華語/中国語:阿美族、別名:パンツァハ、パンツァ(Pangcah))は、台湾原住民のなかで一番多い21万4737人(2020年8月の統計による)の人口規模を持つ民族集団。 居住地域は台湾の東部一帯、花蓮県・台東県・屏東県に亘る広い範囲である。主に平地に集落を構え、中央山脈と海岸山脈(東岸山脈)の間にある細長い渓谷地域(花東縦谷)、その両端の花蓮市や台東市周辺の平野部、海岸山脈の東側の太平洋沿いの平地、台湾南端の恒春半島に住んでいる。また台北市や高雄市など、台湾各地の大都市にも拡散しており、「大都市の原住民」の多くを占めている。アミ族からは多くの歌手、芸能人、スポーツ選手、その他学者、教育者、政治家などが輩出されている。 アミ族はコメなどの農業やブタなどの畜産で生活し、海岸部では漁業を営んでいる。伝統的な集落は他の原住民の集落に比較して大きく、500人から1000人規模が典型的である。また花蓮や台東、あるいは遠く離れた台北や高雄で都市生活を送る者も多い。 花蓮県瑞穂郷の舞鶴には石器時代の遺跡があり、その二本の石柱はアミ族の発祥神話に関連付けられておりアミ族発祥の地とされている。 花蓮県吉安郷仁安村には、観光施設「花蓮阿美文化村」があり、アミの文化を紹介する資料館があるほか、劇場ではアミの舞踊のショーが行われている。

Property Value
dbo:abstract
  • アミ(Amis, 台湾華語/中国語:阿美族、別名:パンツァハ、パンツァ(Pangcah))は、台湾原住民のなかで一番多い21万4737人(2020年8月の統計による)の人口規模を持つ民族集団。 居住地域は台湾の東部一帯、花蓮県・台東県・屏東県に亘る広い範囲である。主に平地に集落を構え、中央山脈と海岸山脈(東岸山脈)の間にある細長い渓谷地域(花東縦谷)、その両端の花蓮市や台東市周辺の平野部、海岸山脈の東側の太平洋沿いの平地、台湾南端の恒春半島に住んでいる。また台北市や高雄市など、台湾各地の大都市にも拡散しており、「大都市の原住民」の多くを占めている。アミ族からは多くの歌手、芸能人、スポーツ選手、その他学者、教育者、政治家などが輩出されている。 アミ族はコメなどの農業やブタなどの畜産で生活し、海岸部では漁業を営んでいる。伝統的な集落は他の原住民の集落に比較して大きく、500人から1000人規模が典型的である。また花蓮や台東、あるいは遠く離れた台北や高雄で都市生活を送る者も多い。 花蓮県瑞穂郷の舞鶴には石器時代の遺跡があり、その二本の石柱はアミ族の発祥神話に関連付けられておりアミ族発祥の地とされている。 花蓮県吉安郷仁安村には、観光施設「花蓮阿美文化村」があり、アミの文化を紹介する資料館があるほか、劇場ではアミの舞踊のショーが行われている。 (ja)
  • アミ(Amis, 台湾華語/中国語:阿美族、別名:パンツァハ、パンツァ(Pangcah))は、台湾原住民のなかで一番多い21万4737人(2020年8月の統計による)の人口規模を持つ民族集団。 居住地域は台湾の東部一帯、花蓮県・台東県・屏東県に亘る広い範囲である。主に平地に集落を構え、中央山脈と海岸山脈(東岸山脈)の間にある細長い渓谷地域(花東縦谷)、その両端の花蓮市や台東市周辺の平野部、海岸山脈の東側の太平洋沿いの平地、台湾南端の恒春半島に住んでいる。また台北市や高雄市など、台湾各地の大都市にも拡散しており、「大都市の原住民」の多くを占めている。アミ族からは多くの歌手、芸能人、スポーツ選手、その他学者、教育者、政治家などが輩出されている。 アミ族はコメなどの農業やブタなどの畜産で生活し、海岸部では漁業を営んでいる。伝統的な集落は他の原住民の集落に比較して大きく、500人から1000人規模が典型的である。また花蓮や台東、あるいは遠く離れた台北や高雄で都市生活を送る者も多い。 花蓮県瑞穂郷の舞鶴には石器時代の遺跡があり、その二本の石柱はアミ族の発祥神話に関連付けられておりアミ族発祥の地とされている。 花蓮県吉安郷仁安村には、観光施設「花蓮阿美文化村」があり、アミの文化を紹介する資料館があるほか、劇場ではアミの舞踊のショーが行われている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 744170 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11703 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89846017 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:人口
  • 約214,000人 (ja)
  • 約214,000人 (ja)
prop-en:宗教
prop-en:居住地
prop-en:民族
  • アミ族 = パンツァハ族 (ja)
  • アミ族 = パンツァハ族 (ja)
prop-en:民族語名称
  • (パンツァハ) (ja)
  • (パンツァハ) (ja)
prop-en:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:言語
prop-en:関連
  • *パイワン語群  パイワン族、 ブヌン族、 プユマ族 、サイシャット族 、サオ族 、クバラン族、 サキザヤ族 (ja)
  • *パイワン語群  パイワン族、 ブヌン族、 プユマ族 、サイシャット族 、サオ族 、クバラン族、 サキザヤ族 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • アミ(Amis, 台湾華語/中国語:阿美族、別名:パンツァハ、パンツァ(Pangcah))は、台湾原住民のなかで一番多い21万4737人(2020年8月の統計による)の人口規模を持つ民族集団。 居住地域は台湾の東部一帯、花蓮県・台東県・屏東県に亘る広い範囲である。主に平地に集落を構え、中央山脈と海岸山脈(東岸山脈)の間にある細長い渓谷地域(花東縦谷)、その両端の花蓮市や台東市周辺の平野部、海岸山脈の東側の太平洋沿いの平地、台湾南端の恒春半島に住んでいる。また台北市や高雄市など、台湾各地の大都市にも拡散しており、「大都市の原住民」の多くを占めている。アミ族からは多くの歌手、芸能人、スポーツ選手、その他学者、教育者、政治家などが輩出されている。 アミ族はコメなどの農業やブタなどの畜産で生活し、海岸部では漁業を営んでいる。伝統的な集落は他の原住民の集落に比較して大きく、500人から1000人規模が典型的である。また花蓮や台東、あるいは遠く離れた台北や高雄で都市生活を送る者も多い。 花蓮県瑞穂郷の舞鶴には石器時代の遺跡があり、その二本の石柱はアミ族の発祥神話に関連付けられておりアミ族発祥の地とされている。 花蓮県吉安郷仁安村には、観光施設「花蓮阿美文化村」があり、アミの文化を紹介する資料館があるほか、劇場ではアミの舞踊のショーが行われている。 (ja)
  • アミ(Amis, 台湾華語/中国語:阿美族、別名:パンツァハ、パンツァ(Pangcah))は、台湾原住民のなかで一番多い21万4737人(2020年8月の統計による)の人口規模を持つ民族集団。 居住地域は台湾の東部一帯、花蓮県・台東県・屏東県に亘る広い範囲である。主に平地に集落を構え、中央山脈と海岸山脈(東岸山脈)の間にある細長い渓谷地域(花東縦谷)、その両端の花蓮市や台東市周辺の平野部、海岸山脈の東側の太平洋沿いの平地、台湾南端の恒春半島に住んでいる。また台北市や高雄市など、台湾各地の大都市にも拡散しており、「大都市の原住民」の多くを占めている。アミ族からは多くの歌手、芸能人、スポーツ選手、その他学者、教育者、政治家などが輩出されている。 アミ族はコメなどの農業やブタなどの畜産で生活し、海岸部では漁業を営んでいる。伝統的な集落は他の原住民の集落に比較して大きく、500人から1000人規模が典型的である。また花蓮や台東、あるいは遠く離れた台北や高雄で都市生活を送る者も多い。 花蓮県瑞穂郷の舞鶴には石器時代の遺跡があり、その二本の石柱はアミ族の発祥神話に関連付けられておりアミ族発祥の地とされている。 花蓮県吉安郷仁安村には、観光施設「花蓮阿美文化村」があり、アミの文化を紹介する資料館があるほか、劇場ではアミの舞踊のショーが行われている。 (ja)
rdfs:label
  • アミ族 (ja)
  • アミ族 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:ethnicity of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of