国際寝台車会社(フランス語: Compagnie internationale des wagons-lits)は1872年にベルギーで実業家ジョルジュ・ナゲルマケールスによって設立され、ヨーロッパ全域で活動していた鉄道事業者である。独自の路線や機関車は持たず、豪華な寝台車や食堂車を中心としたオリエント急行をはじめとする国際列車を主に運行していた。 2007年現在は定期列車の運行からは撤退し、主に車内サービスを行なう企業としてフランス、オーストリア、イタリア、スペイン、ポルトガル、イギリスの6か国で活動している。本社はフランスのパリに置かれている。 頭文字の「CIWL」でも知られる。またドイツ語圏では「ISG」(ドイツ語: Internationale Schlafwagen-Gesellschaft)と呼ばれた。日本語ではワゴン・リ社、ワゴン・リー社とも呼ばれる。