イオー・ジマ級強襲揚陸艦(イオージマきゅうきょうしゅうようりくかん、英語: Iwo Jima-class amphibious assault ship)は、アメリカ海軍の強襲揚陸艦(ヘリコプター揚陸艦: LPH)の艦級。世界初の新造ヘリ空母として、1958年度から1966年度で計7隻が建造された。ネームシップの建造単価は約4000万ドル。基本計画番号は、初期型がSCB-157、後期建造艦がSCB-157A。