イオー・ジマ (USS Iwo Jima, LPH-2) は、アメリカ海軍の強襲揚陸艦。イオー・ジマ級強襲揚陸艦の1番艦。艦名は硫黄島の戦いに因む。その名を持つ艦としては2隻目。 イオー・ジマは強襲揚陸艦として設計され、起工された最初の艦であった。イオー・ジマは海軍の揚陸作戦においてヘリコプターと海兵隊員を積み込み、「立体包囲攻撃」概念に基づき運用される艦であった。