あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された。第2世代としての原型にあたるむらさめ型(03〜09DD)およびたかなみ型(10〜14DD)、本型の原型であるあきづき型(19~21DD)とともに、護衛隊群の基準構成艦となっている。 なお「あさひ」のネームシップを持つ艦級は、アメリカ海軍から貸与された初代あさひ型(DE)に続いて2代目となる。

Property Value
dbo:abstract
  • あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された。第2世代としての原型にあたるむらさめ型(03〜09DD)およびたかなみ型(10〜14DD)、本型の原型であるあきづき型(19~21DD)とともに、護衛隊群の基準構成艦となっている。 なお「あさひ」のネームシップを持つ艦級は、アメリカ海軍から貸与された初代あさひ型(DE)に続いて2代目となる。 (ja)
  • あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された。第2世代としての原型にあたるむらさめ型(03〜09DD)およびたかなみ型(10〜14DD)、本型の原型であるあきづき型(19~21DD)とともに、護衛隊群の基準構成艦となっている。 なお「あさひ」のネームシップを持つ艦級は、アメリカ海軍から貸与された初代あさひ型(DE)に続いて2代目となる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2647000 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 14068 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92536352 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:c4isr
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ソナー
prop-en:レーダー
  • *OPY-1 多機能型×1基 *OPS-48 対水上用×1基 *OPS-20 航海用×1基 (ja)
  • *OPY-1 多機能型×1基 *OPS-48 対水上用×1基 *OPS-20 航海用×1基 (ja)
prop-en:主機
  • *LM2500IECガスタービンエンジン×2基 *電動機×2基 (ja)
  • *LM2500IECガスタービンエンジン×2基 *電動機×2基 (ja)
prop-en:乗員
  • 約230名 (ja)
  • 約230名 (ja)
prop-en:全幅
  • 18.3 m (ja)
  • 18.3 m (ja)
prop-en:全長
  • 151 m (ja)
  • 151 m (ja)
prop-en:兵装
  • *62口径5インチ単装砲×1基 *高性能20mm機関砲(CIWS)×2基 *Mk.41 mod.9 VLS(32セル)×1基 **ESSM短SAM **07式SUM *90式SSM 4連装発射筒×2基 *324mm3連装短魚雷発射管×2基 (ja)
  • *62口径5インチ単装砲×1基 *高性能20mm機関砲(CIWS)×2基 *Mk.41 mod.9 VLS(32セル)×1基 **ESSM短SAM **07式SUM *90式SSM 4連装発射筒×2基 *324mm3連装短魚雷発射管×2基 (ja)
prop-en:出力
  • 軸出力: 62,500 ps (ja)
  • 軸出力: 62,500 ps (ja)
prop-en:前級
prop-en:吃水
  • 5.4 m (ja)
  • 5.4 m (ja)
prop-en:名称
  • あさひ型護衛艦 (ja)
  • あさひ型護衛艦 (ja)
prop-en:基準排水量
  • 5100 (xsd:integer)
prop-en:就役期間
  • 2018 (xsd:integer)
prop-en:建造数
  • 2 (xsd:integer)
prop-en:建造期間
  • 2015 (xsd:integer)
prop-en:推進器
  • 可変ピッチ・プロペラ×2軸 (ja)
  • 可変ピッチ・プロペラ×2軸 (ja)
prop-en:搭載機
  • SH-60K哨戒ヘリコプター×1機 (ja)
  • SH-60K哨戒ヘリコプター×1機 (ja)
prop-en:最大速力
  • 30 (xsd:integer)
prop-en:機関
prop-en:次級
  • 最新 (ja)
  • 最新 (ja)
prop-en:深さ
  • 10.9 m (ja)
  • 10.9 m (ja)
prop-en:満載排水量
  • 6800 (xsd:integer)
prop-en:画像
  • 画像:DD-120 Shiranui 01.jpg (ja)
  • 画像:DD-120 Shiranui 01.jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • DD-120 しらぬい (ja)
  • DD-120 しらぬい (ja)
prop-en:艦種
  • 汎用護衛艦(DD) (ja)
  • 汎用護衛艦(DD) (ja)
prop-en:電子戦
  • *NOLQ-3D-2電波探知妨害装置 *Mk.137 6連装デコイ発射機×4基 *曳航具4型 対魚雷デコイ×1基 *投射型静止式ジャマー ×1基 *自走式デコイ ×1基 (ja)
  • *NOLQ-3D-2電波探知妨害装置 *Mk.137 6連装デコイ発射機×4基 *曳航具4型 対魚雷デコイ×1基 *投射型静止式ジャマー ×1基 *自走式デコイ ×1基 (ja)
prop-en:電源
  • *IM400ガスタービン発電機×2基 *S12Uディーゼル発電機×1基 (ja)
  • *IM400ガスタービン発電機×2基 *S12Uディーゼル発電機×1基 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された。第2世代としての原型にあたるむらさめ型(03〜09DD)およびたかなみ型(10〜14DD)、本型の原型であるあきづき型(19~21DD)とともに、護衛隊群の基準構成艦となっている。 なお「あさひ」のネームシップを持つ艦級は、アメリカ海軍から貸与された初代あさひ型(DE)に続いて2代目となる。 (ja)
  • あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された。第2世代としての原型にあたるむらさめ型(03〜09DD)およびたかなみ型(10〜14DD)、本型の原型であるあきづき型(19~21DD)とともに、護衛隊群の基準構成艦となっている。 なお「あさひ」のネームシップを持つ艦級は、アメリカ海軍から貸与された初代あさひ型(DE)に続いて2代目となる。 (ja)
rdfs:label
  • あさひ型護衛艦 (2代) (ja)
  • あさひ型護衛艦 (2代) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:次級 of
is prop-en:艦級 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of